SSブログ

第三世代 430EX  [ACCESSORY]

430EXを現行モデルに買い替えました
P1010669_DxO.jpg
きっかけは来週、送別会があって集合写真を撮ることになるので、カメラはGX7Ⅱと20ミリだけというわけにもいかず、深度の稼げるX7にシグマの17-70とかはどうかな?と値段を調べてはじめて、やっぱり6Dをマニュアル設定で高感度と絞って、フラッシュで撮るのがベストかな?と思いつつ、この際なのでフラッシュも新調しようかと思い始めたこと
P1010667_DxOretina
ポートレートとかそんなに撮らないし、ワイヤレスもしないから、430EXでもとくに使用上に不足があったわけではありませんが、ワイドパネルがはずれちゃったり、きっちり接点を合わせないと反応しなかったりと不便がなかったわけでもありませんが、たまたまLumix用にニッシンのスピードライトとかを見ていたら、中古が安くなってるし、なんか買い替えたくなったんですよね

バックログで430EXで検索してみると、はじめて中古の430EXを買ったのが2008年の今頃なのでかれこれ9年

20080517-163806
撮影:GRDigitalⅡ 2008年
この頃は20Dで初代の17-40を揃えて、フルサイズ5Dにステップアップする準備が整いつつあったころ
20080614-163426
こっちの撮影は元祖リトルニコンのD40

この頃はまだマイクロフォーサーズミラーレスの影もない頃で、メインの20DのサブはD40で、通勤用にはGRDigitalやPowershotG7の1/1.7インチセンサーを意地でも基本感度で撮っていた頃です

さておき、430EX3
電波通信ならマスターにもなれるので、多灯ワイヤレスにするには、同じ430EXでや600EXを買い増すなどの将来性もあり
P1010668_DxO
もちろん、現状でもパルス通信ならば90EXをマスターにして、新旧の430EXの2台でリモート発光もできますが、この先そんなに本格的なポートレートとか屋外での電波通信の恩恵に預かるようなことはないかもしれません
P1010673_DxO
新機能としては、照射角度を「配光特性」という設定でカメラ側からでも本体側からも設定できることもありますが、買い替えた価値がもっともあるのは、シュー部分が金属製とロック式になったことがかなり使いやすくなり脱着のストレスがなくなりました
P1010672_DxO
あとは、調光補正がストロボ側のダイヤルで一発で調整できることや、バウンス用にヘッドが回転する可動範囲が増えたことで縦位置撮り時にも使いやすくなっているはずです
P1010677_DxO
先に触れた配向特性をワイドに設定して、バウンスなしでもキャッチパネルとワイドパネルとの組わせで広角レンズでのポートレートでもつかえるか??
P1010676_DxO
GX7が来てからとんと出番がなくなっているX7もスピードライトが新しくなると、また使う機会が増えるかもしれません

ネコもいないのでテスト撮影もつまんないものだけになっちゃいますが、
AF6Z9462_DxO
気持ち軽くなって小ぶりになってるのか、ロック部分が安定したためか使いやすくなっている気がします
IMG_4381_DxO
6Dに17-40の広角ズームとライブビューは1/60秒で手ブレ補正なしでもマージンはありますが、
AF6Z9463_DxO
E-TTLで135ミリで1/60秒だとブレが心配
P1010675_DxO
バウンスアダプターを外して、付属のケースに入れて持ち運ぶとアダプターを失くしてしまいそうな気になるので、持ち出すときは別のケースをつかいます
P1010674_DxOretina
通勤カメラがGX7Ⅱになってから我が家のEOSファミリーは防湿庫で梅雨を過ごしており、X7は正直なところこの先出番は限定的なので手放してLUMIXレンズ強化に回るプランもあるのですが、この先このサイズの後継モデルもなさそうな気がしてきたし、この個体はメーカーで前ピン調整もしてあることもあって手放すのはなんとなく惜しい
IMG_0005_DxO
X7は唯一のタッチパネルAFが効くEOS

GX7Ⅱをもっている限りは、Mシリーズには手を出す利点がなにもないし、X7はG5とならんでお気に入りのルックス
RAWで撮れば画質的には不足もないのですが、X7を活かすにはなによりもIS搭載レンズが必須
これまで組み合わせたベストレンズは純正の28ミリのISなんですが、、もういちど買い直すのもなんだし、ISのキットズームは画質的には萌えないし、PENTAX用では、K-5Ⅱsで一時期愛用していたシグマのコンテンポラリーの17-70をつかってみたいかも?
ピント調整キットも手元に残ってるし・・・ね

タグ:430EX
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

トラックバック 0