SSブログ

ダブル大三元と青空キラキラ 鯉のぼり [EOS 5DMarkⅢ]

5連休最終日早朝快晴。二日前のリベンジです

IMG_9380DLO.jpg
EOS 5DMarkⅢ

5DとGH3もって近所の川へ出動して、イメージ通りの逆光と五月晴れの鯉のぼりが撮れました

IMG_9373_DxOX.jpg
EOS 5DMarkⅢ

もっと美しい川だったとしても、やっぱり太陽と陰影や青空がないとね

P1080496_DxOX
GH3 35mm(70mm相当)

二台合わせて、24-70と70-200相当のいわゆる「大三元」コンビ 

P1080498_DxOX
GH3 100mm(200mm相当)

そりゃ、EFレンズが70-200なのとは全然違いますよ

IMG_9376_DxOX
5DMarkⅢ 55mm

でも、F4の70-200あたりと持ち歩くより、GH3と35-100だと重さは同じくらいだし、

カメラバッグもふつうの深さにカメラとフードつけたまま縦に入るし

IMG_9393_DxOX
5DMarkⅢ 35mm

P1080504_DxOX
GH3 72mm 

P1080505_DxOX
GH3 100mm


さて、今回もマイブームのHDR

今回は5DMarkⅢの三連写HDR素材をもとに合成してみました
IMG_9388
標準露出


IMG_9388_89_90_tonemapped
Photomatix

標準露出素材一枚からのPhotoshopでのHDR+トーンハイライト調整

IMG_9388_DxOXPhotoshop
Photoshop

Photomatixの演出はやっぱり上手いけど、画質はもひとつ

自分が調整するとフラットに近づけてしまう

IMG_9369_DxOXPhotoshop

ちょいと演出過剰ですが、オリナジナルの24ミリのあおり歪みを戻すのに、PhotoshopからDxOのViewpointのプラグインへ飛ばして、パース補正かけてたらかなりトリミングすることなりました

いまさらながら、広角の歪みやパースとうまく付き合っていくにはカメラワークだけではどうしようもないことあります


今朝のお供の、我が家の大三元コンビとKATAのウエストバッグ
IMG_8908_DxOX

GH3とショートズームは、フードのままKATAのウエストバッグの蓋が閉まります

IMG_8909_DxOX

IMG_8907_DxOX

というわけで、毎朝5時起きした連休も終わり

この連休中に、つかわなかったカメラはK-01と二本の単焦点、それにEOS Mの広角ズーム

P1090009_DxOX

重くて出番も少ないけど、撮りやすさは圧倒的に使いやすい5Dと標準ズーム

スチルオンリーなら、正直LUMIXより70-200のF4ISでしょうが、EVF付きムービーや圧倒的な軽さならGH3と35-100ってところ

歴代のミラーレスやサブ一眼はこれまで遍歴重ねて、レンズもボディも乗り換えてきただけに、あとは撮るときの利便性か持ち運びの手軽さかってところでしょうか


地味にCFカード増強 初レキサー [EOS 5DMarkⅢ]

父親が4Kビデオをレンタルして、いよいよ4Kビデオ化を検討中ってネタでSkypeしてたところ、

4KモードだとSDXCでないとNGだとかというところから、うちのEOSムービー用のCFカードも16GBだと足りなかったなぁと思い出して、とりあえず32GBを調達してみました
IMG_9125_DxOX.jpg

昔から、CFカードは、なんとなくSanDiskを選んでほとんどトラブルがなかったので、同じ60MBの32GBを探してみたら、とくに安いわけでもなし、ほとんど同じ値段でUDMA7で理論上倍の性能の800倍速(=120MB/s)のレキサーをチョイス

ま、スチルで連写を多様することは滅多にないし、書き込みが遅くて困るようなこともないんですが、動画記録中のスチル(=RAW)が途切れずに撮れないかなと曖昧にちょいとでも早いのにしてみようということもありましたが、

