SSブログ

D40 みなとみらいカモメ・RAW [Nikon D40]

前回につづいてRAW現像

今回の「素材」はD40。これまたはじめてのRAW記録です

SILKYPIXフリー版
20080404-125914silky.jpg
40mm F13 絞り優先・MF

D40の特徴ある画像処理をパスして「鮮やかに」に対抗して、青空を強調してみましたが、これがいいのかというとよくわかりません

ただ、SILKYPIXの機能限定フリー版は、EV補正量、WB、コントラスト・ガンマ、彩度、NR・シャープネスなど5つのプリセットのパラメーターを選んでいくのが、AdobeのCAMERARAWよりも分かりやすく、下手い追い込み過ぎるリスクも少なく使いやすい


同時記録のJPEG
1571134

JPEG撮影+フォトショップ6でのレベル補正20080404-125915hosei.jpg
F13・絞り優先MF・モードⅢa 彩度のみ「強め」

もとの色調のまま、レベルスライダーをわずかに調整してコントスト中心点はそのまま

こういう空の多い素材は、どんなレタッチソフトでも自動調整モードはつかえませんし、トーンカーブいじるよりも、ダイナミックレンジをレベル調整で切り捨てたほうがよい場合が多い

調整パラメーターをどう動かして、どう変るかっていうのに慣れるまでは、RAW現像ソフトのほうがパラメーターごとにやり直しが効くのでわかりやすそうです

フォトショップにしてもCS以降の調整レイヤーといっしょですね(SILKYPIXは分かりやすいけど)

 


ポールの上のかもめ@40ミリ
20080404-125653.jpg
F13・絞り優先 WBオート EV補正なし

望遠ズームがついてりゃ、まず間違いなくこの画角で撮ることはないと思うんですがD40のレンズは40ミリ単焦点

20080404-125653_2.jpg

もうちょっと下がって撮ればよかったのかどうかはなんとも言えませんが中途半端な単焦点の不便さも、ときに新鮮な画角になったりするところも、またそれで楽しいところかも



カメモに接近(JPEG未補正)
20080404-125739.jpg
F14

RAWシルキー
また、RAWから現像すると、撮影の失敗を補正しているっていう「罪悪感」がないのが良し悪し
1571280

SILKYPIXは、Canonのピクチャースタイルのようなプリセットがもっとたくさんあるといいんでしょうが、ホワイトバランスと色調で「記憶色」ってのがいいです。シャープネスもカメラ側で強くしなくてもよいので撮影が気楽なんですが、なんとなくカメラマンより現像屋の気分もあって、まだ常用するにはまだ抵抗がある

RAW派になるのを拒むわけじゃないけど、カメラの個性も薄れるのがつまんないといえばつまらないし、なによりブログアップのテンポが狂ってしまい疲れます

どっちしにても撮るときにEV補正やWBを気にするくらいならRAWで撮るのがよいので今後はつかってみようと思います

20080404-125929.jpg

 


 

カモメのつづき
20080404-125957_2.JPG

 

1571137


20080404-125957_2silkyVGA.jpg


40ミリMF流し撮り・・
20080404-130048.jpg

1571156

少しずつMFの腕前が上がってきてますかね~


RAW現像
20080404-125212silky.jpg

JPEG未補正
20080404-125007.jpg

JPEG未補正
20080404-125331.jpg

RAW現像
20080404-125520silky.jpg


桜もRAWで撮ってきたのでまた次回の研究テーマに
1571139


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0