SSブログ

夏休みイベントその2 「海水浴」G7ハウジング [Photo&Life]

G7水中ハウジング@海の家
g7.jpg
撮影 W52H(au)

三重県の実家からクルマで数分の海水浴場
自宅から湘南方面に海水浴にいくには「早起き」「渋滞」「駐車場」と気合いが必要なんですが、なんとまあ快適な海水浴でした

カメラは純正ハウジング(WP-DC11)に入れたキヤノンPowershotG7

出掛けに冷房の効いた部屋でセットしてきたのに、海に持ち出すやいなやレンズ面も背面液晶の透明なハウジング全体の内部が結露して、あれこれ難儀しました


シリカゲルを内部にいれていても、カメラ自身の発熱とビニールハウス効果で暖められたハウジング内部の湿気が海上の涼しい外気に触れて内側が結露しちゃうんでしょうね
20080802-110755.jpg


最初はこんな状態
そもそも背面液晶面が曇っていてまったく見えません
20080802-101409.jpg
レンズ部分を水にひたしても、さらに火に油をそそぐようなものでいったん引き下がります

電源を切って、ハウジングごと水道水でハウジング全体を冷やせば結露はなくなるのかもしれませんが、なんといってもカメラが「ちんちん」に熱くなっていて、ハウジングを外から冷やしても、しばらくしたらまた曇るのは、冬場のクルマの窓の結露や、かつて理科で習った「飽和水蒸気量」を思い出せばと想像がつきます

ハウジング内部の熱い空気を放出してやると、瞬く間に結露がとれていきます、
g72.jpg
ビデオ用のハウジングでここまで曇ったことはなかったんですが、ビデオのハウジングはクソでかく、内部の容積に余裕もあったし、発熱もいまどきのデジタルカメラほどじゃない。だいいち透明じゃなくて黄色だったしね

・・が、いったん密閉の箱を開けちゃった以上、もう怖くて海水にはは入れられない
(かつてビデオカメラを2台、これで水没させちゃってますからね)

まあ、もともと熱帯魚を撮りたいわけでなし、生活防水+α機能としてのハウジング導入作戦だったので再度密閉して海に持ち込む分には大丈夫でしょう


再度海上へ

予想通り、カメラが暑くなると再び曇り始めます

面倒なので、こんどは海上で蓋をあけて曇りをとってから再密閉を何度か繰り返して写真と動画を撮りました

ハウジングケースを通した液晶モニターは、充分なコントラストはなく、フォーカスは「フェイスキャッチ」まかせ
20080802-111618.jpg

絞り優先 F3.5・1/1250秒
この写真もすでに海面に近い下の部分から結露しはじめてます

20080802-111914.jpg

1988433


少し沖にでるとさらに海面温度が下がるのでまた曇る・・・
20080802-111826.jpg
35mm 絞り優先 F3.5・1/1250秒

1988431
35mm 絞り優先 F3.5・1/1600秒


それでもハウジングのカバーレンズ越しのG7の画質とカメラ機能

まず、ハウジングのレンズカバーのおかげで、G7に内蔵されているNDフィルターは実質不要

また、すべての操作ができるハウジングのモードダイヤルで、絞り優先や色調モード「あざやかブルー」とかに切り替えられるし、EV補正も簡単にできる
20080802-112437.jpg
最望遠 210mm 絞り優先 F4.8・1/640秒

換算35mmから210mmの6倍ズームでそれなりに安定した画質のG7
デジイチのような写りとまではいきませんが、圧縮効果や被写界深度で撮れる多機能カメラとしてコストパフォーマンスは充分ですね

去年の夏は、浜辺からシグマ50-150で撮ったり(関連記事)

20080802-112406.jpg


20080802-112848.jpg

マクロモードでも、去年のような砂がレンズに入っちゃった心配もなし(関連記事20080802-122706.jpg


G7で気になるといえは、フェイスキャッチしてるのに露出がアンダーのままなところ
20080802-113636.jpg
210mm相当 プログラムAE 分割測光 EV補正なし

良くも悪くも、先日お試しした友人のオリンパスμの850SWの機能だともっと明るくなりそうなので、やはり逆光になりがちな海向きの仕様なのかも?
(関連記事

フォトショップ補正レベル補正
20080802-113636hosei.jpg

あとは、最低感度でも暗部に乗るノイズと偽色が盛大な点でしょうけど、小さいイメージャーに1000万画素コンデジでは今後もこれ以上は望めそうもなさそうなので、G7+ハウジングは来年以降もお世話になりそう


動画
4GBのSDカードの残量も前日までのプール撮影で残りは約半分だったので調子に乗って長回ししてたら容量がきびしくなってきました

その1


その2




液晶テレビ(東芝レグザ28インチ D4パネル)にPC経由でD-SUB接続して観てみました20080803-231031.JPG

動画と静止画の切り替えがとっても面倒だった、去年のディカパック+F11(関連記事)よりも操作性は抜群だし 、写りもハイビジョンに近い解像感



とまあ、結露対策で、何度も開け閉めした防水ハウジングは、後まで海水の中に入れず終い20080802-112802.jpg

でもまあ、ハイレベルな生活防水仕様のカメラとして使う分には、安心してつかえます

1988435
104mm F4 プログラムAE -0.3EV

20080802-112838.jpg
210mm F4.8 絞り優先


@三重県鈴鹿市「鼓ケ浦海水浴場」
実家からほど近いことを差し引いても、
三浦・湘南と違って、のどかで波も穏やか、家族連れにはとってもよいところでした

岩場のない砂浜だし
20080802-121339.jpg

海の家ものどかだし(安いし)
20080802-113547.jpg

 

20080802-113538.jpg

3時間ほどたっぷり遊んで、あとはじいちゃんのお迎えクルマを待つばかりの楽チン海水浴
20080802-125336.jpg
来年は、結露対策を勉強してリベンジですかね
でもどうせなら、南国の透き通る海にいきたいもんです


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

luka

ザリガニにリベンジしているのかと思いました。 ところで、
うちの夏休みは今年も賢島に行くことに決まりました。 いつも
プールばかりなのですが、海水浴にも連れて行きたいです。
ここは何という海水浴場ですか?
by luka (2008-08-04 22:08) 

bebe

鈴鹿市の鼓ケ浦海水浴場です
http://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=3473

賢島から立ち寄られるには場所が中途半端でしょう
鳥羽からパールロードをしばらくドライブしましたが、タラサ志摩のある「白浜海水浴場」ってのがありましたよ(入り口で引き返しましたけど)

>ザリガニにリベンジしているのかと思いました。
リベンジは失敗しましたよ
by bebe (2008-08-04 22:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0