SSブログ

信州紅葉ドライブ2017 早朝編 [EOS 6D]

鎌倉遠足の翌々日は、毎年恒例の信州日帰りファミリードライブに出かけてきました
IMG_5798_DxO.jpg
EOS6D EF17-40mm
朝4時に起きて、5時過ぎに出発して上信越の軽井沢ICが7時過ぎなので朝の斜光タイムに間に合いました
IMG_5792DPP
EOS6D EF40mm F2.8
こちらは、GPSをオンにしたまま、車内に持ち込んでいた6Dとパンケーキで車窓から
IMG_5794DPP
リンク先のFlickrの地図でほぼ正確な場所も確認できます
IMG_5799DPP
朝食は下調べしてあったお店にいってみようということで、御代田方面へ向かいます
IMG_5802DPP
途中、この山がみえたので、ちょいと先にクルマを停めておける場所があったので、そこから200メートルほど歩いて撮ってきました
IMG_5797DPP
すぐに停められなくても、撮りたいと思ったら横着しないで戻らないと後悔しますからね
IMG_5807DxO
クルマのトランクに1DXと24-70や135も積んできましたが、ここでの撮影はとりあえず6Dのまま、40ミリから17-40ミリに付け替えて小走りで戻りました
IMG_5798DPP
現像は今回は、絞り込んで撮った小絞りボケ回避ととくに17-40ではDxOのレンズブラーよりも解像感がある、純正のDPPで、DLO(デジタルレンズオプティマイザー)とピクチャースタイル「ディテール重視」で仕上げました
朝食編に続きます

タグ:紅葉
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

停滞モード [EOS 6D]

このところ機材の更新もないし、お出かけも少なくブログ更新も滞り気味
IMG_5717_DxO.jpg
EOS 6D EF17-40mm
タバコを止めてから1年経って、通勤カメラマンスナップは激減したことと、タバコを吸ってないと、自室のパソコンの前に長く居られなくなったことが一番の理由ですかね
IMG_5713_DxO
でも、写真をまったく撮っていないわけでもなく、知り合いポートレートスナップが多いのでブログには載せにくい写真ばかりかなのかもしれません
IMG_5722_DxO
いっぽうで、「いきなりフルサイズ」からカメラ女子デビュー希望の職場女子の6D購入相談にも乗っているうちに、
IMG_5725_DxO
6Dより6DⅡがいいけど、値段の差を考えると、そこそこいいレンズ買えますからね
IMG_5746_DxO
自分もねぇ・・・重いからと1DXを置いて6Dを持ち出しちゃうジレンマ解消のために、軽いIS単焦点を買い直したりしてみたくなりますが、24ミリ、28ミリ、35ミリは、17-40一本で事足りてたりするので、「これで一度撮ってみたい!」ってレンズが出てこないかな・・と
IMG_5778_DxO
やっぱり、F4ISの24-70を付けて1DXを持ち出す頻度を上げるのが一番に思えちゃいますが、17-40って重さやサイズ的には1DXでも6Dでも、(おそらく)9000Dや80DのAPS-C機でもバッチリなんでしょうね
というようなわけで、いちおう定期更新したっていうネタでした

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

40ミリ 休日都会スナッピング 広尾~有栖川宮記念公園編 [EOS 6D]

恵比寿インドカレーランチ編に続き、40ミリフルサイズでの街中スナップ編
IMG_4290_DxO.jpg
EOS6D EF40mm
親指AFと真ん中センサーで位相差には苦手な風船のピント合わせにモタモタしてたら、サングラスの婦人が飛び込んできました
IMG_4286_DxO
恵比寿から20分ぐらいかけて散策しつつやってきましたが、腰が痛いせいだけでなく、6Dは、1DXと比べるとファインダーの見え具合やシャッターを切る楽しさ的にはいまひとつ負けていてなんか楽しくない
IMG_4285_DxO
画質や露出など、写りには差はなくても、撮影そのものを楽しむには、ハイスペックな一眼レフがやっぱりいいよね
IMG_4288_DxO
女子らが長い行列を作っていたスイーツのお店にはさすがに並ぶことはできませんでした
有栖川宮記念公園
IMG_4308_DxO
無理していない画角なので絞ってしまえば、描写力にはなんの不満もない40ミリ
IMG_4302_DxO
屋外なら6DとのAFの相性も問題なく
IMG_4301_DxO
マイクロフォーサーズのように無理に絞りを開けなくても浅い深度になるフルサイズ
IMG_4304_DxO
パンフォーカス的に撮りたいときには浅い被写界深度が仇になります
IMG_4307_DxO
目的の図書館でしばらく時間を過ごしてから、陽が高いうちに帰途につきました
IMG_4311_DxO
40mm F2.8・1/800秒 ISO100 -1.0EV
IMG_4312_DxO
40mm F2.8・1/4000秒 ISO100 -1.0EV
さておき、まぶしいくらいの日射しの下では、やっぱり一眼レフのファインダースナップが楽しめるんでしょうかね?

