SSブログ

ママ撮り LUMIX 長崎ツアー [LUMIX G/LX]

ママと息子の冬の長崎ふたり旅
P2620761_DxO.jpg
DMC-GM1 14mm F2.5
旅のお供のカメラは、現行の我が家では最軽量のGM1と14mm単焦点コンビ
P2620764_DxO
ƒ6.3・ 1/400秒 ISO200
軍艦島を撮るにはスマホでも単焦点もまあ似たりよったりですが、双眼鏡は活躍したとのこと
P2620753_DxO
ƒ2.5 1/50秒 ISO200
軍艦島には上陸できない代わりに、デジタルミュージアムで空中散歩を楽しんできたようです
P2620535_DxO
ƒ5.0 1/400秒 ISO200
二泊三日の長崎旅行の天候は最高というわけではなかったようですが、当初の雨予報は外れたようでよかったです
P2620476_DxO
ƒ4.0・1/320秒 ISO200
グラバー苑が改装中だったりと残念なこともあったようですが、市内の主要観光名所はほぼ網羅してきたようです
P2620518_DxO
ƒ/2.5 1/60秒 ISO1600
自撮りカメラとしては28mmの画角は十分なものの、GM1は液晶が反転しないので、ほんとだったら現行のGF10のほうがいいんでしょうがセンサーシフト手ブレ補正が非搭載なのは同じ
P2620613_DxO.jpg
ƒ3.5 1/250秒 ISO200
新・世界三大夜景もほとんどカットがブレだったのは、GM1だからしかたないですね
P2620500_DxO.jpg
ƒ/2.5 1/10秒 ISO1600
夜景ポートレートモードをつかっていればもっといい写真も撮れたかもしれませんが、RAW現像である程度リカバリできます
P2620495_DxO
ƒ2.5 1/8秒 ISO1600
ただ、GM1のオート感度上限を1600のままで渡していたのは私の失敗でした
P2620513_DxO.jpg
ƒ2.5 1/40秒 ISO1600
重くなるから勧めなかったものの、GX7Ⅱと 15mmF1.7と合わせて夜景おでかけ専用にもたせればよかったかな
P2620668_DxO
ƒ3.2  1/15秒 ISO1600
それでも、さすがに14mmの16Mだけあって、微細なブレは目をつぶればスマホ画面ならまったくの高画質だし、
P2620653_DxO
ƒ2.5 1/60秒 ISO1600
DxOできっちり現像すればノイズとシャープネスの両立も大型モニターでのチェックでも問題ない写真もがたくさんありました
P2620560_DxO
ƒ2.5 1/60秒  ISO320
そんな感じで一日で27000歩も歩いたという親子の長崎旅行
P2620564_DxO.jpg
ƒ2.5 1/60秒  ISO400
P2620491_DxO.jpg
ƒ2.5 1/60秒・ISO800
問題なのは、記念写真なのにこの適当な撮り方にはあきれてしまうことでしょうか^^)
P2620603_DxO2.jpg
・・・

さておき、こんな感じで昼夜を問わず、歴代最小LUMIXのママ撮りスナップ
P2620718_DxO
あおり歪みや傾きはDxOで補正をかけていけば
P2620728_DxO
もともと解像感はしっかりしている14mmパンケーキもなんら不足はありません
P2620721_DxO
沈胴ズームの12-32mmでもよいでしょうが、なんだかんだでF2.5の14ミリは「GR」と同じ
P2620630_DxO
iPhone写真だけの、お土産では、まったく楽しみがないわけで
P2620635_DxO
ƒ/4.5 1/320秒 ISO200

自撮りのアングルは勘になってしまうし、予備バッテリーと充電器は必須だけれども
P2620639_DxO.jpg
ƒ/4.5 1/320秒 ISO200
GM1とベストマッチな単焦点は、センサーシフト付けてキットレンズで出してくれるともっとおすすめしやすいのですがいかがでしょうか?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三脚座とアルカスイス [Photo&Life]

葉山あたりの海岸にて夕景
IMG_8894_DxO.jpg
EOS 6D Mark II EF28mm f/2.8 IS USM
はじめて訪れた場所ですが、江ノ島は補足できず太陽と富士山は離れすぎ
IMG_8890_DxO(Prime)
EOS 6D Mark II EF28mm f/2.8 IS USM
そもそも日没のときは分厚い雲で富士山は隠れてましたが、しばらくして頭が抜けてきました
IMG_8870_DxO(Prime)
EOS 6D Mark II EF28mm f/2.8 IS USM

この日は、これからPENTAX KPで一眼レフを使い始める友人宅へ出かけて、カメラのメニュー設定などの操作や撮影の基本をレクチャーにいってきたのですが、サンセットぎりぎりに陣を敷いたのでインターバルの準備も間に合わず
IMG_8855_DxO
EOS 6D Mark II EF28mm f/2.8 IS USM
日が落ちてからは、自分も持参したウルトレックと70-200でロングショット
IMG_8871_DxO(Prime)
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM

先週は三脚座につけ忘れてきたプレートですが今回ははじめからピークデザインのプレートを装着して家を出てきました
IMG_8875
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
アルカスイス用の雲台に交換したアルミ6段のウルトレックUT-63ですが剛性的には問題はないものの、三脚座で縦横を切り替えるときに、プレートのロックと三脚座のロックダイヤルが近いで誤ってプレートのロックダイヤルを触っていたので、こりゃいかんと不安を感じました
IMG_8883_DxO(Prime)
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ベルボンのQHD-S6AS付属プレートにはロックピンがあるので、ピークデザインよりもそっちをつかうべきかなとひとつ学習しました
IMG_8873_DxO(Prime)
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
誤操作が元で、70-200のレンズごと三脚から滑り落としでもしちゃったら大事ですからね

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新年会 [Photo&Life]

月曜日が仕事初めの一週間は長かった
IMG_8812_DxO.jpg
EOS 6D Mark II  EF16-35mm f/4L IS USM
やっぱりTPOを考慮すると広角ズームは手放せません

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜ハンマーヘッド [Photo&Life]

ぷかりさん橋からの夜景に、ハンマーヘッドが加わってにぎやかになりました
IMG_8687_DxO (retina).jpg
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
ウルトレックUT-63にX7を載せてセルフタイマー2秒
IMG_8680_DxO
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
画質的にはキットレンズの限界点は見えますが、ピークデザインのプレートをアルカスイス雲台で簡単に装着し、カメラをつけたままウルトラロックを伸ばせる軽さも移動もラクラク
IMG_8685_DxO
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
70-200の三脚座にも、いざというときにプレートを常備しておくべきでした。六角レンチも家に置いてきちゃったのでX7からかずせませんでしが、さすがにX7を雲台に載せて70-200で撮るのははばかられました
IMG_8688_DxO
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
この冬は、12月から足首を痛めたり、咳のどで体調崩していたせいで、平日イルミネーションはまったく撮らなかったけど、イルミネーションは高感度の手持ち撮影よりも、ちゃんと三脚に載せて撮りたいですね

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エントリー一眼レフとフラッグシップ一眼レフ [EOS Kiss・EOS M]

正月4日@横浜・港の見える公園
IMG_8596_DxOs.jpg
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
F2.8の70-200を装着した1DXを左肩、白いX7を右腰にたすき掛けして、新春の横浜を散策してきました
P2620433_DxO.jpg
Panasonic DMC-GM1
なお、望遠レンズを装着したままの1DXをトップローダーのように上から「装填」できるエブリデイトートはやっぱり優秀
AF6Z3996_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM
クルマで移動でカメラを取り出して空になったトートバッグは、紐の長さを調整してあとは背負ってしまうという使い方がナイスかも?
AF6Z3998_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ただ基本はトート。「背負うことができる」だけで、太っている上にさらに分厚い上着を着込み、カメラを両肩に吊るしていると、いちど背負ってしまうと簡単には下ろすことができません
AF6Z3994_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM

なお、X7も1DXもどちらも1800万画素センサーですが、あたりまえですが、レンズの描写力は段違いで無駄に重いだけではありませんね
IMG_8598_DxO
EOS Kiss X7 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM

またX7と18-55のキットズームは描写力は致し方ないとしても、広角側に画角が28mmというのはいまどき狭い

IMG_8600_DxO
EOS Kiss X7EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
EF-SにもM用の15mmスタートのキットズームがあるといいんでしょうが、X7用にEF16-35mmのF4ISをつけてくれば、画質的にも安定するし、EOS-1Dとクロスで広角にも標準にもつかえたのですが、ホワイトボディにホワイトキットレンズのカジュアルさが失われてしまいます
AF6Z4005_DxO
EOS-1D XEF70-200mm f/2.8L IS II USM
去年までは望遠も標準も「ISレンズ」を持っていなかっただけに、多少重くともISズームの利便性はシャッタースピードをあまり気にしないで済むのがありがたい
AF6Z4018_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM
高感度にも強いとはいえ、曇天&望遠なら開放F値は明るいほうがいいので、F4ズームの機動力とどっちを取るべきか?
AF6Z4019_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM
もっぱら6DMarkⅡが常用になっているから、もうすぐ発売される1DXもMarkⅢや型落ちで安くなるかもしれないMarkⅡもWi-FiとGPSしかほしい機能はない
IMG_8623_DxO
EOS Kiss X7EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
今回ひさしぶりにX7をサブカメラ的に、外に持ち出してみましたが、キットレンズだけでは心もとないし、FlashAirをつかうとバッテリーも持たない
AF6Z4022_DxO
EOS-1D X EF70-200mm f/2.8L IS II USM
 
高くて手が出ないだけじゃなくて、無駄に重くて大きいRFレンズのせいでますます乗り換えに躊躇するEOS Rシリーズも今年はどうなるのか?
IMG_8626_DxO
EOS Kiss X7EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM
1DXと交互に見比べると落差の激しいX7の小さいファインダーですが、EOS M5と同じEOS RPもファインダー性能だけでほしくなくなるのがねぇ
P1100168_DxO.jpg
去年の今頃はα7ⅡとキットズームとEFレンズでいろいろ出かけてきましたが・・・・ボディはもちろん、センサーシフトISがついてレンズも小さく、ファインダーもM5と同じ0.39型なんてだめだめで、せめて0.5型で見やすくって、望むならX7や1DX世代のなで肩スタイリングの次期「R」をお願いします!

