SSブログ

ミナミルミ2016 モザイク通り [EOS 6D]

新宿モザイク通りのイルミネーション
IMG_2200_DxO.jpgEOS6D TAMRON 90mm F2.8 MACRO(272E)

ミナミルミの一貫でこちらもピンキー電飾です

IMG_2176_DxO
F2.8・1/125秒 ISO1000

狭い通路が天井から電飾が吊られているので、ここはレンズが広角でも望遠寄りでも遠近感・圧縮効果をどっちにも持っていけるので、レンズチョイスが楽しめるところだと思うのですが、いかんせん人通りが途切れない

IMG_2184_DxO
F2.8・1/125秒 ISO400 

ここは、大口径でぼかしつつ、手ぶれ補正レンズでスローシャッターにして人の動きは完全にぼかしてブラしてしまいたいところ

IMG_2182_DxO
F2.8・1/125秒 ISO6400

去年はボディ手ブレ補正のPENTAXとFAレンズだったことを思い出すと、スローシャッターで手持ちで撮りたいと思うと、タムロンの45ミリや85ミリのVC付きで撮ってみたいと思ったりします

IMG_2202_DxO (1)
F2.8・1/125秒 ISO4000

EOS6Dと272Eの軽さは魅力ですが、ライブビューはボディもレンズもまったく実用にならないから、いまどきは1DXⅡや80Dの時代です

IMG_2175_DxO.jpg

もっとも、クラッチ切り替えでマニュアルフォーカスの6D撮りもファインダーを覗いていて楽しいものの、ファインダーもシャッターも1DXのほうが圧倒的に見やすかったりと、6DってのはEFレンズを軽く持ち出せるのが最大の存在意義

実用性を考えると、80Dのフルサイズ版の6DMarkⅡを待ちたいところですがISレンズ揃えないとライブビューつかえないからそれまた微妙な感じになりそうで、

GH4やK-01のない今年はそんな風に感じております

 

 


ミナミルミ2016 90ミリ [EOS 6D]

ピンキーな電飾のミナミルミ撮り第二弾

IMG_2109_DxO(retina)psd.jpgEOS6D TAMRON 90mm F2.8 MACRO(272E) Photoshop

週末なので6Dを持ち出しましたがレンズは軽いタムキューをチョイス

90ミリだし、F2.8なのでそんなに寄れないしボケないのでPhotshopです

IMG_2108_DxO

手ブレ補正に頼れないので基本125秒。ISO感度は6400リミットにしてますがセイフティシフト=シャッタースピードの設定にしたので、6400を超えるとシャッタースピードが遅くなります

IMG_2113_DxO

IMG_2131_DxO

イルミネーション撮りってのは写実的に撮るとつまらないので、スマートフォンカメラのスモールセンサーでは撮れないので、世にいうデジタルイチガンの活躍の場

IMG_2137_DxO

1インチよりも4/3、APS-C、フルサイズとセンサーが大きく、大口径レンズのほうが変化が撮りやすいわけで

IMG_2116_DxO

フルサイズ・100ミリ・F2.8ってのはひとつのボーダーラインのように感じました

IMG_2123_DxO

ま、正直いうと、あれ、90ミリのF2.8ってこんな程度だっけ??

IMG_2127_DxO

シーズン中に135ミリのF2で撮り直してみます


IMG_2139_DxO

ピンキーエリアから離れて高島屋側へ回ります

IMG_2138_DxO

ことしは線路上のバスターミナルがオープンして、

IMG_2165_DxO

高島屋と南口が行き来しやすくなりました

IMG_2154_DxO

高島屋側にツリーが飾られています

IMG_2162_DxO

あとは、NEWoMan

IMG_2166_DxO

IMG_2163_DxO

IMG_2167_DxO

通路も広がって新宿駅南口はとっても快適になりました

IMG_2170_DxO 

IMG_2093_DxO (1)

このあと、モザイク通りへ回ってみたので続きます


新・いけふくろう [EOS 6D]

地下鉄東池袋駅からサンシャインシティへの地下通路にフクロウのオブジェがありましたIMG_2053_DxO.jpg6D EF40mm

なんだか、E.Tのようでした(^^)