40ミリ 休日都会スナッピング インドカレー編 [EOS 6D]

ゴールデンウィークのお出かけがてら、インドカレーランチ
IMG_4259.JPG
EOS6D EF40mm F2.8
SNS用のJPEG(S)のまま掲載してますが、ピンボケなのか手ブレなのか、持つ手が揺れてるのか?
IMG_4248_DxO
ひさしぶりの休日都会散策なので1Dを持ち出すつもりでしたが、出かける日に、軽いぎっくり腰になってしまい重い装備は断念しました
IMG_4256_DxO
腰をいたわり、軽いGX7と20ミリにしようかとも迷いましたが、昼間なのでやっぱりファインダーの一眼レフがいいなと、最軽量の6Dに40ミリレンズをチョイス
X7という選択肢もありますが、もう一つモチベーションが上がりません
ただ、テーブルフォトならピントも正確でボディ手ブレ補正も効くLUMIXのほうが使いやすかったかな
IMG_4249_DxO
微妙な傾きと歪みは、現像時に修正しちゃうから一眼レフとミラーレスの差はないけど、露出のプレビューも室内ならミラーレスのほうが解りやすい
IMG_4254_DxO
ともあれ、息子はインドカレーとナンは初体験。あとで感想聞いたら、ライスのほうがよかったようですが連れてこられるようになってありがたい
IMG_4263_DxO
ママのカレーは辛さ5倍で、こいつは一口もらったら舌がしびれました
IMG_4264_DxO
さて、食後はガーデンプレイスを抜けて、有栖川宮記念公園を目指します
IMG_4265_DxO
トップオブエビスに寄り道
IMG_4268_DxO.jpg
IMG_4266_DxO
このあと、腰痛持ちのまま、広尾まで休日都会スナップ編へ続きます
IMG_4274_DxO

タグ:恵比寿

花ぐもり 中望遠・桜スナップ [EOS 6D]

ショッピングついでの桜スナップIMG_4081_DxO.jpg
EOS6D EF135mm F2

空が真っ白なので6Dに135ミリを付けて持ち出してました

IMG_4081_DxOs.jpg

IMG_4080_DxO.jpg

明るめに仕上げて、後処理でフォギー風に柔らかくしてみましたが、フレーミングもシャッターチャンスもだめだめでした


IMG_4074_DxO

135ミリの開放はほんと深度が浅くて、花びら一枚しかフォーカスが来てません

IMG_4061_DxO

さほど距離がなくても、サンニッパに近い、前ボケも後ボケが出せるのが135ミリF2の持ち味です

IMG_4062_DxO 

でもやっぱり、このレンズは6Dでは親指AF使っても撮影テンポがもうひとつ

IMG_4067_DxO

今年の桜は、もうひとつ気が乗ってこないのでモチベーション上げていきたいところです



IMG_4168CRW
EOS 5DMarkⅡ EF135mm F2

6年前の同じ頃。5DMarkⅡとEF135mm

DSC_2539CRW_1
NIKON D40 SIGMA 17-70mm F2.8-4 

まだ建設中だったスカイツリーと快晴の錦糸公園が懐かしい


タグ:

桜・時期尚早 錦糸公園 [EOS 6D]

去年の夏まで通勤していた錦糸町ひさしぶりに立ち寄りIMG_4030DPP.jpgEOS6D EF17-40mm Dital Photo Professional

きのうは朝から雨だし、とっても寒かったのですが、きょうは朝は快晴

IMG_4033_DxO

ひさしぶりの錦糸公園ですが、桜撮影日和は天気予報通り、今週末でしょう

IMG_4038DPP

6Dも17-40のコンビは、どちらも去年の冬デビューのため、桜の季節は今年からですがフルサイズボディとしては通勤バッグへの収まりや機動力は抜群です

IMG_4037_DxO

今回はDPPとDxOの両方でRAW現像をしてみましたが、画面中心部の解像感や広角歪み補正はDxOが好みですが、17-40の周辺の流れや解像感は圧倒的にDPP(DLO)がよかったです

