SSブログ

広角アメ横 [EOS 5DMarkⅡ]

アメ横
IMG_6234.jpg
5DMKII 16-35
科学博物館を出たら陽が落ちてきたので35mmF2に交換してみたものの、アメ横に入ったらまた付け替えちゃいました

IMG_6222
35mmF2

IMG_6229
16-35mmII

IMG_6241

IMG_6240

SONYのαとNEXがなんと有機EL・XGA解像度で電子ビューファーを搭載してきましたね
やっぱりカメラは背面液晶どりもいいけど、ファインダーをしっかり押し付けてシャッター切るのが一番ですかね

www.flickr.com
bebe1998jp's 20110924UENO photoset bebe1998jp's 20110924UENO photoset

タグ:科博 16-35mm

「待ち伏せティラノ 」ちょいとだけEOSムービー編 [EOS 5DMarkⅡ]

ちょいとだけ回してみました


サポートアイテムもモニタリングPROももってなかったし、カメラ持ち上げて撮ったので、ま、こんなもんです
化石は動かないからカメラを動かさないと

EFのISの広角レンズっての24-105ぐらいしか選択肢になく、EF-Sなら17-55のF2.8ISがあるんですよね
次期ルミックスの大口径ズームの登場に備えるか?

高感度撮影なのでLUMIXで撮るより画質は安定してますが、ディーガにBDに簡単に保存できないのがEOSムービーの難点ですけどね

「待ち伏せティラノ」 恐竜博2011 [EOS 5DMarkⅡ]

上野・国立科学博物館 特別展
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2011/dinosaur/

「待ち伏せティラノ」IMG_6128.jpg
EOS5DMkII 16-35II    F2.8・1/60秒 ISO3200

電車で出かけるので、お手軽なKissでいこうかと思ったものの、EF-Sの広角持ってないし館内暗いだろうし
こんなときに5D持ち出さないでどーする?

IMG_6120HDR.jpg
HDR
DPPでホワイトバランス整えてからPhotoshopに読み込んでHDR
「化石」とHDRの相性はいいですね

今回の主役の二頭 待ち伏せに合う「トリケラトプス」とIMG_6123

広角F2.8とISO3200とライブビュー併用撮影で、列の頭越しの撮影も手ブレせずに撮れました

IMG_6117

入り口で「動画は撮らないでください」って言われて、なんで動画ってわかったんだろかと思ったら
プロジェクター上映作品は撮影禁止ってことね

恐竜タグバックナンバー


恐竜展を早々に後にして、残り時間は常設展へIMG_6137

最近のうちの「博士」は、ティラノよりも絶滅動物にご熱心

IMG_6155

「リョコウバト」の剥製を探すも、考えてみたらとうの昔に絶滅してる動物はここ(科博)にはなさそうです

IMG_6159


IMG_6178

オフィシャルガイドには目もくれず、今回は売店土産はこれ
IMG_6213

このあと、アメ横通って電車で帰りました

IMG_6196


www.flickr.com
bebe1998jp's 20110924DinosaurMuseum photoset bebe1998jp's 20110924DinosaurMuseum photoset

フルサイズ35mmF2 東京タワー [EOS 5DMarkⅡ]

ビルの谷間から東京タワー@竹芝あたり

EOS5D MarkII EF35mmF2
IMG_6016.jpg
35mm F5.6 13秒 ISO200

どうせ夜は雨だろう・・・とX2も交換レンズももってこなかったのにこんなシーンに出くわすなら135mmF2とかを持ってくりゃよかった
クルマで動いてるんだからトランクに入れとけば憂いなし

ホテルブッフェのあと竹芝桟橋で空振りしたものの、まだ帰るには時間も早いし、とりあえず東京タワーまで近づいてみようということになりました

東京タワー 20:44
IMG_6028
F2.8 1/4秒 ISO1250

駐車場の地上出口からまず一枚
35ミリ・縦撮りでギリギリっすね
横位置や16:9ムービーで333mのてっぺんまで収めるとなると、とにかくタワーから離れなければ・・・

東京プリンス 20:54
IMG_6035
F2 1/15秒 ISO3200

手持ち撮影だと絞りを開けて、しっかり構えて呼吸整えて撮らないとね
それにしても節電対策のせいか、東京タワーがいつものオレンジ照明から、この日は20:00以降は「ダイアモンドヴェール」って照明になってたようで、この点光源が絞り開放には厳しく、ある程度絞らないと「にじみ」まくり

東京タワー照明の詳細はこちら http://www.tokyotower.co.jp/333/diamond/index.html

21:04
IMG_6042
芝公園や増上寺まで足を伸ばして、撮影スポットを探して、ムービーも数カット撮りましたが、結果は夜空がゲインノイズが出るまくりで、夜景ムービーとしては映像品位云々の次元ではなかったですね

