SSブログ

魚眼(FISH-EYE)×雅(MIYABI) [PENTAX]

*istDS2×フィッシュアイズームがやってきてから初めての週末

土曜日はあいにくの曇天から雨模様でしたが日曜日は朝から快晴
用事を済ませがてら午前中から渋谷、新宿をまわりついでにビギナーズ魚眼撮りには絶好の好天に恵まれました

普段ならまず撮ろうと思わない「ハチ」
おのぼりさんのフリして、真剣にアングル考えて撮ってきたのは魚眼初心者の証です
IMGP2124TONEs.jpg

魚眼ビギナーの写真は、flickrスライドショーにて

なお、写真はすべてRAW撮影
現像は付属ソフト「PENTAX PHOTO Laboratory Ver3」
ほとんどが補正なしでカラーモードを「雅(MIYABI)」で現像して最高画質JPEGで書き出してみました

渋谷・新宿編
IMGP2121TONEWB
街中でビルに向けてペンタプリズムファインダー越しに「魚眼でござい~」って歪んだビルが見えると、なんとかして歪まないアングルを探しちゃう感じ

紅葉編

IMGP2181
紅葉は魚眼かどうかという以前に、とにかく近づいて、余計な電線が入らないようにする・・・・
こどもを構図に入れて、やや俯瞰でレンズを向けると、歪みの線がコントロールしやすい気がします

室内KID編

IMGP2054
室内撮り魚眼は、大口径レンズで被写界深度で周辺をぼかしてメインの被写体を引き立たせるのと同じイメージで、周辺をぼかす代わりに歪ませて被写体を引き立たせるような撮り方が基本なんでしょかね?


なお、PENTAXの現像ソフトでつかえるピクチャープロファイル「雅(MIYABI)」
IMGP2186.jpg
10mm F8・1/400秒 絞り優先 -0.3EV RAW

名前から連想する派手なイメージではなく、キヤノンのニュートラル、ニコンD40のポートレートのような階調を維持したまま色成分がほどよく強調されて、いままでつかったピクチャープロファイルではもっとも好みで、こどもの肌から青空、紅葉までオールマイティに使えます。

やるね、ペンタックス


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

どりさま

やはり独特な魅力がある画作りですよね。5DMk2、あまり絞り込んで撮影するという機会は少ないのですが、そこまで細かく見ることがないので気づいていません。巨匠竹内氏の写真を拝見すると、撮影状況によっては5Dでf22以上しぼてらっしゃったりしますからね。厳密に見ると回折も起こって甘くなってるのでしょうけど、私は常時RAW撮影で適宜現像で手を加えるので気にしてないというのが実際のところです。
by どりさま (2009-12-07 01:18) 

bebe

ありがとうございます
先代5DとマークIIを比べたときに感じるんですよね
絞ったときの解像感は概ね12Mのほうがきっちり解像している写真が多いんですよね
もっとも21Mになってピントがシビアになり、またフォーカスのマイクロアジャストメントに翻弄されたりと、普段動画ばっかり撮ってただけにつかいこなせていないんですよね
また気のせいではなくJPEGとRAW現像での差が先代5Dより大きいのは何故?
by bebe (2009-12-08 06:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0