IMG_2054_DxO

若かりし頃毎日勤務していた池袋

IMG_2052_DxO

滅多にいくことはありませんがいくと落ち着きますね

IMG_2056_DxO

アルパに着いたらモーニング娘。のイベントが終わったあとのようで握手待ちで人がいっぱい

IMG_2058_DxO

今夜の用事はプリンスホテルのケーキ+ビュッフェのお誘い

IMG_2063_DxO

甘いものばかりかと思ってたら、塩系おつまみ多くて助かりました

IMG_2070_DxO

帰る頃には、モーニング娘。イベントは跡形もなくなってました

IMG_2071_DxO

帰りは60階通り通って池袋東口へ

IMG_2074_DxO

ここに通ってたのが四半世紀前になってしまいましたが、まったく変わってないようにも感じます

駅に本物のの「いけふくろう」は変わらずいました


かぎもとや [EOS 6D]

中軽井沢駅近くに本店のある「かぎもとや」さんIMG_1977_DxO.jpgEOS6D EF24-70mmF2.8 LⅡ

いつでもいける別荘があった頃は、毎シーズンからなず食べに行っていたお蕎麦なので、個人的には長野の蕎麦といえは、「かぎもとや」の蕎麦

IMG_1979_DxO

蕎麦が食わず嫌いの息子が大きくなってからは、メニューにうどんのない本店にはいけなくなり、

IMG_1980_DxO

そうこうして別荘もたたむこともなって、バイパス沿いのお店からも、足が遠のいていましたが

IMG_1978_DxO

ひさしぶりに食べてきました

IMG_1982_DxO

息子は肉うどんです

IMG_1971_DxO

腹ごしらえもしたので、とりあえず馴染みのルートを回ってみたいと思います

AF6Z6937_DxO

 


新宿西口-東口 [EOS 6D]

前記事ネタのレンズフードを買いにいったら、いつもの西口ヨドバシには在庫なく
IMG_1857_DxO.jpg6D EF40mmF2.8 1/30秒 LV

西口から南回りで東口のヨドバシに向かいました

IMG_1859_DxO

きのうはハロウィンだったからか、ミナミルミのイルミネーションがテスト点灯してたようですが、調べてみたら本番は来週末あたりから

IMG_1860_DxO

7月からは山手線での通勤なので東口側はさらに遠くなり、タバコもやめてるし滅多にいかないエリアになってます

IMG_1870_DxO

6DとEF40は、通勤バッグへの収まりがよく、特段のイベントのとき以外は、この組み合わせが通勤用には一番!

IMG_1864_DxO

130gとはいえ、6Dとだとそんなに軽いわけではありませんが、1DXや24-70に比べたら超軽量なコンビ

IMG_1863_DxO

40ミリはSTMなので電源が入った状態じゃないとAFロックからのフルタイムマニュアルフォーカシングができないのと

IMG_1867_DxO

やっぱり、ウルトロンのようにもう一段明るいほうが6Dでは楽しめる気がします

IMG_1868_DxO

といっても、35ミリから50ミリぐらいの焦点距離のレンズはそんなにニーズがなく

IMG_1862_DxO

当面は、40ミリと24-70ミリとTPOで使い分ける感じで今年のイルミネーションシーズンは乗り切ろうと思っています

IMG_1872_DxO

去年までのイルミネーション撮りのお気に入りだったPENTAXのFA43がないのが今年はさみしいと感じることになるのか?


PCトラブル [EOS 6D]

息子と共用しているPCの起動ディスクトラブルで起動できなくなりました
IMG_1844_DxO.jpg
EOS6D EF135mm F2L

いろいろ試したけどだめで、重い腰を上げて、ディスクごと交換&OSインストールしました

IMG_1847_DxO

FirefoxとChromeを入れてから、写真系の常用ソフトウェアをインストール

IMG_4268_DxO

 

DxOをインストールしようとしたらWidonws7のServicePackが必要だの、nVIDIAのドライバ入れて、モニタキャリブレーションからフォトショップのアクション設定からDxOの現像時のカスタマイズまでやって現像してようやくブログ更新できるようになりました

名称未設定-1.gif

あとは、予想どおりブートレコード部分が破損しちゃった、もとのディスクをなんとか認識させて、息子がつかっていたCドライブエリアのデータを救えるかどうか・・・

自分の写真や動画関係は別ドライブなんですが、iTunes系はCにしか入らないからこれも意外に厄介なんですよね

とりあえず、今週はこれにて・・・

 