IMG_6046
それと、できればもうちょい広く撮りたかったから、16-35ズームも持って来てればと備えなしの憂い状態

それでもジッツオのバサルト三脚に付けたままでも200gのEF35mmと5Dの軽さは、持ち歩いても快適でした

IMG_6054.jpg
F2.8 1秒 ISO320
今回の学習は、スカイツリーも東京タワーも近づき過ぎてもいいことなしを学んだことですかね

フルサイズ35mmF2 竹芝桟橋からの夜景撮り [EOS 5DMarkⅡ]

ホテルビュッフェのあと、とりあえず竹芝桟橋へいってみましたが、ちょうどよいシーバスは終わってました
IMG_5999HDR.jpg
EF35mm RAW 2枚 HDR

門番のおっちゃんに聞いてみたら、この日は隅田川花火の貸しきりでいろいろ出払ってるそうな
IMG_5985
F2 1/4秒 ISO3200
それにしても、レインボーブリッジは消灯してるし、竹芝からの夜景ってこんなに暗いもの???
いかにF2と高感度EOSとは、手持ちでは歯が立たず、最初は橋の欄干に置いてライブビュー撮りをしてみたものの撮りづらくて、クルマのトランクから三脚を下ろしてきました

松本零士デザインの船が出航するのをムービー撮り


F2程度じゃあ、感度はいっぱいいっぱいまで上がっちゃいますね
ムービー画質としては、けっこう微妙

ムービー同時記録RAW
IMG_5997
F2 1/60秒 ISO6400
これがもし仮にF1.4のレンズで撮ったら、一段分感度を抑えられるんですが大差ないでしょねぇ

そんなわけで船にも乗らず早々と退散
IMG_6013
F2.2 1/30秒 ISO2500
ビルの隙間に東京タワーがみえるじゃんってことで、このまま東京タワーへGo・・・

つづく

www.flickr.com
bebe1998jp's 20110827TakeshibaNightView photoset bebe1998jp's 20110827TakeshibaNightView photoset

フルサイズ35mmF2 ホテルビュッフェ [EOS 5DMarkⅡ]

こどもがキャンプに出かけたので、子連れでは行けないところへ

ハワイアンブッフェ
IMG_5954.jpg
フレンチとかはそもそもお高いし、バックナンバーのとおり、息子はハワイアンミュージックが苦手なんですよね

ホテルはここ
IMG_5956

横浜インターコンチネンタルはなんどか出掛けてますが、竹芝ははじめてです

食後に、雨に降られなかったら竹芝桟橋からシーバスにでも乗ってみよかと思いつつ行き先を決め、夜だし暗いしとニューカマーのEF35mmF2を持ってくことにしたんですが、ここはやっぱりAPS-CのX2より、フルサイズ5Dをチョイス

IMG_5926

35ミリ☓1.6で最高感度1600のKissX2より、「純」35ミリの広角とISO6400の5DでF2の明るさは、意外に難しいホテルの照明下でも対応力十分

IMG_5948

満腹なのに、撮影用に並べてみたデザート類を撮ってみたり、

IMG_5938

ほとんどラムネだったノンアルコールのカクテル(クルマだからね)も、ライブビューと近接35mmはとっても使いやすかったですね

位相差のライブビューAFに関しては、X2より5Dのほうが数段速いのをあらためて実感

こちらは「懐刀」のGR
R1023981
GRDigital3

テーブルフォト&マクロでは目立たず撮れるGRなんですが、基本感度で撮るには手ブレ限界点をキープできない
R1023989
GRDigital  1/8秒 ISO64

IMG_5953
5DMarkII 1/60秒 ISO800

X2と最新ISズームだとどんな感じになるんでしょうかね?

館内
IMG_5964
早喰い夫婦は、満腹になるのも早く、腹ごなしにはじめてのホテル探検開始

IMG_5965
エスカレーターでいけるフロアの踊り場には、各階に違う調度品が置いてあったりしてなかなか素敵

IMG_5971

X2用にチョイスした軽量単焦点ですが、5Dにつかえば2つの画角がつかえてC/P高し!