5DMarkⅢに挿しこんでカメラでフォーマットかけて、RAW連写や動画中スチルとかをちょいと試してみると、結局のところスチルは数枚でバッファのほうがいっぱいになって連写速度落ちるし、動画中スチルも体感上は差はない感じでした

5DMarkⅢは、SDとのダブルスロットなので、持ち出すときはSDスロットにはWi-Fiの東芝FlashAirでJPEG(S)でCFカードにRAW設定にしています

動画の記録先は、再生用スロットが選ばれる仕様になっています

振り分け書き込みならRAW+JPEGでも連写速度や枚数で有利なのかなと思っていたものの、このあたりは正直よくわかんないですね

ま、とりあえずCFを新調したので、GW中には5Dを持ちだしてテストしてみたいと思います

次は、手を抜いたままになっているステレオマイクにRoadのSTEREO VIDEOMIC PROかな?



ROADはガンマイクのVIDEOMICを持ってますが、持ち運びがかさばるので持ち出す機会なく眠ってるし、ステレオ用につかっていたテクニカの9941はライブ録音ではどうにもイマイチで、実家に送ったあと手放してます

IMGP1289CRW

と調べてみるとテクニカからも9945CMと新製品出てるし、高いけどシュアーもSDカード付きなんてのもあるようです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20131211_627077.html

テクニカの9945CMあたりを試してみたいところですが、できればコードはカールタイプにして、プラグインパワーだとノイズ広いそうでできれば電池駆動兼用にしてほしいところです

晴天桜 フルサイズEOS&望遠LUMIX [EOS 5DMarkⅢ]

きょうは息子の入学式で仕事休みIMG_9168_DxOX.jpg

EOS5DMarkⅢ EF24-70mmF2.8

幸いにも天気予報が外れて朝から青空で天気が変わらないうちに5DとLUMIX望遠もって記念ショットに外に出ました

P1030878_DxOX.jpg
LUMIX G5 35-100mmF2.8

P1030836_DxOX.jpg


桜を探して、近所の神社の境内に向かい
IMG_9087DLO
5DMarkⅢ 24-70mm DPP

しだれは、すっかり散ってますが、ひさしぶりの広角フルサイズとEOSカラー

IMG_9088_DxOX
DxO 平行パースあおり補正

IMG_9097_DxOX
DxO 平行パースあおり補正

パース補正をかけて、シフトレンズ的にまっすぐにしてみたり

IMG_9114_DxOX
DxO

青空が入るものは、DPPのピクチャースタイルでも現像

IMG_9112_DxOX

DLOとDxOのレンズブラー補正の解像力比べは互角です

IMG_9155_DxOX

周辺解像度は歪み補正をかけないせいか、DLOのほうが一枚上手か?

P1030846_DxOX
G5 35-100

LUMIXはDxOオンリー。ぐいすの声が聞こえるものの、探せないのは昔から。メジロもみあたりません

IMG_9117_DxOX

IMG_9130_DxOX

P1030853_DxOX


朝マックしてから帰り道がてら別のポイントへP1030867_DxOX

P1030868_DxOX

P1030864_DxOX
LUMIX G5


 

IMG_9166_DxOX

天気もよくて絶好の青空撮影日和になりました

IMG_9170_DxOX

P1030870_DxOX

P1030871_DxOX

5DとG5を取り替えなが、こども記念撮影ついでの桜ショット

P1030882_DxOX

満開は逃したものの、ふいに晴天に恵まれ、出番のなかった24-70ズームも出動できてよかったよかった


タグ: 桜2015

高感度EOS 上野の山攻め [EOS 5DMarkⅢ]

飲み会解散後の上野恩賜公園。21時過ぎ
IMG_9037_DxOX.jpg
EOS5DMarkⅢ EF28mmIS

20時に「ぼんぼり」が消えちゃうみたいで暗いのなんので、5DだとF2.8レンズじゃAFがぎりぎりだったし、感度上限6400にあげても1/8秒とかだからしっかり構えないとね

