SSブログ

F100fd 雨の片手撮り [Finepix]

雨の中、昼ご飯で駅前へお出かけ

丸一週間以上学校休んでたこどももすっかり体調も回復して、屋外での「顔キレイナビ」ようやく始動といったところです
2008_0629_133000.jpg
F3.3・1/80秒 ISO200 マニュアルオート・顔キレイナビ

「顔キレイナビ」は、傘の影によっては顔検出が不安定になったりするようですが、
屋内と違って、光量のある屋外だと検出時間は飛躍的に早い気がします


「顔キレイナビ」
検出した顔にあわせてフォーカス・露出、ホワイトバランスをあわせるってことになってますがどうでしょうかね?

冒頭写真最広角の顔検出(ピクセル等倍)
2008_0629_133000trim.jpg

4倍ズーム(122mm相当)でズームアップして顔検出した露出
2008_0629_123423.jpg
F4.9・1/26秒 ISO200 Mモード・顔キレイナビ

こんだけ差がでると、単純に検出した顔部分に「重点測光」っていうのとは違うみたいですね

緑色の傘の透過光にホワイトバランスが引っ張れてはいるものの、なかなか立派なもの
ただ、手ブレもあるのか、フォーカス自体そのものは、あんまりよいとはいえませんね


なお、「ナローシェイプデザイン」
膨らみをもたせたり、ノッチをつけるかわりに中央部にいくにしたがって薄くすることで指がかりよくするのが狙い
両手で構えて撮るにはよく考えられたデザインだなと思うものの、傘をさしたまま片手で撮ろうとするとけっこう難しい

GRのストラップレスにはすっかり慣れて、不安感はなくなりましたがF100fdの薄いボディとこの形状ではストラップなしだといつ落っことすかと不安感が大きいのでネックストラップは必須です

とくに、片手の場合はズームレバーとストロボの位置が問題
20080629-195939.jpg

ズームレバーは過去のモデルのように本体背面のシーソーボタンではなく、F50fdからシャッターボタンのまわりのレバーになってるようなんですが、F100ではストロボの位置が右側になってます

ここにあると、ストロボの発光部を指で覆ってしまう可能性が非常に大きいことは間違いなし

というわけでいきなりの失敗例
2008_0629_122938.jpg
ストロボ発光部を遮るだけでなく、下手するとAF補助光部分にも指がかかってしまう

普通に考えたら左側か中央部に近い位置にあるべきなんでしょうが、28mmにしたせいでしょうかね?
20080629-200324.jpg
GRはポップアップ式で高い位置だし、G7は35mmなのでこの位置でもいいのかな

また、ハニカムFinepixの売りのストロボオンとオフの二枚撮り「ナチュラルフォト高感度2枚撮り」も、高感度800以上画質の醜さのせいで実質的には封印状態になってるのがなんとも微妙
2008_0629_123138.jpg
F4.7・1/42秒 ISO200 Mモード・顔キレイナビ(赤目軽減モード) 

Mモードといっても露出もフォーカスも自動だし、可変の絞り羽もなくNDでの減光タイプなので絞り優先もシャッター優先もないわけで、
EV補正とISO感度やAFモードとWBの設定ができるだけなのでプログラムオートというほうがしっくり来るんですけどね

なお、Mモードのときは、顔キレイナビモードによって、ストロボモードがそれぞれ発光禁止・オート・スローシンクロと切り替わります


縦位置撮り
2008_0629_133830.jpg

GRだとこういうときはスナップモード(=2.5m固定)にして、ささっと露出が合わせたとたんにシャッター切るとテンポよく撮れるんですが、F100fdだと、せっかくの「顔キレイナビ」を使いたくなるせいど、これが仇になったりしてテンポがよくない

顔検出速度1/100秒以下っていうものの、実際には検出してからサーボで追従してくれるわけでもなく、AFロックとシャッターのタイムラグの早さと連動していないと動く被写体には、スペック倒れになっちゃいますね 

2008_0629_133940.jpg
F4.9・1/180秒 ISO200 Mモード・顔キレイナビOFF

傘をさしながらの片手撮りなので、縦撮りはF100fdをどっちに倒して構えればよいのかよくわからず・・・
どっちも撮りにくいってことですけどね

GRのようにグリップ部分が小さいので、親指シャッター式もやりにくいし

顔キレイナビにしてますが、顔がみつからないとAFポイントは、自動的に中央になりますね

 


なお、雨の日の感度200だとさすがにシャッターが遅い
2008_0629_134201.jpg
F5.1・1/52秒 ISO200

 

とくにズーム端まで寄るとレンズの開放F値は5.1なので、デジイチのキットレンズと同等ですが、140mm相当になるので手ブレも被写体ブレもそれなりにでます
2008_0629_134212.jpg
F5.1・1/58秒 ISO200

それにしてもよく降る雨です
F100fdのオート露出はこんなシーンでも、明る過ぎず、なかなかいいもんです

なお、お昼は牛丼
2008_0629_124350.jpg
F3.3・1/60秒 ISO200 顔キレイナビON
顔キレイナビがバッチリきまってしっかり写ってますが、指でレンズかぶしちゃったかしらん?


タグ:f100fd
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 6

PAPA

日曜日は結構降りましたね雨^^;せっかくカメラもって外に出ようと思ってたのですが諦めました^^;F100fdは如何ですか?使いやすそうな?使い憎そうな?私はまだ当分31で頑張ります!(笑)

by PAPA (2008-06-30 06:47) 

bebe

各シーンモードで感度上限とノイズリダクションのOFFが選択できるだけで、すばらしいカメラになると思うんですが・・・

「使える」機能に絞ってつかう分にはいいカメラですが、高感度のノイズリダクションが醜いので明らかにビギナー向けじゃない気がします
使えるのは、「Mモード」、「花の接写」、「(長時間露光ON)の夜景」、「動画」の4つだけ・・・
まだつかっていない屋外晴天でなら、感度400上限&ダイナミックレンジオートの「AUTO」が生きてくるのかもしれませんが・・

by bebe (2008-06-30 07:38) 

tact

私の持っているRICOHのR8は顔認識ついていても、精度が悪いです(笑)

一度だけ使いましたが・・・


by tact (2008-07-01 20:09) 

miya

ここ最近、雨が続きましたがようやくお天気が回復してきましたね。
早く梅雨があけて欲しいです。

ところで、ニコンからフルサイズセンサー搭載のD700が出ましたね。
まだまだ値段は高いですが、こんなに早くD300と同じぐらいのサイズのフルサイズが出るとは思っていませんでした。
最近のニコンの勢いはすごいですね。
by miya (2008-07-01 22:22) 

bebe

>R8の顔認識
憶測と評判をもとに判断すると、実用に足るのはオンチップ処理のメーカーだけでしょう(キヤノン、ソニー、フジ)

キヤノンもフジも認識する顔の角度には差がありそうですが、コントラストが低いとだめですね

この三社のライブビューデジイチが今後の注目株ですね
ただ、デジイチの深度だと、「目」にピントが必要なので、フジの赤目検出が一歩リードでしょうかね?
フジもD60のボディでライブビュー付きエントリーモデルだしてほしいもんです

by bebe (2008-07-01 22:41) 

bebe

>D700
キヤノンまたもや先越されましたね~
by bebe (2008-07-01 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0