東京ディズニーランド アフター6パスポート [EOS 6D]

EOS6Dを片手にアフター6パスポートで東京ディズニーランドへ入園してきましたIMG_1565_DxOXI(PRIME).jpg
EOS6D EF24-70mm F2.8 LⅡ USM

「ハロウィンシーズンなので仕事終わっていきましょう」って女子達からの誘いなので、夜景ポートレート用に430EXも持っていきました

IMG_1327_DxO
24mm F2.8・1/30秒 ISO5000

この季節は日の入りが17時なので、入園したときには完全に夜ですね

IMG_1328_DxO
24mm F5・1/100秒 ISO5000 

入り口からワールドバザールまでは暗く、バザールを出たらまた、暗いのでISのないF2.8のレンズだとフルサイズセンサーの高感度頼み

IMG_1329_DxO
24mm F2.8・1/125秒 ISO5000

とはいえ、フラッシュ付けたり、手動感度設定で撮ろうとしても、欲しいシャッタースピードと感度がうまく合わず、頻繁に感度ダイヤルと露出補正ダイヤルで6Dの操作性がどうもしっくりこない

夜景ポートレートをカメラ任せにするには、三脚載せや手ぶれ補正の有無まで感知してくれる賢いエンジンが必要ですね

IMG_1338_DxO.jpg

1DXに比べると、ちょいとブレやすいけど、真ん中一点なら1DXより精度は高いAFですが、女子撮りだとごらんのとおりの典型的なピント抜け

IMG_1367_DxO
24mm F3.2・1/30秒 ISO5000 Flash

ディズニーランドなんて軽く10年はきてないから、デジタル一眼レフ時代になってからってはじめてになります

IMG_1356_DxOXI(PRIME)
70mm F2.8・1/40秒 ISO6400

スピードライトでスローシンクロさせるにしても地明かりで撮るにも手ぶれ補正ともっと明るいレンズがほしいところですが,このあいだ24mmISを手放したばかりですから慎重に

IMG_1575_DxOXI(PRIME)
55mm F2.8・1/50秒 ISO6400 

フルサイズ開放だとバッグがボケすぎちゃうから、フルサイズと大口径ならいいってものでもないかもしれません


トゥーンタウン花火
IMG_1546_DxO
24mm F2.8・1/20秒 ISO6400

花火が上がったので、女子らに付き合ってもらって「花火&ポトレ」にもトライ

IMG_1538_DxOXI(PRIME).jpg
24mm F2.8・1/20秒 ISO6400

6Dにはシーンモードで「夜景ポートレート」があるけど、感度が上がらず超スローシャッターで露出をはじいてくるので、

IMG_1536_DxO
24mm F2.8・1/160秒 ISO6400 FLASH

三脚使うか、IS付きの広角レンズじゃないと相当きびしいすね

IMG_1557_DxO
45mm F3.5・1/100秒 ISO6400

IMG_1552_DxO
24mm F3.2・1/15秒 IS6400

強烈に手ブレしちゃったのは足場が安定しなかったせいでしょうが、こういう構図のときに6Dの真ん中中心の測距点は1Dや5Dより弱いところです


パレード
IMG_1429_DxO
24mm F2.8・1/2秒 ISO3200


その昔、「エレクトリカル・パレード」の頃=アナログ8ミリビデオの時代からDV時代まではもっぱらビデオ撮りしてたことを思い出します

IMG_1426_DxOXI(PRIME)
67mm F4.5・1/125秒 ISO3200

息子がディズニーランドに来たがらないのですっかりごぶさたしているうちに、HDVもAVCHDビデオで撮る機会もなく、いま手にしてるのはEOSムービーながら、さすがにこの日の装備でパレードを一眼動画撮りする気にはなりません

IMG_1401_DxO
70mm F4・1/180秒 ISO1600

電飾のパレードって望遠寄りで寄る分には、どんなレンズでもブレないシャッタースピードで撮れますが、暗く撮れちゃうのでつまんなくなりがち

IMG_1410_DxO
70mm F3.5・1/125秒 ISO1600

前のほうなのに立ち上がってる人の頭越しに撮るには望遠しかないし、 70ミリぐらいだと寄りはもうひとつですが、そもそもそんなにパレードを撮影しても楽しいわけではなく

