SSブログ

雨天イルミネーション [LUMIX G/LX]

雪予報でしたが雨になったウィークエンドP2490841_DxO.jpg
GM1 12-32

年越しイルミネーションもバレンタインで終わりなので、ひさしぶりに足伸ばしてみました

P2490839_DxO

雨のイルミネーションだったら、断然20ミリなところなんですが、あいにく知人に貸出中にてキットーズームにて

P2490828_DxO

この通路、屋根がないのですが、前のカップルはふたりとも持ってる傘をさそうとしない

P2490830

手動操作の沈胴レンズは、傘をさしてるとやっぱり面倒ですが、

P2490836_DxO

どのみちシャッター切るときも両手でホールドしますからね

P2490831

とくに手持ち夜景モード(連写合成)はしっかり構えないとだし、

P2490837_DxO

最近流行りのハイレゾショットって実用になるのでしょうか?


寒いし萌えないので早々と撤収
P2490842_DxO

GM1は、手間かけてRAW現像しなても、撮って出しJPEGがなかなかいいのですが

P2490843_DxO

レンズの歪みきらってかなり補正とクロップかけてるので、DxOで補正なしの実画角か、歪み補正をかけるか

P2490844_DxO.jpg

まあ、オリンパスで撮ればいいんでしょうけどね


オリンパスといえば、こんどのPEN-F

000078465.jpg

12ミリ・F2のレンズキットは正面からみるとシンプルでかっこいいんだけど、背面液晶はバリアングルだし、操作ダイヤルがOM-Dと同じくてんこ盛りで、なんだかもったいない

オリンパスユーザーというかフィルム経験者に限らず、ダイヤルが多いほうが売れるんでしょうかね?

もちろんメニューやタッチ操作をやらずに済むほうが好きなんですが、自分の場合はダイヤルより、ファンクションボタンが足りてればよし

000078433.jpg

ダイヤルも絞りはレンズ側にあれば、感度切り替えと露出補正のためにワンダイヤルがつかえればあとはいらないと思ってるし、GRの露出補正は背面レバーだし、なくなっちゃたけどLUMIX G5、G6の電動ズームと切り替えの露出補正レバーの使いやすさは抜群なことは確かです

000078429.jpg

絞りもLUMIXの15ミリあたりは絞り操作をレンズでできるよさがあるけど、そもそもマイクロフォーサーズって回析ボケがでやすいから絞ってもせいぜいF4までなんだから自分をPオートをつかいますからね

でも写真みてるとバリアングルは液晶を反転収納することが狙いだったのかも?

G5やGH4では液晶を閉じてつかってましたが、チンピングしなくなって撮影のリズムがよくなります

 

 

 


タグ:GM1
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0