SSブログ

GRデジタル コントラスト-2 [GR & GR Digital]

GRDオーナーのブログでご紹介されていた「画質設定=コントラスト-2」を試してみました

屋外撮影の素材だと測光ポイントの状態でコントラストも明るさもバラツキがでるので、とりあえずこの一枚で

GRデジタル
F2.4 1/60秒 ISO64(分割測光)
GRデジタル
(so-netフォトリンク)

PCに取り込んで、自室の三菱液晶モニターで見ると、ちょっと黒のしまりが足りない印象だし、ヒストグラムみると黒側がちょっと浮いている感じなので、フォトショップまかせの自動コントラストと、レベル補正のスライダーでいじってみました

(フォトのつばさの比較画面)
aaa

部分拡大
撮影オリジナル


ヒストグラムみるとわかりますが、低輝度側がまるまる抜けてます
GRのコントラスト補正が単純にダイナミックレンジを高輝度側にシフトするプログラムなのかどうかは分かりませんが、個人的な好みではもうちょい引き締めたい感じ

フォトショップで自動コントラスト補正


RGBのバランスを変える「自動レベル調整じゃなく「自動コントラスト(補正)」です

自分の場合は、ブログに載せるためにリサイズやトリミングをかけるときは、20DでもGRでも、フォトショップでコントラスト補正はいちど試してみます
構図や光の状態によりますが、うまく露出をあわせていると補正をかけてもまったく変化しないので、ひとつのバロメーターになってます

フォトショップのレベル補正で手動調整

これは、ダイナミックレンジの上限と下限ポイントはいじらず、入力ポイントを右に動かしてます。

撮るものや見せ方にもよりますが、どれも一長一短というか好みの範囲でしょうかね?
まあ、いまはRAWの時代なので、JPEG記録のカメラの画質モードであれこれやるよりも、現像時にいじったほうが確実なんでしょうが、GRのコントラストがどうのこうのというまえに、こういった画質調整機能や測光モード、あるいはマニュアル露出などの「勘」と「腕前」を楽しむのがGRデジタルなのかもしれませんね



復刻カラーのロマンスカー
窓ガラス越しのスナップフォーカスのF4.5
復刻モデルロマンスカー
コントラストは、-2・・・どうかな?

おまけ
これまでのGRのこどもスナップ(so-netフォト)
露出とフォーカスがびしっとくると気持ちいいときも多いもんです


産毛

cafe

井村屋の肉まん


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

どりさま

ほんと、びしっと決まった時の画って気持ちいいですよね~♪
by どりさま (2007-09-17 23:18) 

bebe

そうですね
それが、この道楽の醍醐味でしょう!
程度の差こそあれ、デジイチでもコンデジでも、それこそケータイカメラでも同じでしょう

レンズ選びや撮り方によって結果や過程も変わりますしね
GRdigitalは、決して楽に撮れるカメラじゃないですけどね
by bebe (2007-09-18 16:09) 

penny

今までお気楽に撮影していましたが参考になります ^^
by penny (2007-09-29 13:29) 

bebe

あとGRdigitalはEOSやFinepixに比べ、ホワイトバランスがふらつきますが、ダイヤルで色温度をかえていける操作性はすばらしいと感じます

できればデジタルズームレバーにダイレクトに割り当てができるようなファームアップを期待したいところです
by bebe (2007-10-02 08:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0