SSブログ

シグマF2.8ズーム 夕方のさんぽ [EOS 20D]

シグマF2.8 50-150ズームをもって、近所に晩御飯食べがてら散歩

夕方から夜の散歩だと、F1.8の50ミリでもF2.8の24mmでもISO感度は800以上は必須ですが、100ミリ以上のズームになると1600でも、まだまだきびしいことが多いですね

まず2匹のネコ

その1 「べべ」
駐車場のトタン屋根

感度1600
べべ夕方
67mm F2.8 1/160秒 ISO1600


134mm F2.8 1/400秒 ISO1600

感度400
シャッタースピード、手ぶれは、やはりきびしくなります

77mm F2.8 1/100秒

150mm F2.8 1/125秒 ISO1600

116mm F2.8 1/30秒 感度400

その2 「タマミ」
ケラレのテストも兼ねて、たまにはストロボ発光
109mm F4 1/60秒 ストロボ発光 ISO800

最大角度の「おおあくび」でした

100ミリ以上で数mはなれてると実用上ケラレは気にしなくてよさそうです

タマミはこのあと逃げ出したと思ったら・・・
ご近所のお宅の庭で発見

こういう場合は150mmだとトリミングなしじゃあつかえませんね

トリミング

F2.8通しの150ミリでも感度1600で手ブレ限界に満たない1/125秒
トリミング



朝撮影のシグマズームの絞り開放のボケ味

「べべ」
150ミリ・F2.8
べべ朝

「タマミ」
柵の間を縫ったので画角が微妙ですが・・・手前に遮蔽物がある場合は、自分が下がったりできないのでズームレンズの自由さですね。

F2.8 109mm



このあと、駅前の中華の定食屋にて、晩ごはん

けっこう広いテーブルなんですが、1mの最短距離はやはりネックで、いつものひまつぶしのテーブルフォトが距離が足らずシャッター下りず
とりあえず、AIサーボにかえて、ピンボケのままシャッター切ってみるとこんな感じ

もうちょい後ろに下がって、料理も遠ざけてなんとか合焦
89mm

1mだと、テーブル対面だとなんとか確保できるので、50ミリスタートの恩恵でこういうのもぎりぎり撮れることを確認

50mm F2.8 1/80秒 感度1600
1m

なお、下の比較写真は、別の日に撮影
タムロン90マクロとシグマ50-150ズームで同じ画角になるように撮り比べた写真
どちらも中望遠ですが、90ミリと150ミリの差は大きいし、最短距離がまったく違うもんです
長い分だけシグマの深度は浅いですね


 

帰り道
道路ってのはけっこう明るいもんです
54mm F2.8 1/125秒 ISO1600

電車・・・1/15秒 50mm

なお、家の近くの暗い道端をカサカサ走り回るゴキブリ発見!
さすがに、街頭だけの暗さだとAFは迷い続けるものの、フルタイムMFのアシストで塀によじのぼったところをストロボでGET!
ストロボが反射した「てかり」具合が、さすが油虫といったところか

トリミング

家のなかで見つけたら、おちおちカメラどころの騒ぎじゃないんで、貴重な写真かも?


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

どりさま

昆虫を撮影素材に選ぶことが多い私ですが、コイツだけはぞぞけ立ちますね^^;
by どりさま (2007-06-24 20:49) 

bebe

生きたゴキブリをマクロで撮るってのは、難度Eの技術が必要な気がしません?
それにしても、暗所になるとF2.8だとAFがまったく合わないもんですね
また、余計なものに興味がでてきちゃいました
by bebe (2007-06-24 21:12) 

PAPA

うわ!ゴキブリ!最後の一枚はビックリしました(笑)
by PAPA (2007-06-25 05:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0