タグ:70-200mm X7 横浜
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エブリデイトート [ACCESSORY]

年末年始の帰省のお供はキャリーバッグとエブリデイトート
IMG_8790_DxO.jpg
EOS 6D Mark IIEF24-70mm f/4L IS USM
脇腹と腹回りが大きい自分には、肩がけの長さがどうにも落ち着かないのPeakDesignのエブリデイトートですが、キャリーバッグのハンドルに挿し込んでつかう安定感ばっちりで、無理なく上下左右からアクセスできてとっても使いやすかったです
IMG_8788_DxO
EOS 6D Mark IIEF24-70mm f/4L IS USM
このまま、特急や新幹線の座席前に置いて座れて混雑期にも重宝しますが、駅弁用のトレイは下ろせませんでした

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

正月二日お伊勢参り [Photo&Life]

伊勢神宮の神馬「草新号」とアイコンタクト
IMG_8720_DxOs.jpg
EOS6D MarkⅡEF70-200mm F2.8LⅡ USM
24-70と70-200のレンズで境内を数十ショット撮ったものの、まったく手ごたえなく、唯一目線をくれたこのお馬さんだけがいちばんパワースポット感がありました
IMG_8718_DxO
EOS6D MarkⅡEF24-70mm F4L USM
撮影目的がそもそも不謹慎かもしれませんが、自分の場合、これまでお参りにきたのは夏か秋だったので、その印象が強いのかな?
IMG_8641_DxO
実家最寄りの駅から朝一番の近鉄特急をネットで予約したらほぼ満席だったので、乗客みんなが伊勢にいくのかと思ってたら、大阪方面へ乗り換える人、伊勢市駅で降りる人、賢島までいく人などいろいろでした
IMG_8654_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
五十鈴川駅から歩くと30分ほどかかる3km近い道を、駐車場待ち渋滞の一般車の横を臨時の公共バスですんなり到着
IMG_8657_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
本来は外宮からお参りすべきところををすっとばして、撮影散歩がてらの参拝ってのは罰当たりでしょうか??
IMG_8664_DxO
 EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM

明治神宮よりも人口密度は小さい感じがしましたが、まだ10時前
IMG_8690_DxO
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
これからもっと混雑してくるんでしょうね
IMG_8695_DxO
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
過去ログを調べてみたら前回は2008年の夏でしたので12年前?「夏休みイベント伊勢神宮」 
IMG_8704_DxO
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
当時の撮影機材はEOS20Dに17-40ズームとHDVビデオ
IMG_8709_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
今回もってきた2本のズームはどちらも令和になってから買い増したものですが、どちらにもISが加わって組み合わせとしてはなかなか便利ですが、70-200はF4でいいかな~というのが正直なところです
IMG_8728_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
お参りのあとは、おかげ横丁へ寄り道
IMG_8747_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
混んでるようにみえますが、鎌倉の小町通りほどの密度感はなく歩きやすかったです
IMG_8739_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
赤福餅で一息。あとで気づきましたが、ここではなく「ぜんざい」をいただくべきでした
IMG_8758_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
まだ10時ですが、10年振りぐらいの豚捨牛丼とコロッケをいただきました
IMG_8750_DxO
EOS 6D Mark II EF24-70mm f/4L IS USM
一人旅の経験がないけど、独り行動でしかも電車移動なのは気ままでよいですね
IMG_8761_DxO
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ただ、ピークデザインのエブリデイトートバッグは、70-200を付けたまま、すんなり収まるのはありがたいのですがやっぱり腕がかりがしっくりこなくて自分にはやはり使いづらい
IMG_8770_DxO
EOS 6D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
着こむ冬場はやっぱりトートよりもバックパックを選択すべきでした

タグ:伊勢神宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020新春 [Photo&Life]

伊勢湾沖からの初日の出
IMG_8606_DxOs_2.jpg
EOS6D MarkⅡ EF70-200mm F2.8LⅡ USM
我が家の主砲をトートバッグに入れて来た甲斐はありました
IMG_8617_DxO
EOS6D MarkⅡ EF70-200mm F2.8LⅡ USM

帰省先の鈴鹿市白子町の海岸から初日の出に初参加させてもらいましたが、
IMG_8625_DxO
EOS6D MarkⅡ EF70-200mm F2.8LⅡ USM
昨年母が亡くなり、父も故郷の大阪へ戻ることにしたので鈴鹿とのご縁もこれが最後でしょう
IMG_8628_DxO
EOS6D MarkⅡ EF24-70mm F4L USM
明日は、伊勢神宮へ出向いてみようと思います

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー