SSブログ

M80活用術~アルバムビューワー(実践編) [ACCESSORY]

「パソコンからM80にコピーした9年分の画像を電車でみよう」作戦

計測時間「2分3秒」

R0020533.JPG

誤解のなきよう補足しますと、通常用途のカードからのバックアップした画像フォルダは、普通に表示されます

20081122-060327.jpg
前回触れたように、M80には、カードからの「BACKUP」領域とPCからの「IMPORT」領域があり、この「IMPORT」フォルダを開こうとしてクリックするまで2分以上待たされるってことです
(上の写真の左上の最初のサムネイルが「IMPORT」です)

原因は、まずファイルとフォルダ数がやたらに多いからなのは確かなんですが、それにしてもキャッシュを読みにいくわけでなさそうだし、M80の詳細は未だ謎の部分が多い

とはいえ、ここまで表示されちゃえば後は、ふつうにフォルダを選んでいくと写真が表示されるので、たかだ2分されど2分
みなとみらい線の電車の待ち時間のうちに表示されるかどうかってとこなので致命的とはいえないですが、問題は2分もかかって、せっかくこのフォルダまでたどり着いたのに、うっかりトップまで戻っちゃったり、液晶の明るさや表示設定を変えようとしたときにトップメニューに戻んなきゃいけないとこなんですね

とはいえ、もともともM80ってどっちにしてもユーザーが設定をカスタマイズできたりする項目がほとんどないわけで、液晶バックライトの調整も単に明るさがあるだけ・・

これに限らずですが、バックライトの調整くらい独立ボタンを設けるか、ダイヤル式にしてほしいものです


 とまあ、不満はいろいろあるM80だけど

そもそも、抗馬のエプソン製品が「フォトファイン」とか「フォトビューワ」というのに対しし、M80は「メディアストレージ」

個人的には、以前はノートからはずしたHDDをケースにいれたOTGでごまかしたこともあったこと考えると大進歩です(関連ネタ)

見る機能ならエプソンのほうがいいのは最初から分かってたわけで、M80のコンセプトって、そもそもの「ビューワ」機能はそもそもがオマケ機能で「いざというときのストレージ」のために、省電力化とかマグネシウムボディととかなんでしょかね

そんなわけで「ビューワー」としてのM80の機能はあまりにもお粗末と言わざるを得ませんが、それでもコパクトデジカメの液晶と比べると立派な大画面だし、コントラストや色表示もニュートラルでモニターライクな画質には特段の不満はありません
20081118-065818.JPG

G7と比べると、ボタンとかデザイン的にも似てるし、G7の2.5インチ液晶よりはだいぶ大きいし、5Dから30D、40Dあたりの液晶よりはマシなG7と比べてもコントラスト・色の正確さは違います

ちなみにG7に比べてM80って大きいけど、バッテリー込みの重さは50gも変わらないわけでバッテリーが同じなら中身は同じ
G7が重いのはレンズのせいでしょうかね


さて、「できないことだらけ」のM80のアルバムフォトビューワーとしての機能いろいろ

気に入ったこととも書きつつ、気に入らないと思うことを徒然に・・・

まずサムネイルをクリックして、一枚表示画面

1.キャプション付表示(ファイル名・サイズ等)
20081118-065818_1.JPG

バックアップしたフォルダでも、パソコンからコピーした画像でもサムネイルをクリックして最初に表示されるのはこの「シングル表示」

ようするに、写真を見たいのに、上下に帯があってファイル名とか画像サイズとかが表示されるのがうっとうしい・・
せめて半透明だったり、文字だけならいいんですがご丁寧に「座布団」付なのが気に入らない

白い画像だと見えないってのはわかるんですが、せめてカスタマイズできるようにしてくれりゃいいのに

2.撮影情報表示
左にある「INFO」ボタンを押すとこの表示
20081206-103544.JPG
キャノンカメラだけなく、Exifの基本データは各社カメラでも絞り・シャッター・焦点距離、色空間、ISO感度は確認できますが、キヤノンカメラだとEVやストロボ調光、撮影時のモードも表示されますね

あらためて、最近撮った画像をみてみると

ニコンD40は、測光モードやWBがわからない
GRとFinepixは、WBが不明

過去の画像も、どのカメラで撮ったのかは分かるし、デジイチになってもレンズも焦点距離とF値で記憶とつながります

蛇足ですが、他社の顔認識情報はしかたがないにしても、キヤノン製のG7の顔認識くらいは枠を表示してくれてもいいように思うんですがね

3.全画面表示
もう一回押すとようやくキャプションなしの全画面
20081206-103600.JPG

ここまでくるのに2回ボタンを押さないといけないわけなんですが、このタイムラグがけっこういらつくんですね

このあとは次の画像を見たいときには、十字キーの右を押すわけですがこれもデジカメのようにテキパキと変わっていく速度ではありません
とくに、はじめて表示するときは遅くて、一回表示させてからだと、キャッシュファイルがつくられるのか表示速度が「激」改善します

これは電源を切っても同じなので一度開いてみた画像は次からはストレスなく見られるようになります

実際に、数年前の日付フォルダごとに見ていきながら、ひたすらキャッシュファイルをつくらなきゃ・・・という使命感に襲われたりします(^^)