ピクチャースタイルもディテール重視のほうがいいところもあるのですが、せっかくDPPをつかうんだからピクチャースタイルもオートや風景の「キヤノン色」のほうが「らしい」感じがしました


ついでに立ち寄ってきたヨドバシ錦糸町もひさしぶり

IMG_4039_DxO

CP+で触り損ねたGH5は、ひとまわり大きくなって6Dサイズになってます。GH4の大きさってしっかり覚えてるわけではありませんが、もはやプロユース動画専用機としてスタンダードサイズになってますね

GH5が大きくなった分だけ、G8も大きくなり個人的には動画性能以外のLUMIXの利点が消えちゃってるのが残念な感じ

IMG_4040_DxO

EOS M3も型落ちでだいぶお手頃感が出て来る頃でしょうか?M5もM6もFHD60Pと動画の手ブレ補正を体験してみたいところですが、スチルだけならM3で不足ないんじゃないでしょうかね?

IMG_4042_DxO

50mmF1.4を借りて撮影

9000Dが発売されたら80Dの立ち位置はどうなるのかと思いつつも、一眼レフのメイン一台なら80Dや6Dサイズはやはりベター

このズームがほしいわけではまったくありませんし、APS-Cそのものが微妙な時代になってきた感じがしますが、9000Dが高値維持して80Dの値段が落ち着いてくるといいんでしょうが、やっぱり測距点が増えてる分だけ、9000DやX9iの使い勝手はどうなんでしょう???


2017年 桜一号 [EOS 6D]

寒いし、お花見会には早いのですが、前から予定されてたイベントに参加IMG_4004.JPGEOS6D EF17-40mm

桜あんの団子をいただきました

IMG_3976_DxO
EF17mm F9

去年よりもわずかに出遅れてる感じでお花見と撮影は、まだもう数日といったところでしょうが、 ようやく春らしくなってきました(寒いけど)

IMG_3970_DxOEF135mm F2.0

望遠レンズは枝の重なりとか、二線ボケとか意識しながらフレーミング

IMG_3975_DxO
17mm F7.1

周辺が流れる宿命からは逃れられない17-40ではありますが、周辺を深度から外すなどのフレーミングと絞り値を意識して撮れば重くて高価なF4のISや新しい16-35にしたいという気は起きません

IMG_3993_DxO
135mm F4.5

いずれにしても先にフレーミングしてから測距点移動が事実上できない6Dなので、中央一点でAF/AEロックしてからフレーミングを切り離して撮るオーソドックスな手法になりますが

IMG_3990_DxO
135mm F2.5

撮影距離が近かったりコサイン誤差がでてくるのでAFロック後にレンズを振れる範囲は狭いのが広角でも望遠でも6DのAFモジュールの欠点ではありますね

IMG_3989_DxO
135mm F6.3

F2.5とF6.3の絞りと背景ボケを比べると、深度が浅くなっても、開放で後ろの枝をぼかしきっちゃったほうがいい感じかな


IMG_3991_DxO

バックナンバーを見返すと1年前よりも咲き始めがちょいと出遅れてる感じですね 

IMG_4006_DxO

去年は夏まで錦糸町が勤め先だったので、錦糸公園で毎朝都内の開花状況をチェックできてたのですが

IMG_4005_DxO 

今年は品川の海側ってなんにもないんですよね

IMG_3979_DxO

1DXではなく6DとEF135mmとのコンビネーション。中央一点、親指AF・サーボで対抗してみましたが、しゃぼん玉を捉えるのはさすがにきびしかった

IMG_3985_DxO

それでも、望遠レンズをレンズポーチごとトートバッグに入れてきてよかった

IMG_3986_DxO

いまのレンズラインナップは、望遠系が135ミリ、200ミリが単焦点で広角~標準系が17-40と24-70ズーム

IMG_3987_DxO

ISがないし、望遠のときに引けないとかの不自由さがないわけではありませんが、ズームでは重くなってしまう大口径望遠を持ち歩くにはEF135mmは気に入ってるのですが、やっぱり6Dでは使いづらい

IMG_4011_DxO

EF135mmは1DX用に調達したものですが、こんどはKissでもゾーンAFができる時代に突入するので6DのAFモジュールはやっぱりさみしくですね

IMG_3998_DxO

ま、親指AFへのカスタマイズの切り替えが手早くできたり、ブレの押さえ込みの高速シャッターと絞り値で遊ぶには、Mモードと併用したりと使う側にそれなりに熟練を求めてくる旧世代のカメラでしょうか?


