SSブログ

G7の得意技 [G7]

Canon PowershotG7
現行モデルG10の2世代前の1000万画素コンパクト
20090306-212518blog.jpg
35-210mmの7倍ズームでポケットの常用GRとセットで出張とかにもっていくにはもってこい
マニュアル機能と操作性もGRと遜色なく、ないのは電子水準器くらいかな

2610917
手ぶれ補正もよく効くし、顔認識もあるけどこどもスナップは一眼かFinepixだし・・・

多分にもれず高感度はNGなのでほとんど基本感度でしか撮らない
2611016

強みといえば、ストロボシューに430EX等でバウンスするとE-TTL発光で宴会スナップもOKなんだけど、ニコンのSB-400のような小型ストロボじゃないとね~

2611017

せっかくのF2.8レンズも、感度400がこんな感じだとやっぱりD40のほうがいいわけで・・・
2610918

導入計画中のニコン用の広角パンケーキレンズがあれば30mmを確保できるし、ますます出番は少なくなりそう・・・

2610919

夏イベント用の水中ハウジングも、D90が加わった今となっては、荷物になるし、ムービー機能もカバーされたしね

そんなわけで、水中ハウジングともども、ルミックスの防水・720P動画デジカメ「DMC-FT1」と世代交代すべきか思案しちゃいますね


タグ:g7 powershot

みなとみらいXmasイルミネーション~望遠G7 [G7]

我が家の三強コンデジ GRD編F100fd編のコンデジにつづく
「2008みなとみらいXmasイルミネーション撮り」のシリーズ第3弾

今回は、最長210mm換算の6倍ズームのキヤノンPowershotG7

GRDやFinepixとは違ったアングルを狙ってみるものの、Xmasツリーを望遠で「切り取る」のって、なんともひらめかないもんですね
2008_1117_203853
210mm F4.8・1/1秒 ISO80 0.3EV 太陽光 ポジフィルムカラー

今回は、マンフロットのテーブルトップ三脚を持ってきたので、安定性はばっちりでセルフタイマーモードに頼らずともブレにくいんですが、結局セルフタイマーをつかっちゃいますね

続きを読む


G7 東京ドーム [G7]

東京ドーム 巨人V.Sヤクルト戦
2105950
G7 F2.8・1/13秒 ISO80 中央重点測光

会社帰りに直行したので、カメラは200ミリズームのG7

ドームのナイターって昼間みたいに明るいのかと思ってたけど、さすがに屋外みたいなわけにはいかないもんですね

続きを読む


タグ:g7 powershot

GRとG7 [G7]

旅行から帰ってしばらくしてから、GRのバッテリーと充電器が行方不明なことに気づき、しばらく休眠状態だったGRデジタルⅡ

GRは、単4電池でも使えるものの、バッテリーがでてくるのを待ちつつ、通勤カバンには代わりに「G7」を入れて持ち歩いていました

手ブレとズームのG7を持ち歩いていると単焦点GRとは撮ろうとするものが違ってくるもんですが、どっちも露出やホワイトバランスの設定が手早くできるのでいいもんです

2071713
GRDigitalⅡ

とはいえ、GRをいつまでも眠らせて置く訳にはいかず、結局充電器のを購入して無事復活

充電器だけを買うのも「しゃく」なので、同じバッテリーのCaplioR5やPanasonicのLX1等の中古を買おうかしらんとも思ったものの、コンデジばかりもっていてもねぇ・・ということもあって、結局サードパーティ製充電器の2000円の出費にとどめました

はて、ホテルや実家に置いてきたわけでなし・・??

続きを読む


G7 35mm「みなとみらい」夜景撮り [G7]

お盆明けの平日
同僚で唯一の写真ブログ友達の「CAT-2」氏が本社オフィスから横浜へやってきました

お互い仕事をなんとか切り上げてみたものの天気は雨。
しばらくスタバでカメラ談義をしてたんですが、幸いにも雨が上がり、にわか撮影会に突入
20080819-191954.jpg
G7 F2.8・1/2秒 ISO100 -0.7EV シャッター優先 手持ち

前日にメールもらっていたので、自分もカメラをいちおう持っていくつもりだったんですが、ノートPC入れたカバンにデジイチを入れるスペースはなく、常用「GRデジタルⅡ」も、夏の旅行から帰ってきて、バッテリー切れ状態にままの充電電器が行方不明状態だったこともあって、G7を持ってきてました

対するは、さすがに若い・・・
ノートPCも入ったリュックからでてきたのは、ニコンの18-200VRが着いたフジフィルムのS5Pro

S5pro.jpg
CAT-2氏のブログはこちら→「デジカメスケッチ」(8/31)

ありゃりゃ、こりゃ分が悪い・・・

続きを読む


ピアノ開放日 PowershotG7+430EX [G7]

PowershotG7+430EX
雨で退屈・・・鍵盤の動きを見るのは興味深いみたい
2008_0824_102605s.jpg
F2.8・1/60秒 ISO80 プログラムAE -0.3EV E-TTLストロボ

高感度はからきし苦手なG7も、外部ストロボつかえば室内最強コンデジかも・・・?