IMG_1415_DxO
24mm F3.5・1/15秒 ISO3200

重さをいとわなければ、135ミリ砲を持ってきてれば電飾ガールズを撮影したかったかな

IMG_1444_DxO
70mm F3.5・1/250秒 ISO8000

さて、パレードを観ている人物をどう撮るか・・・

IMG_1437_DxO
24mm F3.5・1/60秒 ISO2500 FLASH

近すぎると真っ白になるし、直射発光って慣れてないので、ストロボを上向けてデフューザーとビニール袋かぶせてたりと忙しい

IMG_1435_DxOXI(PRIME).jpg
24mm F2.8・1/20秒 ISO3200 -2EV

ストロボ有無に関わらず、6Dの測光は、5Dや1DXとちょいと傾向が違うようで明るめ=シャッター遅めになるし、ISO感度の最低シャッター速度をなぜ無視されるのかと思いつつMモードに切り替えて撮ってましたが、あとで確認してみたらセイフティシフトがISO感度じゃくなく、絞りやシャッタースピードシフトがオンになってたいたせいでしょうね


シンデレラ城プロジェクションマッピングショー

IMG_1640_DxO
24mm F2.8・1/40秒 ISO6400

真正面に回るには人が多すぎて写真を撮るのはムリなので、ひとの少ない側面から・・・

IMG_1647_DxO
24mm F2.8・1/40秒 ISO1600

それなりに暗いのですが、6DとF2.8ズームなら問題なし、ただ、いきなり花火が増えたり炎の演出があると・・・

IMG_1667_DxO
50mm F2.8・1/50秒 ISO1600 

最後は昼間のように明るくなってしまいます

IMG_1693_DxO
50mm F2.8・1/50秒 ISO1600 


長秒露光

IMG_1695_DxO (2)
24mm F5・10秒 ISO100

バッグに入れてきたテーブルトップ三脚をゴミ箱に乗せて、Wi-Fiで接続してリモートシャッター低感度長秒露光を一枚だけ

IMG_1706_DxO
24mm F2.8・1/160秒 ISO4000

ディズニーランドは三脚禁止ですが、やっぱり建物も人物ポトレも三脚使って撮りたいものです


アトラクション
IMG_1734_DxO

とまあ、そんな感じで18時半過ぎに入園して、晩御飯もなんとかお腹に納めて、閉園時間10分前にジャングルクルーズ最終便へ乗船

IMG_1740_DxO

こういうのに乗るとですね・・・やっぱりムービーを回したくなる性分なんですが、さすがに暗かったけど、ひさしぶりにEOSムービーMF撮りをして楽しかった



最終便なので、前がつまってなかなか下船できませんでした

IMG_1751_DxOXI(PRIME)


ちなみに、この日はなかなかに空いていたようで、自分が知っているものとはリニューアルされていた「スターツアーズ」を待ち時間ゼロで観られました
IMG_1378_DxO

この3Dメガネもひさしぶりですが、自分が遠近両用メガネになってるせいかどうももひとつフォーカス感が甘かったですね

IMG_1380_DxO(Retina)

その他アトラクション

IMG_1479_DxO

「カルーセル」で王道の流し撮りや

IMG_1507_DxO

お約束のティーパーティの回転撮りはノーファインダーMFとムービーを回したりと、EOS6Dの取り回しのよさと高感度耐性と低照度でのAFの恩恵を受けながらハロウィンシーズンのディズニーランド撮影を堪能して500枚も撮ってきちゃいました

IMG_1519_DxOXI(PRIME)

現像時にホワイトバランスを補正するのですが、今回は黄色み赤みを残して統一しています

IMG_1778_DxO

せっかくなので、自分も被り物を買おうかと試着しましたが背広来ているせいか何をかぶってもおっちゃんイマイチ

IMG_1374_DxO

一番いいなと思った黄色いプルートの帽子はよかったんですけどね・・・

IMG_1767_DxO
24mm F3.2・1/80秒 ISO3200

家族で行くと高くつくディズニーリゾートも、ひとりでアフターシックスなら、飲み会ぐらいで済むのでまた誘いがあったら、こんどはシーにでもいきたいものです


タグ:6D

たまにはマクロレンズ [EOS 6D]

