SSブログ

夜のルミックス [LUMIX G/LX]

「踏み切り待ち」
P1020051.jpg
GF1 20mm F1.7・1/20秒 ISO800

駅前にできたうどんやへ
P1020058
F1.7・1/60秒 ISO250

20cmの近接性能はもうひとつ・・・

P1020062
F1.7・1/50秒 ISO100
明るさも焦点距離も、20Dの頃に常用していたシグマの30mmのF1.4関連記事)の感覚に近い

ポップカラー
P1020056
F1.7・1/30秒 ISO200
原色がおもいっきり色飽和してますがこれくらいのにぎやかさもいいじゃん


GF1と20mmレンズの組み合わせは、オートなのにほとんど絞り固定ながらほどほどの被写界深度と早いコントラストAFが売り
あとの課題は、顔認識したときの「おまかせiA」がもひとつ賢くないところでしょうか

オリンパスPENの低価格モデル「Lite」がでてきてミラーレス一眼市場はもっと盛り上がりますかね
・・・調べてみたら、GF1は新色ピンクかい?


裏面照射CMOSのCX3がでてきましたが次期GRに搭載されたらきっとほしくなりそうですが、自分にとっては、いまや外せないAVCHD動画機能

P1020063
F1.7・1/50秒 ISO1600

CanonのフルHDのH.264はクオリティ面で納得できますが、PENTAXにしてもオリンパスにしても、Panaと同じようなハイビジョン動画が撮れると思わせるのは、なんとなく無責任な気がするのは自分だけでしょうかね

自分のようにそれなりにビデオ編集慣れしてる身としても、MotionJPEGは、ブルーレイやAVCHDディスクに残してハイビジョン液晶テレビで観るのほんと手間なんですよね

PENの外部マイク端子や高精細ビューファーは、ビデオ好きにはうらやましいけど、まったく興味が沸かない

ま、動画なんて要らないって人が多いんでしょうがAVCHDのフォーマット盟主の片側のSONYから対抗馬がてくるまでは、SD+AVCHDのパナソニックは先見の明というか、大メーカーの力なんでしょうかね

最後に、パナといえばTM350の後継
tm700.jpg

レンズも明るく広くなってるけど、そんなことより1080の60Pってのがすごい

28MbpsとEOSムービーのH.264にせまる情報量だけど、AVHCD規格外のはずだから、うちのディーガでは残せないような気するんですが、こいつの映像は見てみたい

ファインダーは?・・・・・・・・・・前と同じかぁ~

完全地デジ化が予定どおり実施されるのかどうかわからない一方で、そうこうしているうちにスカイツリーが完成して、スーパーハイビジョンの試験放送まであと5年

リビングのテレビ買い替えも5年待ちたくなりますぜ


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0