SSブログ

GRD 光学ファインダーの収納 [ACCESSORY]

GRデジタルを通勤カバンにいれて持ち歩くようになって3日目
いつまで続くかはわかりませんが、とりあえず今週はこけら落しウィークで、撮影しています

GRデジタル本体は小型で本来ならハンドストラップ程度で、ポケットにいれて携行するスタイルがいいんでしょうが、通勤バッグに常備しておくとなるとそれなりのケースなり袋が必要です

とりあえず、ファインダーをつけたままの収納スタイルにトライしたのですが、やぱり、出し入れはしずらいし、うっかり満員電車で鞄ごと押しつぶされて、根元からおっちゃたりしては元も子もないので、別の方法を考えることにしました。

そもそも、過去デジカメにせよ、ビデオカメラにせよ、ケースにいれて持ち歩くというクセがないこともあるのですが、GRデジタルの場合は、ハンドストラップじゃなくて、首かけストラップにしていて、それも、「カメラっぽく」二本吊りにしてるので、ようは緩衝材の袋に、ストラップを全部いれないとファスナーが締まらないわけで、このストラップの取り回しがどうにもストレスになります。


もうひとつのネックは、今回のテーマ。光学ファインダー


購入前には、光学ファインダーをシューにつけっぱなしにしておく予定だったんですが、いざ実際にやってみると、ケースには入らないし、上着の内ポケットにいれて出し入れするのもけっこうひっかかったりするし、傷がつきそうな気もしたりで、これまたストラップと同じく、「じゃま」な存在。

みなさんどうしてるんだろと思いながら、ファインダーに付属していたケースをみると、裏にストラップを通せるようになっていたので、たぶんそういう使い方を想定しているんだろうということで、試してみると、いちおうそれなりになった気がします。

撮影するときは、ケースからファインダーをだしてカメラに取り付け、しまうときは取り外して、カメラとファインダーをそれぞれ専用のケースに入れる・・・というのが基本スタイルなんでしょう

・・・が、こんどは、ストラップに通したファインダーケースがどうにもうっというしい

首から下げて、液晶だけで撮影するときもブラブラしてじゃまだし、ファインダーを取り出しカメラにセットしたあとも、ケースだけはストラップに残るわけで、これもじゃま


というようなことで、ファインダーケースを自由に取り外しができるようにすることと、カメラのケース収納も、もうちょっとスマートにしたいということで、デジカメ用品を取り扱う店にいってみた

まずはケース探し
まず、デジカメコーナーの近くを眺めてみるといままで気にも留めなかったけど機種ごとのメーカーオプションやサードパーティ製のケースが、3000円前後でいっぱいあるのに、少しびっくり

ヨドバシやビックあたりだとポイントでメディアといっしょに勧められそうだ

GR専用ケースは置いていなかったし、どのみち光学ファインダーをつけたままじゃ収まらないのはわかっていたので、ちょっと大きめの汎用品を探してみるも、どうもちょうどよいサイズのものはない

で、やはりファインダーは、専用ケースにいれて外に出すことにして、GRデジタルにちょうどよさそうなサイズのコレにしました↓
ELECOM「ゼロショック デジカメ」
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zsb-dg004/

サイコロ大だから、しまうのも、つかうときもじゃまなのでフックつけて自由に取り外しできるようにした

中にメディアを収納できるポケットがついているので、予備バッテリーをいれとくのにいいなと思ったのが決めて

肝心のファスナーも両側へ開く2ファスナータイプなので、GRの二本のストラップ(実際は一本か?)を外にだしても、けっこう開け閉めがしやすい

GRをいれてみると、ちょうどぴったり

ファインダーつけたらファスナーが締まらないのは仕方がない


次なる課題は、光学ファインダーの取り外し作戦

やりたいことは、ファインダーのケースをストラップにつけたり、はずしたりするのをスムースにできること

なくしたり、落っことしたりしない確実性も重要だし、取り外したあとケースに入れておくか取り付けておけるようにすること

ちょっと、考えてホームセンターに立ち寄り、フックとリングを買いました
ファインダーケースのほうはこんな感じでリングを介してフックを取り付け

ストラップにも、リングを取り付けてこんな感じ

じゃまなときは、取り外してケースにフックで取り付けるという作戦です

さらに、この状態でファインダーをケースから取り出したあとは、そのままファインダーケースをデジカメケースの中にいれる

うーむ。けっこう自分的には完璧です

まあ、休日などでかけるときは、ファインダーをつけたままにして首からぶらさげるのでこういう不便さはないんですが、通勤カバン、お昼休みの持ち出しとしては、やや難は残るものの満足点です


追記・改良
実際に使い始めて、フックの部分が長くぶらぶら感があるので、フックだけにしてシンプルにしてみました

ストラップにつけていてもぶらぶら感が減少しました


月曜日には、夜景はとったものの、もういちどリベンジする気も時間もなく、帰り道に駅構内で撮影

感度は手ぶれをとるか、ノイズをとるかのトレードオフになるため、白黒モードにしてノイズを逆に「味」としてつかう作戦にでてみた

28mmを縦位置でつかうと、思ったより奥行き感がでるもんですね
地下のイルミネーション(Original)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

nice! 0

コメント 2

nino

この写真は白黒で撮って大正解。
非常に面白い効果だな。
by nino (2006-12-15 23:17) 

bebe

どうも
たぶん忘れた頃にビューワーでサムネイルで探してたら、一瞬これってなんだろ?と思いそうな写真

モノクロ写真なら高感度ノイズも気にならないから、そもそもリコーの狙い!?
by bebe (2006-12-16 12:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0