IMG_5974

このあと、竹芝桟橋や東京タワーを回ってきましたが、スチルに関しては24mmF1.4は、まだまだ先送りのままにしておけそうです

・・・つづく

www.flickr.com
bebe1998jp's 20110827HOTEL BUFFE photoset bebe1998jp's 20110827HOTEL BUFFE photoset
 
タグ:35mm

夏休み2011 鎌倉 鶴岡八幡宮 [EOS 5DMarkⅡ]

神奈川県民歴20年近くになりますが、はじめてきました「鶴岡八幡宮」
天気がイマイチなものの、寺社ってものは単体ではそんなに撮りたいわけでもないんですが、やっぱり古都鎌倉
IMG_5775Trim.jpg
EOS5D

アプローチ(参道)の段葛から沿道までやっぱり街並み全体がいいですね
IMG_5774

P1000896


P1000897


IMG_5763

いちおう首からGF2をぶら下げて、EOSスチルとLUMIXムービー二本立てスタイルですが、正直なとこGF2のムービー撮りはどうにもつかいづらいし、撮影した動画を自宅のプラズマでみてもGH2とGF2の画質は別モノ

IMG_5768

何より、LVFがなく、ストラップを支えに手持ち撮りも不安定なら、こんな天気でも致命的に見えにくいタッチタイプの背面液晶IMG_5799

液晶に関しては、GF1のほうがマシだった気もしますが、あまりにおざなりなムービー撮りはYoutube用にまとめるほどの出来栄えじゃなかったので封印

IMG_5805


IMG_5809

ハイ、記念写真ね

IMG_5783.jpg

境内の国宝展示館にも行きましたが仏像や掛け軸はほんとにすごかったのが印象に残りました
このあと、頼朝の墓を回って散策した写真もあるんですが、鎌倉ネタはいったんこれにて終了します

Flickr Collections KAMAKURA


www.flickr.com
bebe1998jp's 20110802HACHIMAN-GU photoset bebe1998jp's 20110802HACHIMAN-GU photoset

夏休み2011 鎌倉 由比ヶ浜トワイライトEOS MOVIE [EOS 5DMarkⅡ]

鎌倉名所散策のあと、ホテルにチェックインして一休みしてから夕食がてら由比ヶ浜海岸へ 18:00
IMG_5460.jpg
EOS5D
暗くなったらLUMIXの出る幕なしで、EOSとバサルト三脚をぶらさげてお出かけ

続きを読む


EOSのフォーカスエイド [EOS 5DMarkⅡ]

同級生の三兄弟が遊びにやってきたので「スポーツチャンバラ」

過去ログをめくると前回はEF135mmで撮ってます(関連記事2010.12.18)
IMG_5167.jpg
EOS5DMKII  AFニッコール50mmF1.4
うちの子の場合、野球やサッカーやってるわけでないので、動きまわるこどもたちを撮るってことも滅多にないんですが、前日に実家から転がり込んできた二コン用の50mmF1.4のお試しで、ひさしぶりに電子接点付のマウントアダプターでEOSへ装着

IMG_5171
当然、マニュアルフォーカスになるんですが、絞りリングのないGレンズと違って、EOSやLUMIXにつけても絞れるので活躍してくれるかも?

続きを読む


タグ:135mm

港の見える丘 [EOS 5DMarkⅡ]

日曜日。北海道からの友人を連れて、赤レンガ、大さん橋、港の見えるヶ丘公園とメジャースポットを案内してきました

IMG_4948.jpg
EOS5DMKII EF135mm  F5.6

昼間に港の見えるヶ丘公園なんてくるのは自分もはじめて

IMG_4959.jpg
F7.1
5Dを持ち出すのもしばらくぶり

IMG_4957.jpg
F5.6
5Dは自分が撮って、GF2とGH2は友人たちにお預けしたり

P1050141.jpg
GH2 8mm F9 0.3EV
3:2でも動画16:9でも8mm画角で撮れるのはGH2のアドバンテージ

P1050142.jpg
F8


暑いんですが庭園。北海道からの3人組は「暑い暑い」と、始終とうるさい・・・

IMG_4954.jpg
135mmF2.5
花やら女性のポートレートなんぞも撮ってみたりしましたが、F2.5の135ミリはどこにフォーカス合わせようか迷いますね

IMG_4950.jpg
F2
絞り全開だと数cm違うだけで、片っぽうは完全にピンボケです
ふたりポートレートってのは、そもそもが無理な話なんでしょね

IMG_4949.jpg
F4
花を綺麗に撮りたい欲求もあまりない自分としては、ちょうどよくハンディムービーもった白人のおじさんが登場でシャッターチャンス

70-200ズームと違ってアングルに自由度はないんですが、まあそのへんがいいわけで(たぶん)

P1050139.jpg
フィッシュアイGH2も、あれこれ撮ったら面白いのにあたるかもしれませんが、ひさしぶりのEOSに熱中すると、「ついで」になっちゃいますね

IMG_4962.jpg
友人にはケータイメールやフォト蔵で共有しますが、公開ブログではこのへんで


www.flickr.com
bebe1998jp's 20110703MinatonomierugaokaPark photoset bebe1998jp's 20110703港の見えるヶ丘公園 photoset

タグ:135mm