というわけで個人的には、キャプションのないこの画面からスタートできるようにカスタマイズしてほしいし、できたらキャプション用の「座布団」ももっと薄いとか、文字も小さくてもいい・・・
画像データの表示方式は、十字キーの上を押すと変わっていく、ニコンD40の方式が一番好みです


また左手にボタンがあるので片手で切り替えができないのも、電車のなかでみるには不便だったりするし、どうせならG7のようにジョグダイヤル式でクルクルテンポで切り替わってくれるもっといいんですけどね

普段のパソコンが高速表示が売りのフォトのつばさをつかってる身としては、かなり遅く感じられます


4.スライドショー表示
表示の切り替わりが遅い、全画面でみたいっていう不満への対策としてスライドショー機能

20081122-060808.jpg

3秒とか5秒とかちんたら見返すつもりはないので、「手動」を選びます
最初の写真、表示までほんの数秒またされますが、スライドショーにすると、フォルダ内の次の画像のキャッシュを先読みしにいくようで、画面の切り替わりがかなり早くなります

しばらくほっておけば、フォルダ内画像のキャッシュを全部先読みしてくれるので、また通常表示に戻れば、いきなり高速モードでみることができるようになるので、この手順を覚えてからは、もっぱらこのやり方にしてます

昔の写真でも一日ごとのフォルダなので30枚から100枚とか入ってるので、一枚ずつゆったりモードでめくっていったらたいへんになりますからね

おかげで、スライドショーを表示させるまでのボタンを押す手順がすっかり指が覚えちゃいました
(そもそも毎回、表示秒数を設定しなきゃいかんのが問題なので、やはりここはワンボタン増やして、ダイレクトにスライドショーモードに入れるとよいなあと思いますぜ)

せめてファームアップで、スライドショーの好みの表示時間をカスタマイズしてメモリーできるようにしてくれないもんですかね


不満点その他

表示性能はこの際言及しないとしても、M80って、アルバム機能としては「できること」がほとんどない

ファイルのリサイズや色補正等とかのわがままは言わないけど、画像の別のフォルダに移動させたり、フォルダやファイルの名前を変えられたりっていうことが一切できない

「BACKUP」エリアでは、コピーや移動はできるし、フォルダ名も変えられるので、ひとつのフォルダに画像をまとめたりということはできるものの、コピーしてもフォルダ階層ごとのコピーになってしまうので、普通にコピーして保存先を選んでコピーするような機能とは違います

さらに「IMPORT」フォルダ内では、削除以外のコピーや移動は一切できないので、たとえば、電車でみていて「nice」な写真を見つけたら、一箇所にまとめておこうとかマーキングしておくとかなんにもできないんですね

ま、フォルダ表示するのに2分かかる謎の使用なので、一枚コピーするのに2分待たされるくらいならそんな機能は要りませんが、エプソンの新型がレート情報をPCにも持っていけるくらい進歩しているのに比べるとあまりにもねぇ

スライドショーも、再開すると必ず先頭に戻る・・・・


そんなこんなで画像を見返すいい機会になったM80

ほかにも両手でないと操作しづらいとかありますが、エプソンよりも小型だし、電車の中でも「PSP」にまぎれりゃ目立たない(たぶん)
画面が汚れやすかったり、バッグへいれるときの緩衝対策とか、入れ物や落下防止ストラップ等もあれこれ試してみて、いまの仕様はこんな

20081206-072250.jpg
ポーチはカメラコーナーで試着して超ジャストサイズのf.64の2535

コートのポケットにはちょいと大きいけれども、ヘッドフォンや予備バッテリーやセーム皮とか入れておけるのが便利20081206-072325.jpg

落下防止のストラップ(ほんとに落としやすいかも)は、Wii用とかを試したけどしっくりこなくて、G7用の水中ケース付属のリストストラップっていうレアなモノ

以前から愛用のキヤノンのビデオカメラ用の片手ストラップもちょうどよさそうだったんですが、紐が太くて通らないので、結局G7水中パック用に逆もどり

ビデオ用ストラップは、そのままF.64のケースにつけておいたら意外に便利だったのでそのままにしてます
ケースから出すとケース自体が持ちづらくてじゃまなんですよね


そんなわけで、通気かばんのなか新アイテムが加わり、約500g増量
20081206-072216.jpg


通勤常備アイテムの2代目GR
20081206-072350.jpg
GRのケースやワイコンキットの収納もあれこれ試した(関連記事)けど、いまはシンプルに純正ケースと本体のみ

ほんの1年ほど前なのに、デジカメ用のポーチってこれっていうのがなかったんですが、M80用のポーチってファインダーつけたGRには確かにちょうどよさそう http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=302

GRと三脚キット
20081206-072413.jpg

このテーブルトップ三脚は、かばんの中で意外に収まりが悪いので、最近専用ケースをひっぱりだしてきました
試しにGR用のリモートスイッチとセットしてみたら便利そう20081206-072424.jpg

そんなわけで中年オヤジのガジェットはなかなか楽しいもんです


タグ:M80
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0