SSブログ

EOS 20D Err99の1:2マクロ(シグマ28-80mm) [EOS 20D]

今回の話は、まず実家で眠ってたフィルムEOSを送ってもらったところから

EOS750QD

セットレンズがMFもない35-70mmのがついていて、本体にはプログラムAEだけでストロボまで全自動のみのる「シンプルイズベスト的」なカメラ。・・・これじゃ夜景も撮れない・・・

もともと手持ちのEF24mmの出番がないんでフィルムにつけたら、我が家で最広角になるので試してみようということになってもらったもんですが、結局GRの21mmに先越され、それでなくても現像だしたりするのが億劫なフィルムが、ますます出番がなくなりそうで、こっちに来ても出番はなさそうな750QDなんですが・・・

ふと思い立って、KissD時代にErr99がでまくりのためずっと眠っていたシグマのマクロ機能付の28-80mmを750QDにつけて動作確認してみました

レンズはこれ
SIGMA AF28-80/3.5-5.6 ASPHERICAL


ファインダーはやっぱり広いし、シグマレンズもどうもなんの問題もなく動くようなので簡易マクロの見え方を研究しはじめました

フィルムもいれずにシャッター切るわけでなし、ズームを80mmに固定してマクロモードに入れてMFで合わせてたら、どうも撮影してみたくなって、いちおう20Dにつけてみました


あらら・・・何のことなくシャッターが降りるじゃありませんかい

後で調べてわかったんですが、どうやらこのレンズは、「2000年以降のキャノンのAFカメラでは絞り開放以外は動作エラーになる」ようです

いちおう20Dが届いたときに開放で試したもののエラーになるんで、壊れてるんじゃないかと思い込んでいたのですが、どうやら「マクロに切り替えて且つ絞り優先で開放固定」だと動作することがわかりました

これまで、お店ではマクロレンズで試したことがあるものの、落ち着いて撮るのははじめて
そもそも簡易マクロなので等倍とは「寄り」が全然違うんですが、それでも最短距離はおそらく25cmくらいで焦点距離80mmってのは自分としては「未知の寄り」ができるレンズで、こりゃめっけもの・・・

とりあえず、蛍光灯+読書照明で撮ってみたんですが・・・暗い、ブレる・・・でたいへんです

暗いのは開放でもF5.6。これを寄り切って80mmで撮るわけなのでシャッターが1/100でもブレるぞ~の予感たっぷり

また、ボケ味はともかく、深度も浅いし、MFで一番近寄れるようにして、あとは自分が前後に動いてッピン合わせしようとすると、余計ブレそうでまじめに緊張しながら取りました

感度をISO3200まで上げて1/80秒

こっちはISO1600で1/100秒

どっちにしてもピントあわせは手持ちだと難しい

翌日
レンズの撮影倍率を比べてみることに・・・

まず我が家で一番寄れそうなシグマの18-50mmF3.5-5.6DC
カタログみると、倍率は1:3.5。50mmで25cmまで寄れます
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_35_56.htm

50mm F5.6・1/60秒 ISO800

つづいて、今回の主役、28-80mmで80mmマクロモード
Err99にならないように絞り開放で固定簡易マクロにすると、80mmで25cmくらいまで寄れます

80mm F5.6・1/30秒 ISO800

うーん結構寄れるものですね
たぶん25cmくらいは寄れているはずで、いちおう調べてみると1:2くらいの倍率のようです

GRD
レンズ手前1.5cmのマクロモード。ワイコンなしの28mm
F2.4・1/5秒 ISO64

じゃあ、等倍マクロだとどうなるか・・・・?
1:1マクロだとさらに寄れておそらくこれくらい(写真はトリミング)

うーむ・・・マクロもマクロで面白い

なお、シグマのサポートにメールしたら、この型番ならCPU交換してくれるので送ってほしいとのこと
でも、すぐに修理に出すのも時間がもったいないので、ちょっとこれで遊んでみようと思います
また、質問したら親切なシグマの担当者がレンズのスペック教えてくれました

AF28-80/3.5-5.6 ASPHERICAL
発売日1996年
希望小売価格28,000円

レンズ構成 7群7枚
画角 75.4-30.3度
最小絞り 22-38
最短撮影距離 50cm(MACRO24cm)
最大倍率 1:5.4(MACRO 1:2)
フィルターサイズ 55mm
ズーム方式 回転式
最大径69.5mm 全長69.5mm
重量255g


最後に、このところすっかり近接用モデルと化している庭の花での比較
シグマ28-80mm

シグマ18-50mm
SIGMA_18-55mmF3.5-5.6
関連記事 http://blog.so-net.ne.jp/bebe1998/2007-02-12

EF24mm

関連記事 http://blog.so-net.ne.jp/bebe1998/2007-02-10


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

nice! 0

コメント 2

どりさま

私もSIGMAの135-400mmがデジタルに対応してなかったのでROM交換してもらいました。片道の送料を負担しただけであとは無料でした。コーティングがデジタル向きじゃないとかいろいろ言われますけど十分現役で働いてくれますので是非ROM交換してあげてください。
by どりさま (2007-03-06 14:03) 

bebe

この1:2マクロがなかなかに楽しく、週末撮ってからROM交換にだそうと思っています
調べてわかりましtが、シグマは、けっこう近所なんですね
どうも開放+マクロならOKかと思ってたら、ISO感度下げて1秒のシャッター切ったらErr99がでました

写りのほどはわかりませんが、255gと軽いのでいいですね
コーティングは逆光で違いがでるようですが、こんどAPO70-300mmMACROを調達することになったんですが、「DG」がついてないモデルのようです
by bebe (2007-03-07 00:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0