土曜日の朝、通院のための診察券を出してからの待ち時間にマクロレンズでちょい撮りしてみましたIMG_1242.jpgEOS 6D TAMRON 90mm(272E) 

この季節なのに、まだ蝶が飛んでるとは・・・

IMG_1235_DxO

AI FOCUSにしていると、AFロックしたつもりが自動でサーボに切り替わってたり、AFに関しては6DもX7も似たり寄ったりで、6Dにも狭くていいから80D並のAFモジュールが期待されますね

IMG_1236_DxO

タムロンのマクロレンズも、1DX用に軽いレンズを探しにいったときに、フード欠品とかで安かったという理由で買ったもの

IMG_1233_DxO

20Dや5D2の頃も使っていましたが、70-200のF4 ISを入手してから出番が少なくなり手放してしまった過去もありますが、1DXでつかっても6Dでつかっても、いまもって不満のない名玉だと思います

IMG_1231_DxO

ISが搭載された純正マクロも、タムロンの新型にも興味がないわけではありませんが、自分としては接写よりも中望遠、それもスナップとしてつかうことがメインになるでしょうから、買い換えるなら明るい中望遠かIS搭載ズームです

IMG_1247_DxO

この90ミリマクロがあれば、もっか物色中の1DX用の常用中望遠も無理しなくてもいいんじゃない?

IMG_3732_DxO
撮影2010年12月 5DMarkⅢ EF135mm F2L

と思ったものの、70-200や135で撮ったバックナンバーを見返したところ、どちらもいい写りをしてましたが、

P1080450_DxO(Retina).jpg

やっぱり、1DXで遊びでつかうので・・・実用最強のF4のズームよりも、F2の単焦点をつかっていこうかな??・・・ということにしました

EF135mmの続きは次回


オフ日の夜レンズ [EOS 6D]

日が暮れてから、電車に乗って街へ出かけました
IMG_1055_DxO.jpgEOS 6D EF24-70mm F2.8Ⅱ 

夕食に行くだけなのでLX100をぶら下げていくのが順当なのですが、6Dが我が家にやってきて2回目のウィークエンドということもあって、6Dをチョイス。

IMG_1010_DxO
EOS 6D EF24mm F2.8 IS 

「EFフルサイズ二刀流」とどう付き合っていくべきか?を思案しはじめています。

IMG_1013_DxO

さしあたって、1DでもなくX7でもない6Dに感じることは

EOS 6D=1DXの半分の重さ=EF24-70mmF2.8 L Ⅱ

24mmIS=X7だと標準でIS恩恵あり=フルサイズはスナップには広すぎ

6Dと24-70がむちゃくちゃ軽いわけではありませんが、少なくともLX100のテレ端F2.8+手ぶれ補正と6D+70mmF2.8との撮れる画質は同じ感度や12Mにリサイズするなら断然6Dのほうが安定していることも確かなので、通勤やアフター5のお供ならLXでしょうが、休日ですからね

IMG_1045_DxO
24-70mm 24mm F2.8・1/125秒 ISO2000

また24ミリもISO1600が気兼ねなく使える6DならばISの助けを借りなくともあまり困らない

IMG_1044_DxO
24-70mm 50mm F2.8・1/125秒 ISO1600

やっぱり24ミリだけだと建物が歪むし、さりとてパンケーキの40ミリあたりと毎度取り替えるのも面倒

IMG_1015_DxO
24-70mm 24mm F2.8・1/125秒 ISO1000

繁華街といっても渋谷や歌舞伎町のようなネオンや照明があるわけでなく、レンズが明るくて手ぶれ補正があるほうがいいにこしたことはありません

IMG_1043_DxO
24-70mm 24mm F2.8・1/125秒 ISO1000

それでももうひとつ手に馴染む感の薄いグリップに動きが緩慢な沈胴&電動ステップズームのLX100は、同じマイクロフォーサーズのGシリーズLUMIXや一眼レフのような感じではなく