掲載写真は、FB用にPhotoshopで脚色してますが、SNS用の2048サイズだと十分でしょう

オリジナルはこちら( ƒ/2.8 28.0 mm 1/50 6400 )
もっと感度落とせたけど、スカイツリーがぶれちゃいそうで

IMG_9036_DxOX

君たち、SSも感度も制御できないスマホカメラで上野からのスカイツリー撮ろうなんて無謀もいいとこ

IMG_9032_DxOX.jpg

「ぼんぼり」消えてるので、外灯下で集合ショットだけど、光選ばないと背景(桜ね)落ち込むか、顔が飛ぶか

IMG_9028_DxOX.jpg

ま、宴会組はまだまだ宴たけなわ

IMG_9019_DxOX

フォトジェクニックな酔っぱらい同士のカップルとかいろいろいましたが、できれば20時前にリベンジしたいところです

IMG_9023_DxOX

外灯はできればフレームアウトしたいところでしたがそうもいかず、フレア気味になるのはDxOで現像時にハイライトと中間調いじりつつClearViewを加減して効かせてみる

IMG_9021_DxOX

月がとコラボさせたかったけど、アングル的になかなかうまくいかず

IMG_9030_DxOX

ただ、夜でも晴れてたほうが青さは残ってるし、無風に近いので1/8秒でもそこそこいけてます

IMG_9041_DxOX

暗いし、中央クロスで狙っても、すんなり合焦しないしフレーミングをおろかにしてたら、右下に部下の頭が・・

IMG_9042_DxOX

でもまあ、やっぱりフルサイズEOSもってきて正解

これだけ低照度だと、GH3のコントラストAFなんぞじゃ合焦は無理かも

IMG_9033_DxOX.jpg

レンズは24ミリのF1.4とかが残ってたらもうちょい余力があったんでしょが、あとは我が家の夜に強い、K-01とFA43でもそこそこいけたかもしれませんが、コントラストAFだと合焦したかどうかは微妙です


秋葉原まで戻っていつもの帰り道だけど、いつもより早い
IMG_9044_DxOX

ライブビューを起動してみると、フォーカス枠はでかいし、タッチフォーカスしそうになるし

IMG_9043_DxOX

ノーファインダーも試してみる

IMG_9046_DxOX

そんなわけで、地元に戻って、いつもと反対側のしだれ桜に立ち寄って、本日の撮り納め

IMG_9050_DxOX

100%フレームと水準器表示でじっくりと

IMG_9051_DxOX
DxO ClearView 

現像はすべてDxOノイズの抑えこみとと解像感の両立ポイントを探りつつ Prime輝度NRをわずかにかけて出力

たまに持ち出すと、悪条件に強いフルサイズEOSとISレンズの対応力を感じました


タグ: 桜2015

サンライズ早朝江ノ島 [EOS 5DMarkⅢ]

正月11日目ですが自分では初日の出&初参りデー
IMG_1574_DxOX.jpg
EOS5DMarkⅢ
元旦はものすごく賑わっいたことでしょう

続きを読む


タグ:江ノ島

夜の江ノ島 [EOS 5DMarkⅢ]

夜の江島神社参道

IMG_1511_DxOX.jpg
EOS5DMarkⅢ F2.8・1/125秒 ISO5000

70mm程度なら高感度頼みで、ISよりもシャッタースピードでマージン稼げるのがフルサイズEOSの強み

灯台まで登る元気なく今夜はここまで

続きを読む


タグ:江ノ島

新春 夕景 江ノ島・富士・とんび [EOS 5DMarkⅢ]

R134パーキングから
IMG_1457_DxOX_2.jpg
EOS5DMarkⅢ EF24-70mmF2.8LⅡ USM

こどもがスキーに出かけたので、翌朝の早朝江ノ島写真でもと急遽宿を予約

IMG_1453_DxOX

鎌倉まわりで湘南入りしたら、ちょうどよく夕焼けタイムに遭遇して見事なサンセットを拝むことができました

滅多にないことなので、自分へのよいお年玉シチューエーションになりました

IMG_1441_DxOX

プラス1EV補正でAWBのままイメージ通り

IMG_1468_DxOX
70mm


ファインダーを素通しで覗いてると目が眩しくなっちゃいましたが、トンビをフォローしつつ夕景撮りなんてMではできない芸当

IMG_1480_DxOX
70mm

とくに、日没直後の雲の色が最高

IMG_7772_DxOX
EOS M 22mm

いちおうM+22mmでも抑えておきましたが、とんびに合わせるのは到底無理ながら遠景描写力とダイナミックレンジは遜色なし

斜めから光が入るとゴーストが出やすいぐらいでしょうか


冬コミ 「コスプレエリア」潜入記 [EOS 5DMarkⅢ]