タグ:

フルサイズ・広角 ウィーエンド飲み会 [EOS 6D]

歓送迎会シーズンの年度末の混むこんな時期に学生時代の連中と飲むことになり新橋へ
IMG_3913.JPG
EOS6D EF17-40 Camera JPEG(S)

KissやEOS Mと違ってRAW同時記録モードのJPEGがWi-Fi転送向きのサイズと高圧縮が選べるけど、最近調達したUSB-LightningケーブルでiPhoneのOTG転送が快適

IMG_3913_DxO
RAW DxO OpticsPro

JPEGは小さいサイズだと癖のあるアンシャープマスクも気にならず、ALOもノイズリダクションもかけてませんが、、現像時に持ち上げるとSL広場の人影が浮かび上がってきます


IMG_3926.JPG

カメラJPEGのSサイズなので約500万画素(1824*2736)でファイルサイズはたいてい1MB以下に収まります

IMG_3940_DxO

広角レンズのほうがいいかとチョイスしてきた6Dと17-40ですが、ライブビューは明るくても暗くてもフォーカス遅いし、フルサイズでつかうと寄り感というか拡大倍率も微妙

IMG_3937.JPG

そんな感じで駅からちょいと離れた焼肉屋に集合

IMG_3946_DxO

日程は一月前には決まってたのに店の予約を前日にとろうとしたのでようやく確保できたそうでご苦労さま
ま、年度末だけじゃなくて金曜の新橋に限らず都内の繁華街はそんなものでしょう。

IMG_3945_DxO

そういえば、月末金曜日の早帰り推進デーは、今月は3月31日なのか??


焼肉屋を出て、二軒目を探すも7人組で入れず、ビッグエコーになんとか潜り込み成功 

IMG_3952_DxO

結局、最後のメンバーが合流してきたのが23時

IMG_3959_DxO.jpg

ひさしぶの終電がこれまた混んでて、外は寒かったですが楽しい時間でした


春先EOS6D向けスナップレンズ [EOS 6D]

しばらくぶりに散歩がてら近所に買い物へIMG_3884_DxO.jpgEOS6D EF135mm

まあ、無理にカメラを持ってく必要はないのですが、LUMIXのほかに、キヤノンの一眼レフが大中小と三台あるからつかってやらないという気分になるんですよね

IMG_3883_DxO

もうすぐ桜の季節ですが、今年の春は個人的には「持ち出せるフルサイズマウント」の6Dが新しく、 広角から標準は24-70ズームに17-40も加わっているからこれといって単焦点のニーズもなく、

IMG_3887_DxO

望遠寄りもズームこそ持っていませんが、マクロ90ミリから135ミリ、200ミリとそろっていて、不満があるとすればレンズよりも、6Dのほうです

IMG_3890_DxO

6Dって写りはもちろんシャッターフィールも好みなのですが、測距点は真ん中しかつかわないし、タッチパネルのX7にも負けてるし、6Dの欠点を隠すには思い切ってツァイスやフォクトレンダーのマニュアルフォーカスがいいように思うものの、MFとフォーカスエイドでも1DXのほうが使いやすいはずだしと、やっぱりマニュルフォーカスはやめておきましょう

IMG_4957_DxO

やっぱり6Dの機動力と高感度画質を活かすには、28ミリISを買い戻すか、未体験の35ミリISかタムロンのVC単焦点あたりで夜桜スローシャッターの切れるレンズを用意すべきかな?


ピクチャースタイル・標準ズーム [EOS 6D]

日曜日の由比ヶ浜
IMG_3757DPP.jpg
EOS6D EF24-70mm F2.8LⅡ USM

青空はDPPのピクチャースタイルで・・・

IMG_3759DPP
EOS6D EF24-70mm F2.8LⅡ USM

迷ったけど、レンズ一本だけなら広角ズームより標準ズームで正解かな??