IMG_1042_DxOEF24-70mm 35mm F2.8・1/125秒 ISO5000

やっぱり、コンパクトカメラの仲間なんですよね

IMG_1017_DxOEF24mmIS  F2.8・1/20秒 ISO320

テーブルフォトなら、最短38cmの24-70ズームより、単焦点24ミリは寄れるし、LX100もF1.7のまま手ぶれ補正付きで寄れる

IMG_1019_DxOEF24mmIS  F2.8・1/20秒 ISO1000

ライブビューならISの恩恵は大きく、これで手持ちムービーでの利点もありそうですが、

IMG_1027_DxOEF24mmIS  F3.5・1/30秒 ISO250

広角ではカメラとレンズの影のせいで寄れなかったり、

IMG_1030_DxOEF24mmIS  F3.5・1/30秒 ISO640

寄りすぎると歪むから広めに撮影してトリミングすることになるのなら、近接性能はそんなに重要ではないような気にもなってきます

IMG_1031_DxO
EF24mmIS  F3.5・1/30秒 ISO400

ま、もともと24mmISは、夏の奈良旅行用に調達したもので、KissX7に付けることも想定してチョイスしたので、

IMG_1033_DxO
EF24mmIS  F3.5・1/30秒 ISO640

1DXでもなく、半分の重さ大きさの6Dでつかうなら、どうせなら35ミリF2やタムロンの35/45mmのVCのほうがオールラウンドにつかえることもあるので、近く手持ちレンズの見直しを検討してます

IMG_1047_DxO EF24-70mm 70mm F2.8・1/125秒 ISO2000

夜の街は、70~200ミリの範囲で1/125秒でシャッターが気兼ねなく切れる手ぶれ補正搭載とF2.8クラスっていう命題をクリアするズームだと、王道=70-200 F2.8 ISⅡにいくか、85,135あたりか?

85ミリF1.8ってX7用ではいったん手放したけど6Dでならいけるけど、それならタムロンのVC付きがいい?

http://www.tamron.jp/product/lenses/f016.html


タグ:6D

マクロ・手ブレ・高速シャッター・高感度 [EOS 6D]

雨降ってましたが傘をさして朝食へIMG_0970_DxO.jpg
EOS 6D TAMRON 90mm F2.8 MACRO(272E)

タムロンの90ミリマクロもキヤノンの100ミリマクロも現行型は手ぶれ補正機能搭載ですが、こっちはやっぱりブレが怖くて「焦点距離の2倍」分の1秒のシャッターで撮っています

IMG_0972_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO4000 +0.7EV

ライブビュー&コントラストAFでファインダー&位相差AFでも同じ高速シャッター

IMG_0976_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO2500 +0.7EV 

おかげで感度は高めになってしまいますが、まあISO3200ぐらいまでならあとで露出いじっても持ちこたえてくれますが、手ぶれ補正の助けを借りてふつうのシャッタースピードで撮れるレンズがやっぱりいいよね・・・と毎回思っています

IMG_0964_DxO
90mm F2.8 1/125秒 ISO4000 -0.3EV  

我が家のEFマウントレンズは、24mm、40mm、24-70mm、90mm、200mmの開放F2.8が揃ってますが、手ぶれ補正は一番広角の24mmだけだし、F2以上の明るい玉がひとつもない状況です

IMG_0979_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO320  

焦点距離に関しては、70-200のズームがあれば90や200ミリは要らないけど、寄れる中望遠はやっぱり必要かな?

IMG_0980_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO640 +0.3EV

一方で、6Dには24-70を付けて1DXに135mmF2あたりを付けてスナップに持ち出すのもきっと楽しいはず

IMG_0981_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO100 +0.3EV

EF135ミリはもういちどつかってみたいレンズのひとつですが、手ぶれ補正機能や単焦点を数本持ち歩くことを考えると70-200のF2.8ISがあれば、6Dと1DXを組み合わせてフル活用できることも考えちゃいます

IMG_0985_DxO
90mm F2.8 1/250秒 ISO125 +0.3EV

もっとも、まあ頑張って大口径の70-200を確保しても、実際には重さに気軽に持ち出す頻度がどんなものになるかを考えると迷いどころ

IMG_0986_DxO
90mm F3.5 1/4000秒 ISO100

6Dと70-200、1DXと24-70を両肩にかけるとバランスが取れそうなのですが、AFや機能を考えると逆のほうがいいはずなのも、いらんシミュレーションをしちゃうんですよね

やっぱりせいぜいF4ISの70-200か、いまの200ミリに135ミリを加えるのがいいのかも???

P1030001


タグ:6D