SSブログ

標準レンズ [Nikon D90]

2月のはじめに下書きしてたまま残ってた記事なんですが、何がテーマだったんだろ?

フルサイズ+50mm
2530778
EOS5D EF50mmF1.8Ⅱ F2

APS-Cの35ミリ
2530779
NIKON D90 TOKINA35mmMACRO)

フルサイズの50ミリと1.5倍係数のニコンDXの35ミリが似たりよったりの画角

50mm単焦点はEOS20Dではちょいと長かったし、AFでジャスピンになることもなかったんですが、5Dにつかうといいですね
D90用に新調したトキナーの35mmマクロは、一時期20D用に常用にしていたシグマ30mmF1.4も同じ感覚で、自分に限らずは50mm前後の画角は「標準」なんでしょね

トキナーマクロとD90のコンビは、ボディ内蔵モーターながらAFも早いしピントもはずさない
しかも、多くの標準レンズと違って、どこまでも「寄れる」とこがろが最大の持ち味なんですかね

続きを読む


アクティブD-ライティング [Nikon D90]

アクティブD-ライティング「AUTO」
2584338
露出調節-2/6EV 露出補正0 評価測光

輝度差の大きい被写体でも、白とび、黒つぶれの両方を抑えながら適度なコントラストを保ち、見た目に近い明るさを再現する「アクティブD-ライティング」

なんどかつかってるけど、黒が浮き気味になるわりには白の粘りがあるって感じでもなく正直なところ微妙な機能
ピクチャーコントロールで肝心なコントラストと明るさも、カメラ任せってのもなんかねぇ~
JPEGオンリーの身としては、うっかり「より強め」とかにしたまま戻し忘れちゃうのも怖いので、つかうのは「オフ」・「オート」・「標準」
2584337

白とび抑制もわずかな効果みたいだし、反面、ISO感度を上げたときと同様にD-ライティングONだと連写のバッファが速度が落ちるみたいだし・・・

続きを読む


タグ:D90

D90 ハードロックカフェ [Nikon D90]

金曜日は「カジュアルフライデー
いつもの上着の内ポケットのGRデジタルに替えてD90をかばんに入れました
レンズはフォクトレンダーウルトロンのパンケーキの薄型仕様です
20090220_195804_.jpg
F2.2・1/20秒 ISO200

Dムービー熱は冷めてきたんですが、みなみらいの夜景撮りのほうがもっと冷めてるわけで、けっきょくミニ三脚に載せてDムービーばっかり撮っちゃうんですよね

続きを読む


タグ:Dムービー D90

ワイコンウルトロン [Nikon D90]

ニコン謹製・18-55の標準ズーム専用のワイコン「NH-WM75」をウルトロンにつけてみたら、なんだか格好よい
20090214-163836

40ミリの0.75倍だから30ミリのF2に早代わり
2573068

そもそも18-55ズームでワイコンをつかうんだったら、24mm以上だと広角化の点ではそもそも意味がなく、手間さえ惜しまずワイコンをはずしたほうがいいんですが、単焦点だと画角は広がりますから利点は大きい

肝心な写りのほうはといえば・・・ズバリ許容範囲

40ミリ域なのでワイコン特有の歪みも目立ちませんね
2573082


ただ焦点距離はワイコンの対応範囲に収まってるものの、F値の関係かところ、F2.8でも等倍でみるところどころに「にじみ」がでるみたいです
この52mm径のワイコンは、ステップアップリングでビデオにもつかえるはずですが、メーカーが対応レンズにのフィルター径52mmの単焦点レンズを載せてないことは検証済みなんでしょうね(3.5の単焦点ってないですしね)

ちなみに、このワイコンの効用は画角が広がるだけじゃないんですね


ウルトロン40ミリでワイコン「あり」と「なし」

さてどっちでしょう 
2573079

2573081

ヒント1
どちらも最短距離で撮影してます

ヒント2
ワイコンをつけると、わずかながら近接能力が上がります

ま、考えたくなるよな花じゃないですけどね


ま、ワイコン本来のお役目はレンズの広角化

純正の18-55VRズームだと広角化の価値は十分
2573083

2573084

撮り方によってはこんなに歪みますが、ズームレンズにくるくるっと取り付けて広がるのが、このワイコンの持ち味のアタッチメントのよいところでしょう20090214-133834.jpg


建物をまっすぐ広く撮りたい人には不満の声がありそうですがなんといっても9800円
2573085

右はEOS5Dの17mm
2573160 2132679
メーカー純正レンズだと収差補正補正ができるんですがこいつは補正してません(関連記事


なお、試しにD40専用のMFニッコール28mmF2にもつけてみましたがこちらのルックスはいまいち
2573066
こっちはまだ出動させてませんが、28mm×0.75×1.5ってことは35m域になるわけで・・・

D40では中途半端な「似非パンケーキ」のウルトロンも自体もD90のほうがバランスがよくなりますね2573067

D40では絞りリングがつかえないレンズでのマニュアル露出はやりづらかったんウルトロンですが、前後2ダイヤルになったD90にウルトロンつけて持ち出してみましょうかね


タグ:D90 広角

D90 望遠トリミング [Nikon D90]

バレンタインデーみなとみらいの続き

三脚載せてのDムービーも2時間近くやってると、さすがに飽きるというかくたびれてきて最後は面倒になってきます
さしものVGA画素液晶も屋外じゃ見づらくてピントがあってるんだかわかんないし、撮っていて楽しいかというと・・・少々疑問
ビデオカメラも接眼ファインダーで撮らないとピントやズームリング回す楽しみも半減だし(関連記事)

