SSブログ

EOS 20D 運動会シリーズ4/6 リレー撮影 [EOS 20D]

運動会の花形。「リレー」をスポーツモードのAIサーボ&タムロン28-300ズームで、「それっぽく」撮って見ました

よそ様のお子様なので顔アップの写真の掲載は差し控えますが、親御さんを知っていたら、ぜひ差し上げたいような躍動感ある写真がたくさんとれました

300ミリ スポーツモード

晴天でしたが、ほとんどの写真は、AUTOのISO感度は400、絞りはF6.3の開放で撮れています


普段のちんたら歩く息子との散歩とは違って、トラックを全速力で近づいて通過して走り去っていくのを、シャッター半押しで「ギュギュッ」と合焦しながらフォーカスモーターを制御していくAIサーボがけっこう楽しく、秒間5枚の連写でバシバシ撮ってると、「スポーツカメラマン」になったような気分になります(^^♪

 

なお、運動会の撮影に関しては、いまは高校生になった足の速い姪っ子の幼稚園から中学校まで、モノクロファインダーのHi8から初代DVのVX1000、VX2000と、歴代のハンディカムで腕と感覚を磨いてきたので、たとえば半周のトラックや一周の高学年の出場まで、どのあたりに立てばバトンの受渡しから、ゴールまでをフォローできるかなどのノウハウはもっているつもりなんですが、今回は、とくに誰を明確にとるわけでなし、自分のいた場所でそのまま撮ってみました

情緒障害の息子が先行きリレー選手になるようなことは期待できないものの、まあ万が一でもそんなことにでもなれば、HDVじゃなく、それこそEFのF2.8の70-200Lとかを投入しそうな気がします(^^♪


閑話休題。300ミリらしく撮ってみると

F6.3 1/320秒 ISO100(プログラムAE・シングルAF) 

スポーツモード 
F6.3 1/2000秒 ISO400

F6.3 1/2000秒 ISO400

それにしてもスポーツモードだと絞りは開放でシャターを稼ぐのは理解できるけど、この天気の明るさで、感度が400まで自動でアップするのはどうも気に入らない。やっぱりシャッター優先で撮るべきなんでしょうかね?

シャッター下限設定とか、絞り下限設定とかのモードがあるといいんだと思うですがどんなもんでしょ?



「綱引き」
300ミリだと綱引きもどこにピンを置くのかによって、けっこう変わりそうですね

こっちは、GRデジタル
5.9mm(28mm相当)

うーむ。運動会は・・・広角レンズの出番はないかな?

次回はGRデジタル、タムロン90ミリマクロの運動会スナップにつづく


タグ:運動会 300mm
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

どりさま

私はスポーツモードなるものを使いません。Tvも使わないなぁ。基本Avで物事を考えているので、SSはISO感度で対応しています。実際日中にISO800くらいまであげても高感度ノイズはさほど目立ちませんしね。日中なら積極的に上げるべきだと思いますよ。EF70-300mmISの有用性ならいくらでも語らせていただけますよ。動物園だけじゃなく、山歩きにもなくてはならない一本です♪
by どりさま (2007-05-31 02:44) 

bebe

スポーツモードは、自分がつかうというより嫁さん用です
自分で撮るならAvかプログラムAEで絞りを基準にSSと相談しながら、感度を変える普通のやり方ですが、嫁さん用スポーツマークです
オートや人物はストロボが自動発光なので使いづらい

EF70-300ISとタムロン28-300がどれくらい違うのか、はたまた70-300のDOと比べてどうなのかを考えてます

EF28-135&タムロン28-300の入れ替えること考えると、超音波モーターは全体ほしいわけでやはりキャノンかシグマです
あとはISかF2.8か・・・
by bebe (2007-06-01 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0