タグ:g7 430EX powershot

夏休みイベント 「プール」G7ハウジング [G7]

オークションで未使用品を調達することのできた「G7」のハウジングWP-DC11
宿泊したホテルのプールでようやくデビュー
20080730-172951re.jpg

水中ハウジングに入れた状態で、「フェイスキャッチ」・「あざやかブルー」・「XGAの準ハイビジョン動画」のG7のフル機能を使えて、それ相当に使いでのある撮影アイテムでした(関連記事

今回は、4GBのSDHCの半分以上を記録につかったXGAサイズのモーションJPEGの動画を簡単に編集して、SONY運営の「eyeVio」にハイビジョンサイズでのっけてみるお試しも兼ねて、G7ウォータープルーフ仕様の使い勝手を載せてみました

スライドショー写真はこちら↓
frickrshow.gif

続きを読む


G7とGR 出張ツインカメラ(空港編) [G7]

G7@羽田展望デッキ 09:06AM
20080715-090631.jpg
G7 35mm

遠くの飛行機とるならGRより断然、「手ブレ補正付210mmズーム」

と思ったものの、この焦点距離だと大して望遠の面白みがない

光学ズームで足らない分は、トリミングすればいいとか、最近流行りのスマートズームっていうのもありなんでしょうが、そこは所詮はコンデジ
見た目はカメラらしいG7も、中身は普通のコントラストAFのコンデジと同じなわけで、
液晶を見ながらの望遠撮影は被写体は捉えにくいし、合焦も遅いので撮影テンポも軽快とは言えません

とはいえ、6倍ズームだと、反対側のターミナルの飛行機でもけっこう寄れるもんです

210mm相当(×6)
20080715-090647.jpg

続きを読む


G7とGR 出張ツインカメラ(羽田-福岡編) [G7]

ひさしぶりの飛行機出張(羽田-福岡)
連日のハードワークやら夏バテ気味だったりで、あんまり写欲もわかないもののG7をカバンにいれていってきました

JAL福岡-羽田便
G7.jpg

かばんに無理なく入るフォクトレンダーパンケーキをつけたD40(関連記事)一眼画質と210mmズームのG7をどっちにしようかと迷ったものの、どのみち空港や機内からの空撮くらいしか楽しめる余裕もないので今回はG7をお供に普段のバッグに入れておでかけ

なお、出張に限らず普段の常備カメラはGRDもカバンに入れたままいつもどおりだけど、ワイコンやらフィルターをもってくほど気乗りがしない関連記事 GRDワイド空撮(2007.05)

また、修理から新品になってもどってきたF100fdは、すでに初期の好奇心を満たしたのでパス

そんなわけでブラックボディの1000万画素コンパクト2台。
2台を組み合わせれば、28mm・35mm~210mmとなるんで、18-135mmレンズつけたAPS-Cデジイチと同等の焦点距離になるわけで使い勝手はいかに?

続きを読む


G7 XGA動画・ウォータープルーフ仕様(WP-DC11) [G7]

なんとか手に入りました G7用の水中ハウジング WP-DC11
wpdc11.jpg
このハウジングの存在を知って、探し始めたところ、オークションは定価以上の落札価格がついてたりでどうも気に入らない
モデルチェンジサイクルの早いデジカメとはいえ、純正アクセサリーは後から買う人もいるわけなんでメーカーもちゃんとケアしてほしいもんです

結果的に適正価格で手に入ったのでよかったですけどね

さて、去年の夏は、浜辺で一眼つかってカニを撮ったらタオルで防御していたつもりでも、タムロンのマクロレンズに砂が入れちゃったり、FinepixF10にディカパック(関連記事)をつかってみるも動画と静止画の切り替えなどの操作性がイマイチだったりで、今年はどうするか?と考えつつ、行き着いたのがこのハウジング

続きを読む


タグ:g7 防水 powershot