冬のコミックマーケット(通称冬コミ?)での、我が家のフラッグシップ フルサイズEOSとズームでのポートレート&スナップショットです

IMG_1342_DxOX.jpg
EOS 5DMarkⅢ EF24-70mmF2.8LⅡ USM

夏コミにいった写真部員おにくちゃんから誘われて10時に待ち合わせして会場に出向いたものの、誰もいないし撮影してないし・・・だったんですが、タリーズで時間つぶして「コスプレエリア」に戻ってみたら、始まってました

IMG_1311_DxOX

勝手が判らず、とりあえずコスプレーヤーごとに順番待ちしているカメラマンの後につづいて順番待ちして撮らせてもらう

というしくみなようで、声をかけずに撮るとルール違反、マナー違反だそうなので、お断りしてない写真にはマスクかけておきます

IMG_1322_DxOX.jpg

モデルもあんまりたくさんでてないし、順番を待つの面倒だし、会場の様子そのものがフォトジェニック

IMG_1332_DxOX.jpg

一眼レフに・バッテリーグリップストロボ・デフューザーの3点セットの本気組からコンデジ、スマホカメラ族までいろいろ

IMG_1329_DxOX.jpg

いつも立ち読みで終わる「フォトテクニック」読者が大集結してきそうな雰囲気でした

IMG_1328_DxOX.jpg

順番が来ると、だいたいひとりあたり、5ポーズ以上してました

スマホでとってるやつは論外としても、シャッターのたびにポーズかえるからEOS MだとワンポイントAFでピント合わせてる時間がない感じですね

IMG_1325_DxOX.jpg

うーん、コミケなのでカメラバッグも「ジジ」?


というわけで、ここからはFlikrオリジナスサイズ掲載分から、お気に入りモデル&ショット順に

IMG_1348_DxOX

午前中は、まだカメラマンが少なかったから多少はマシなものの、あんまり距離取りづらいし、24ミリだといらんものが入っちゃうし

IMG_1346_DxOX
EOS 5DMarkⅢ EF24-70mmF2.8LⅡ USM

IMG_2818
EOS6D SIGMA 35mm

おにくちゃんが送ってきた本日のベストショットも彼女でした

追記:知り合いが元キャラを教えてくれました
http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/chara_03.html 


IMG_1416_DxOX
EOS 5DMarkⅢ EF24-70mmF2.8LⅡ USM

IMG_1417_DxOX

IMG_2843
EOS6D SIGMA 35mm

追記:知り合いが元キャラを教えてくれました
http://www.lovelive-anime.jp/member/member03.html


IMG_1431_DxOX

IMG_1402_DxOX

IMG_0198_DxOX

IMG_1383_DxOX

IMG_1387_DxOX

http://ngnl.jp/character/chara07.html

IMG_1370_DxOX

IMG_1360_DxOX

IMG_1398_DxOX

IMG_1399_DxOX

IMG_2842
EOS6D SIGMA 35mm

http://www.danganronpa.com/reload/character/dangan01.html


番外編
IMG_1375_DxOX

チャルメラさん、サイコーでした

IMG_2829
EOS6D SIGMA 35mm

そんなわけで、今年も出番の少なかった我が家のフラッグシップコンビは、きょうばかりは大活躍でした

きのう、きょうと2日も出かけたのでくたびれたのでこのへんで


タグ:写真部

迷宮の朝霧 [EOS 5DMarkⅢ]

写真部員のおにくちゃんが、早起きして撮ってきた朝霧
IMG_2650DxO(Hikey)_2.jpgEOS6D SIGMA85mm DxO OpticsPro10 PortraitHighkey

