SSブログ

広角+ストロボ [EOS 5D]

5D EF17-40mmF4L 430EX
20081214-111616.jpg
室内の広角レンズは天井を入れるほうが広々感がでますね
不動産広告にでもつかったらインチキな広さです

17mmFストロボと28mmF2.8

5D+430EX
20081214-112859
D40ストロボに比べると、機動力はにぶるけど、そもそも室内でのF4レンズ用調達した430EXはやっぱり必要

20081214-112754.jpg
D40に10.5mmのフィッシュアイをつけても、きっと楽しいはずだけど費用対効果がね~

D40 18-55VR SB-400
2399512


5D 青空レタッチ [EOS 5D]

紅葉編民家編の続き

ピクチャースタイル「青空」で撮ったけどなんとも冴えないので自動色補正をかけたらイメージャーのゴミが目立つこと

スタンプツールで10数個のシミを消しこんでから、ダスト&スクラッチを掛けてみたついでに周辺光補正を試みたけど、そもそもF14まで絞られてるから周辺光量落ちってよりムラなんでしょうね・・・意味ないじゃん

28-70 70mm F14 ISO400 色補正

そもそも周辺光量補正は、RAWで撮ってればキヤノンの現像ソフトDPPならレンズ情報をもとにしてくれるんですが、JPEGだと別の方法をつかうしかありません

そう考えると、手軽なJPEGモードを基本にしている自分にとっては撮影時に補正してくれるほうがありがたいわけで、20Dから5Dに変わった身としてはピクチャースタイルもけっこう楽しんでいます

続きを読む


5D 2本のLズーム~生田緑地 民家園の明暗撮り [EOS 5D]

紅葉編に続いて、ばあちゃん達が美術館みているあいだに「民家園」へ
「川崎市立民家園」http://www.city.kawasaki.jp/88/88minka/home/minka.htm

20081122-122349.jpg
17mm F7.1・1/30秒 ISO125

直前の紅葉ショットで絞り優先で絞り込んでたのを忘れたままのスナップだったので、この通り手ブレショット
・・・油断できませんな

蛇足ながら、生田緑地内の「民家園」
市内の小学生の社会科見学遠足の定番っていった感じのところ
静岡と愛知の県境に住んでた私の小学校時代の感覚だと明治村よりも断然登呂遺跡って感じ

桜の季節以外は閑散としてるイメージなんですがこの日は結構な人出で賑わい、ハングル語や欧米の方もお見かけ
けっこうワールドワイドの民家園でした

あとカメラ教室ご一行のような妙齢の方々が一斉に同じ方向に三脚とデジイチを立てて撮ってたり、サンニッパのような望遠レンズつけてる人もお見かけ(もちろん紅葉をケータイで撮ってる方が一番多かったかな)

続きを読む


タグ:5d 28-70mm 17-40mm

5D 2本のLズーム~生田緑地 紅葉編 [EOS 5D]

三連休初日の快晴
ばあちゃんと友達が岡本太郎美術館を送りがてら、生田緑地、民家園で「超近場」で紅葉を撮ってきました


普段のJPEGラージファイン撮りでは、だいたい4MB~7MB前後の記録サイズになるんですが、色とりどりの葉っぱと1280万画素とLズームの解像感と光学的な色情報の豊富さもあってか、ファイルサイズが10MB前後になるのが興味深い
これがMARKⅡの画素数だとどうなるんでしょうかね~

なお、So-netPhotoでは5MB制限があるのでオリジナルの解像感のままBlogにアップできないんですが、この写真だけ、D初撮り記念にRAW(約17MB)とJPEGラージファイン(約10MB)を別サーバーにアップしてみたのでお暇な方は、写真リンクのJPEG再圧縮(約5B)と比べてみてください

続きを読む


「教室撮り」仕様 [EOS 5D]

週末は教室にカメラをもっていける数少ない学校イベント
2310614

28-70をつけた5Dを肩からさげていくつもりだったんですが、教室を17mmで撮ってみたい・・・
ウエストポーチに17-40を入れてみたものの、教室やローカでレンズ交換するのもなんだし・・・

というわけで、20Dと5Dの2台体制に初挑戦
bag.jpg

さすがにスリングバックパックを背負っていくわけにはいかんし、どのみちスリッパとか脱いだ靴とかを入れたりしないといけないこともあって、2台のカメラをクラッシックメッセンジャーにを詰め込む

