SSブログ

1/4秒 [Finepix]

ナチュラルフォトモード(オート感度1600)
うーむ、1600はきびしい・・・
1867833
F3.3・1/4秒 ISO1600

F100fd。液晶表示を見ながらダイヤルをクルクル回してモードを切り替える方式もすっかり慣れてしまいました

Finepix自慢の「ナチュラルフォト」がNG画質なので感度上限400に設定した「AUTO」と「マニュアル」しか使わないのに、モードが20もあるのが難点ですが、慣れてしまうと切り替えも意外にスムースで、これはこれで悪くない

ただ、前に触れたように「動画」専用録画ボタンだけはほしいかな・・・

それでもいろんなモードを試す根性はあるので試してみると、「夜景モード」と「打ち上げ花火モード」以外は、感度設定に関係なくシャッター速度が「1/4秒」より遅くなることはない(説明書でも確認しました)

マニュアル 感度設定200 ダイナミックレンジ200
1867835
F3.3・1/4秒 ISO200

ちょいとアンダー過ぎますかね

それでも感度だけ設定すれば、GRのように手持ち不能になるまでシャッターが遅くこともないのが、夜景・ネオンを撮るにはよい仕様ですね

1/4秒が「手ブレ補正」の許容範囲から割り出されてるのかどうか分かりませんが、とにかく暗いところだとまず設定感度まで上がって、1/4秒まで下がるみたいです

 


同じく、マニュアル 感度200・ダイナミックレンジ200 6Mモード
1867837
F3.3・1/4秒 ISO200

 

当面、マニュアル設定は感度200固定にしてみるつもり

晴天の充分な光量なら、オートに切り替えて、感度オート・ダナイミックレンジオートにおまかせしちゃえばいいんじゃないですかね

なお、GRDやデジイチで28mmは見慣れてるはずなんですが、「Finepix」なのに28mmなのが違和感があったり、周辺が曲がるのもGRとの違いがあって却って新鮮さがあります

マニュアルモード 感度200 6Mモード
マネキン相手だと手ブレ補正+1/14秒は楽々
1867838
F3.3・1/14秒 ISO200

このマネキンは2体とも、撮影時には顔検出されませんでしたが、FinepixViewrの「顔ズーム」ボタンを押してみるとこのとおり

Fviewr.jpg

この機能って、以前のバージョンからある機能なんですが、カメラのオンチップと違って、認識するまで数秒またされます
検出ロジックも全然違うもんなんでしょう


「夜景モード」
感度が100に固定されて、ダイヤル回すと長時間露光用に1秒以上のシャッター設定ができるようになりますね
20080625-001850VGA.jpg
F3.3・8秒 ISO100

トリミング
20080625-001850VGAtrim.jpg

これをナチュラルフォトにすると
20080625-001939trim.jpg
F3.3・1/4秒 ISO1600

やっぱり、ブログサイズでも感度1600オートは使えない・・・

なお、「打ち上げ花火」モードだと、しぼりがF9になって感度はオートになるようです
F9じゃ絞りすぎじゃない?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

miya

シャッタースピードが1/4ってすごいですね。
確かにISO1600は厳しいですね。
夜景モードの写真は三脚ありです?

by miya (2008-06-26 20:57) 

bebe

時差ぼけ治りました?^^;
>シャッタースピードが1/4
28mm=1/30秒を基準としたら、3段分の補正が効いてそうなセオリーになりそうですが、F100fdの補正は、ボディのホールド性も影響してせいぜい2段分でしょうね
あとは、半分の600万画素モードにして1段分まけてもらう感じでしょうかね

>夜景モードの写真は三脚ありです?
柵のふちにのっけてセルフタイマーです
by bebe (2008-06-26 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0