DxOのClearViewを試してみたくてRAWファイルをGoogleDriveでシェアしてもらい、DxOに読み込んでみたのですが、これがまあ難しいのなんの

まず、朝もやが主題なので、CrearViewやコントラスト上げちゃうと重くなっちゃうし、WBやG成分だけいじってみても光や霧まで色シフトしちゃうし・・・で調整やめてプリセットで出力してみる

DxOのプリセット

IMG_2650_DxOX.jpg


現像比べ
IMG_2650

おにくちゃん仕上げ by DPP
 PictureStyle LANDSCAPE

WBをGにシフトしたもよう。この緑のイメージはいいよね

IMG_2650DPP
bebe仕上げ by DPP

自分もDPPでWBを元に戻してからいじりはじめるも、こりゃむずかしい

IMG_2650_DxOX
DxO10  ClearView

DxOに読み込んで、ClearViewはコントラスト補正とはちょっと違うけど朝もやが消えちゃいます

IMG_2650DxOPSD
Photoshop レイヤーマスク+カラーフィルター

霧や斜光が色かぶりしないように、マスキングかけていじってみるも、

こりゃ・・・迷宮入り

IMG_2650_DxO(M)_4.jpg
DxO 補正なし

なんで開放で撮ったのか聞いてみたら、絞って撮ったのはフレアかゴーストがひどかったそうな

sigma85.gif

このあいだまでツアイスの85mmだったのが、マクロプラナー55mmとシグマに替えたって言ってましたね

IMG_2584
EOS6D MakroPlanar T* 2/50

シグマやツアイスだとDLOがつかえないのがネックですが、青空が入るキヤノンのピクチャースタイルは落ち着きますね


タグ:写真部

EOS ウィーク 番外編 王禅寺 [EOS 5DMarkⅢ]

平日ですが、朝の公園を散策IMG_1223_DxOX (1).jpg
EOS5DMarkⅢ EF28mmF2.8 IS PhotoshopHDR

今年もそれっぽい紅葉なんて諦めてたんですが、思いがけず寺社仏閣と紅葉コラボレーション

IMG_1202_DxOX

とはいえ、真紅のもみじはなく、色は薄いので午前中の光の力を借りて、透かし撮りばかり狙ってみました

IMG_1211_DxOX

ひさしぶりに、昼間のファインダー撮りで太陽をフレーミングしようとして、うっかり目に入れちゃうとまぶしい

IMG_1209_DxOX

用事ついでの時間つぶしだったんで、ズームを持ってきてなかったので28ミリのみのフレーミング勝負

IMG_1217_DxOX

引いて撮れるようなスペースもなく、縦構図がほとんどでした

IMG_1191_DxOX

DxOで現像してみると、フルサイズでつかうこのレンズの特性のせいか、どうも輪郭強調が強すぎる感じがしたので、レンズブラー効果を減らしてみたり、DPPでDLOでも全部現像して見比べてみましたが等倍チェックでもほぼ互角

IMG_1182_DxOX
DxO ClearView

やっぱり24-70ズームやローパスレスのPENTAX K-5ⅡsとFAレンズのような素の解像感は28ミリISでは出てこなさそう

IMG_1182DPP
DPP(DLO)

DxOとDPP=DLOは、F16まで絞り込むと圧倒的にDLOのほうが小絞りボケが回避されることと、フレアとゴーストがでるような逆光ではDxOの「ClearView」の一発補正が使えること

IMG_1223DxO(distotion)

ちなみに、冒頭写真をDxOのパース補正してみるとここまでになっちゃったのでやめました

IMG_1231_DxOX

これといって会心の一枚ってのは撮れませんでしたが、

IMG_1224_DxOX

午前中の誰とも会わずに静かな散策タイムが楽しめました

IMG_1230_DxOX

こういうショットになると、描写云々よりもストレスない操作性と大きめのファインダーがやっぱりいいもんです

IMG_1235DPP


タグ:王禅寺 紅葉