SSブログ

おさんぽ 90ミリタムロン [EOS 20D]

曇り空の土曜日

久しぶりに、20Dにタムロンの90ミリマクロをに付けて散歩にでたら息子がトカゲを発見

20080412-131408.jpg
90mm F5.6・1/400秒 MF JPEG

ひさしぶりのマクロ撮影でしたが、このところD40でMF修行に励んだ甲斐あってか、まずまずのピント精度

トカゲって爬虫類だから冬眠するんだと思うんですが、まあ春ってことですかね

あんまり寄ると逃げられそうなのでワーキングディスタンスは重要です

 


このマクロレンズを持ち出したのは、17-40F4Lとの色のりや解像感と比較することと、これまで広角はGRに任せ、20Dは用途別にそろえてきた我が家の「御三家レンズ」を再検証する目的もあります

20080412-131341.jpg
90ミリ F8・1/640秒

Lズームを入手する前の、我が家の御三家レンズは次の3本

1.TAMRON SP90ミリ F2.8
2.SIGMA 50-150ミリズーム F2.8
3.SIGMA 30ミリ F1.4

このほかにも、24mmのF2.8や50mmのF1.8、シグマの18-50等もあるんですがほとんど出番がありません

シグマのF1.4は標準レンズとしてしばらく20Dにささりっぱなしで室内・屋外でも韓国の夜でも活躍してくれたんですが、NIKONのD40とマニュアルニッコール28mmのF2、フォクトレンダーウルトロンの40mmF2が加わってからは、暗所や室内はもっぱらそっちをつかっていたので、豆まき以来つかってないかも?

20080302-035843_2.jpg
20D+SIGMA30mmF1.4とD40+28mmF2ニッコールMFレンズ

また、シグマの50-150ミリズーム

大口径の50-150ミリ、全長不変のインナーズーム、HSMによるフルタイムMFとスポーツ(運動会とかね)用ズームに、中望遠スナップ用の万能スペックで、「これしかない」と勇んだものの、実際のところは写りはタムロン90ミリに一歩譲るし、20Dとのコンビだと動体のジャスピンの確立がさほど高くないこともあって、このところ満足感が減退気味

とまあ、そんな中で17-40F4を導入してますます、シグマの二本は出番が減ること間違いなく、はてどうしたものか?

・・・てなわけで、もっかリストラ案が浮上中


一方で、今回のタムロン90mm

マクロレンズではあるけど、実はマクロとしてはあんまり使っていない

20080412-143546.jpg

手頃なマクロは、 1.5cmまで寄れるGRDigitalの広角マクロが便利だし

それに私の場合は、花を撮ることにさして楽しさを感じないせいもあるんでしょうが、虫とか生き物のほうが楽しい

・・とはいえ、トカゲを撮りたいかといえばそうでもない

とはいえ、この90ミリマクロはそもそもはポートレート用として、はキャノンの85mmや100ミリマクロに対抗して買ったもの

メーカーで前ピンも調整してもらって写りはいいし、なにより軽いので、これから17-40F4と持ち歩くにはこいつがベスト

いずれフルサイズに移行できてもさらに使い勝手がよくなるはずなので、このレンズは今後も手元に置いておきたいかな

散歩のあとに立ち寄った「すき家」のメガ牛丼

20080412-133831.jpg

90ミリじゃあ、さすがに近いし、ばくばく食べてる息子にピントを合わせるのは至難の技

20080412-133849.jpg

まあ、こんなとこは、30ミリのシグマもってくりゃばっちり撮れるんですが、タムロンマクロのMFリングの操作性の腕試しに何枚か撮ってみました

20080412-135002.jpg

ニコンD40の見づらいフォーカスエイドと違って、20Dのフォーカスインジケーターはピピっと鳴ってファインダー上に光るからいいですが、ズームの感触はフォクトレンダーやオールドニッコールのような粘りがないですかね

 


牛丼食べてから、線路向こうの本屋に立ち読みして帰ろうと思ってたんですが・・・

20080412-135746silky.jpg
F3.5・1/160秒 ISO400

 

・・・普段は、立ち読み専門で、買ってやるといっても「いらない」っていうタイプの息子が珍しく「これ買います」ともってきたのがこれ

「アーサー・スパイダーウイックの妖精図鑑」↓
51pG-5DBJsL._SS500_.jpg

挿絵というか妖精の絵がとっても素敵で大人もほしくなります

3000円もするんですが、まあ「交換レンズ2008」を買うより健全な父親ってもんですな


道すがら、さっそく読みふけります

20080412-142951.jpg
F7.1・1/500秒 -1EV


それでもマクロレンズつけてると一枚は花の奥を撮らないといけない脅迫観念に駆られたり

1610012
90ミリ F5.6・1/400秒 ISO400

20080412-143405.jpg

 

20080412-143804.jpg
90ミリ F2.8・1/800秒 ISO100 -0.3EV


家についたら・・・

20080412-143856.jpg

ねこ・・・その1「ベベ」が逃げ出し

1610020
90ミリ F2.8・1/400秒 ISO100 -0.3EV

その2 「たまみ」も逃走モード

1610021
90ミリ F2.8・1/1000秒 ISO100 -0.3EV

近づいたら、飼い主に「しりの穴」見せて本格的に逃走

20080412-144017.jpg
90ミリ F2.8・1/1000秒 ISO100 -0.3EV

おろかもの1号は、家に入れてもらえず、ニャアニャア入れろとうるさい

20080412-143951.jpg
90ミリ F2.8・1/200秒 ISO100 -0.3EV

 


レンズを17-40Lにつけかえて

20080412-150520.jpg
EF17-40 37mm F6.3・1/60秒 ISO200

 

すでに本の表紙カバーはなし・・・このあとほぼ全編読むのにつき合わされました

ところで締め出されたままの「となりのべべ」

20080412-150430.jpg
EF17-40 17ミリ F6.3・1/80秒 ISO200

17mmってのは、ちょいと広いですね

このあとしばらく偉そうにニャアニャ鳴いてましたけどけどね

20080412-150430_trim.jpg

 


タグ:17-40mm TAMRON 90mm
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1