そんなわけで、ほぼ一周したところで、Dムービーをは店じまいして、三脚を畳んでカメラとレンズだけになるとなんともいえない開放感があります

ビルも空も観覧車も撮り飽きたことだし、ズームを写りのいい200mmに合わせて手持ちスナップに切り替えてクールダウン

最初に目に飛び込んできたのが「犬」20090214-145704.jpg
D90 70-300VR

さすがにちょこまか動く犬はDムービーやライブビューは無理ですが、スチルだったらね
ただ構図としちゃこのままじゃなんなので、トリミングをやってみたら切り抜く範囲に迷うもんですね

続きを読む


タグ:D90 70-300mm

D90 みなとみらい~いつもの観覧車 [Nikon D90]

Dムービーメインの休日出勤後の「みなとみらい」

いつも撮ってますが、いつもとは違った角度の観覧車を載せてみます20090214-140241.jpg
70mm F10 -0.7EV 「風景」 アクティブDライティング標準 JPEG未補正

ずっと三脚に載せて70-300とワイコン付き18-55ズームを交換しながらDムービーばっかり撮ってたこともあって全部横位置撮り

途中までアクティブDライティングがON「標準」にしてたのに気づきませんでしが、コントラストはもうちょい強く効かせてくれてもよかったかなとは感じるものの70-300のVRズームは広角側の写りはシャープです

flickr SlideShow

続きを読む


バレンタインデーみなとみらいDムービー [Nikon D90]

タイトルとは関係ありませんが、土曜日はお仕事で朝から「みなとみらい」へ出勤でした
帰りに、ワイコンと望遠ズームでの夜景Dムービーでも撮ってこようと思って機材を持ち込んだんですが、予定よりも早く仕事が片付き午後早々ににフリーになっちゃいました

春一番「一過」の翌日の割には空はイマイチだし、昼のみなとみらいのビル群をDムービーで撮っても面白くなさそうなので、「鴎」でもいないかと散策開始
2009_0214_135223.jpg
撮影:ケータイカメラ

Gitzoのバサルトミニ三脚にD90を載せて、ところどころでワイコン付きの18-55のズームと70-300のレンズ交換しながら、ぐるっと一周しつつDムービー・・・

いちおう編集したカットのつながりをイメージしながらカット撮りしてきたものの、70-300だとさすがにブレるし、三脚は背が低い割にはバリアングルじゃないから疲れるし、なんかローアングル狙いで怪しいかもだし・・・

スチル撮るよりもビデオカメラで撮るよりもDムービーは根気が要るのを痛感しました

帰ってから、3つのムービーにしてみたので、おひまな方はご覧くださいませ

続きを読む


D90 Fn ボタンピクチャーコントロール [Nikon D90]

D90のマウント横にあるFnボタンに機能をひとつ割り当てることができます
20090215-083011.jpg

ひと月だけしかつかわなかったD200には、この位置にふたつボタンがあったんですが、割り当てられる機能が測光モードやフォーカスフレームの切り替えに限定されてるし、グリップが深いこともあって手の小さい自分には押し辛かったりで、使用することはなかったんですがD90だといろいろ割り当てることができます

今回気が付いたのはこれ
「マイメニューのトップ項目先へジャンプ」
20090215-082931.jpg

当初は、「プラスRAW記録」を選んでいたので、通常はJPEG ラージFINEにしていて、WBに迷うときや後で現像時に調整しようというときには、このFnボタンを押して、次の1枚だけRAWでも同時記録されるので重宝してたんですが「マイメニューのトップ項目先へジャンプ」ってなんだ?

続きを読む


タグ:D90

D90 ニコン純正ワイコンの効用 [Nikon D90]

VR18-55ミリの標準ズームとワイコン作戦のつづき(関連記事)

「木更津キャッツアイ」にも登場してた「港」近くの海鮮食堂で食べようと思ってたんですが、バスの団体の貸切だとかでやむなく断念し、インター付近の大衆食堂に立ち寄りました

「かもめ食堂」
2009_0211_135501
D90 18mm×0.75倍

このところ、すっかりマイブームのDムービー


ワイコンズームともに手持ちでマニュアルフォーカスで撮ってみたんですが、広角だからといってパンフォーカスで撮れるってものでもないですね

続きを読む


タグ:Dムービー D90

D90 「海ほたる」広角ワイコンDムービー [Nikon D90]

「海ほたるPA」
おあいにく様の曇天でしたが、届いたばかりのニコンのワイコンと18-55のキットズームで「Dムービー」してきました
2550923

普段はD40専用の標準VRズームにワイコンをつけると実質20mm相当になるわけでコストパフォーマンスは最高のはずなんですが、大口径レンズを生かした立体感が演出できるわけでもなく、解像感ならHDVやAVCHDのほうが上なわけで、さらにブログ用にFLVにしちゃうとせっかくのモーションJPEGも圧縮の弊害がでてきちゃいますね

VR18-55mm(0.75倍ワイドコンバーター)/三脚(GITZOバサルト)+雲台(SLICKグリップ雲台)

動画なので縦位置はもちろんNGだし、あとで露出補正するのも面倒なので、ピクチャーコントロールを「風景」にセットして、フォーカスは撮影前にAFで合焦させてから後は撮影ボタンを押すだけ

不安定な三脚だと撮影ボタンを押すときに揺れがでやすいんですが、編集時にカットしちゃうなら問題なし

横着して望遠レンズとビデオ用三脚は家に置いてきたので飛行機や鴎を寄りで撮ることができなかったのが残念ですが、そもそもパンフォーカスで撮るような遠景では1080iの解像度のHDVの出番だったんでしょうが、デジイチ一台で静止画も動画も撮れるデジイチムービーは楽しいもんです

続きを読む


タグ:Dムービー D90