28-70のズームがあることもあって、20DとD40のコンビ体制よりもあきらかに重い

なお秋のこの学校行事。
去年の記事を見返してみると20D+シグマの50-150、それにGRとHDV

2年前は、ちょうどこのブログをはじめた頃
HDVのFX7を手持ちでもっていっってなめらかスローとかで撮っていてカメラはFinepixのF10でしたから、すっかりビデオおやじからカメラおやじへ変貌しています

続きを読む


雨のアウトレットモール [EOS 5D]

先週土曜日の転倒事件から一週間後。額6針、まぶたの上3針を縫った抜糸をしてもらった帰りにアウトレットに寄ってきました
20081108-140125
5D EF17-40F4L 40mm F6.3 ISO320

天気がよかったら、もういちど多摩動物園に連れて行ってあげるつもりでしたが、残念ながら雨でしかも寒い・・・

アウトレットといっても、こどもにとっちゃ面白くもなんともないわけで、病院待ちのためにもっていったソフビ怪獣で暇つぶしがてら、父ちゃんとママの買い物に付き合わされたって感じ

 

続きを読む


タグ:5d 17-40mm

傾き・歪み・遠近補正 [EOS 5D]

国立科学博物館の日本館「フタバスズキリュウ」
のび太の恐竜のピースケですね

ちょいと気合いれて、立ち位置等を気にしながら、EF24mmF2.8で撮ってみたたんですが、柱や天井があることもあって水平垂直歪みやセンターもズレていてなんかとっても気になる結果に・・・

連休三日目は家にいたので、フォトショで普段はやらない補正を試みました(マウスオーバーで補正結果)
普段フォトショで色やトーン以外でいじるのは、トリミングと傾き補正くらいなんですが、グリッドライン引いて歪みと遠近補正かけるとなかなか隊追い込みがたいへんでした

5Dのファインダースクリーンを格子タイプならもうちょっとマシな素材も撮れたのかもしれませんが、どっちにしてもアオリだけはどうしようもない

こうなると、なんだかティルトレンズというのもほしくなるもんです

続きを読む


24mm博物館 [EOS 5D]

多摩動物園騒動の翌日。上野の国立科学博物館へお出かけ
連休中日だし駐車場は混んでるだろうけど電車でいく元気なくクルマで出動

剥製とかだし、息子は怪我顔だしで、あんまり写欲は沸かないもののクルマだし、バックパックの中を多少整理してトランクへ詰め込みGO

案の定駐車場待ちの列は長く、ママと息子は一足先に入館し、暇な父ちゃんは車内でカメラいじりで駐車待ち

20081102-145336.jpg

電車ならともかく、バックパックしょって博物館いくのもなんだし、館内は暗いしで5Dにウルトロンをつけようとしたら、ビスが緩んでいてガタガタ
車内にめがねドライバーはなく、さっさと断念して、24mmF2.8に交換

・・がなんとなく24mm一本ってのもなんとなく心もとなく、28-70をレンズ袋にいれて上着のポケットへ
ぎりぎりの大きさでとてもじゃないけどフードはもっていけません

24-70なら迷わず一本で済むんでしょうけどね

続きを読む


タグ:24mm 科博

ズームストローク [EOS 5D]

24-105と迷った28-70・・・
値段や口径、重さ等の検討ポイントはいくつかありましたが、ズーム時の鏡筒の伸びる量ってのもひとつのポイントでした

単純に、「のびる」ズームは嫌いなんですね
lens.jpg

レンズのことなんかよくわかんない初代KissDの頃のEF28-135ISタムロン28-300も短いボディから「にょにょ」っ伸びてくるのははなんか撮りづらかったし、経年劣化で下を向けたらスコンっといくのがとっても苦手

もともと長年親しんでるビデオカメラがみんなインナーズームだからでしょうかね?

なのでEF17-40や、手放す予定のシグマの50-150も「のびない」ところが気にいってたし、ズームしない単焦点が好きなのもあります

その点、28-70ズームは伸びるけどストロークは短く(ロールオーバー)

中古品なのでやっぱり絞めが緩いけど、まあしょうがない
あんまり気になるようならメーカー調整に出すつもりでしたがいまのところは許容範囲だなあと思ってましたが、付属のフードをつけてみると不満点が一気に解消・・・

続きを読む


タグ:28-70mm

タマミ 70mm F2.8 [EOS 5D]

ベベのお見舞い帰りに(隣家ですが)新参EF28-70F2.8Lでタマミを撮る

コンビの「ベベ」が外にいなくてもまったくマイペースなタマミ
20081025-162353.jpg
EF28-70 70mm F3.2・1/80秒 ISO500

昼寝中に、威嚇してやると、ささっと身構える元気一杯
やせ細った「ベベ」とは体温が違います・・・

続きを読む