SSブログ

ロープロ クイックローダー ネオ100 X7トライアル [EOS Kiss・EOS M]

父の日の贈り物探しにひさしぶりにヨドバシへ出向いたところ、オレンジのステッチラインのこれに目が止まりました

ロープロ クイックローダー ネオ100Lowepro Quick loader Neo100
IMGP0010_DxO.jpg

シリーズの一番小さいタイプで「ミラーレス一眼+18-55ズーム用」となってますが、内寸が幅12cmとX7には最適サイズ

高さはちょいときついでしょうが、奥行きは装着レンズ次第

店頭でX7と試着させてもらいましたが、うちでつかうレンズは近くになく、STMキットと60mmマクロで入れてみたところちょいとサイズ的にはきびしい感じでしたが、せっかくなのでとりあえず買って帰りました

家についたらちょうど具合よくX7がSCから戻ってきてグッタイミング
IMGP9996_DxO(Retina).jpg

とりあえず全長が短く、鏡筒の先端が細身の28mmISだとさほど無理なく収まりましたがふつうのレンズフードを反転させてつけたいのであれば無理かな?

IMGP9997_DxO(Retina).jpg

クリックローダーには、中敷きのようなものがあって、そもそもサイズ的にきびしい状況で入れてみようとすると、この中敷きをどう収めるのが本来の使い方なのかわからず、あれこれ試してみましたが、この入れ方は間違い↑


IMGP0002CRW.jpg

全幅11.68cmのX7とクイックローダーネオ100の内寸12cmはぴったりなものの、EF-S10-18のようにフィルター径が67mmもあるとベロクロまで上部カバーが伸びてこないため実用的とはいえず、もうワンサイズ上か、国産ブランドのSSサイズを選ぶべきでしょう

ちなみに18-55mmは先が細く、うちのはSTMではないため全長がちょいと短い恩恵もあってなんとか実用範囲

IMGP0009_DxO.jpg

ネオプレーン素材としては厚みもあってクッション性はよいのですが、その分伸縮性がいまひとつのなのが残念なところですが、28mmISとのコンビならバッグ要らずでたすき掛けにすると移動中や電車のなかでぶつけることにさほど気を使わずにできるのでX7の小ささと軽さに最大限の恩恵に預かれるはず

K-5Ⅱ用とX7&10-18用にそのうちワンサイズ上の120も揃えて置きたい気になりました


追記訂正
正しい入れ方は(たぶん)これ
IMGP0013CRW.jpg
  1. 中敷に合わせてカメラとレンズをはめる
  2. この時点で横幅はX7にはぴったり。28ミリだとぎりぎりジャスト
  3. あとはカメラの底部がずれないように押し込んで上面カバーをひっぱる
  4. 無理するとストロボシューの角が中の糸を切ってしまうおそれあり(自分はやっちゃいました)

IMGP0014CRW.jpg

 


追記 その2

 

たすき掛けにして持ちだしてみるとなかなかに具合がよいので、10-18mmでもつかえるように、色違いでワンサイズ大きい「120」も追加しました
IMGP0438_DxO.jpg

横幅は1cmずつ広いので「ぶかぶか」感はありますが、無理なくすっぽり収まりました

IMGP0439_DxO.jpg

K-5でもつかうつもりでしたが、うちの70mmや43mmだと先が余りすぎてやはり不格好でしたから、本末転倒ながら、ポーチにぴったり合いそうなレンズがほしくなりますね

IMGP0440_DxO.jpg

いちおうHAKUBAのふつうのタイプのSSとも較べてみましたが、Loweproと比べて、薄手でよく伸びるだけに型がしっかりしてないで選びにくい

色違いもはじめは断然ブラック☓オレンジステッチと思ってましたが、こっちのブルー☓グレーもなかなかいけてます


タグ:X7
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0