SSブログ

赤ちゃん撮影向きのEOS選び [EOS Kiss・EOS M]

育児休暇中の職場女子から「お食い初め記念までにカメラを買いたい」という相談LINEが届いたので、とりいそぎEOS M5をレンタルしてきました
S__16015419.jpg
EOS M5 EF-M22mm
生まれる前にから相談があったので、当時発売したてのKiss X10を勧めていたのですが、今回あたらめてヤマダ電機で「撮影したてスマホに飛ばせるカメラがほしい」と聞いたら、「それならミラーレスがいいと言われたようでKiss Mダブルレンズキット」を勧められたとのことでした
IMG_0143.jpg
EOS M5 EF-M22mm
うちのM5をそのまま安く譲ってもいいのですが、インテリジェントオート中心だと、M5の露出補正ダイヤルやファンクションダイヤルはじゃまなだけだし、そもそもEVFが必要なのか?という点もあるものの、とりあえず、EOSのWi-Fi機能はつかいやすいので、スマホも自宅Wi-Fiに接続したまま、M5から自宅Wi-Fiアクセスポイント経由で写真転送ができるようにセッティングしてきました
IMG_7157.jpg
EOS M5 EF-M22mm
冒頭写真は、新米ママカメラマン撮影。たいへん良く撮れたと「お褒め」します(^^)
IMG_7164_DxO.jpg
EOS M5 EF-M22mm
レンズは15-45ズームと22mmを両方撮り比べてもらいましたが、やっぱり15-45は室内では暗いし、沈胴式のスイッチレバーはやっぱりうっとうしいようで、ぱっとタッチして、それっぽい(被写界深度)で撮れる22mmレンズがよさそうでしたので、ここはKiss MかM100のどっちがいいかを改めて調査してみることを請け負ってきました
P1100712_DxO.jpg
そもそも私個人的なおすすめとして、X10やX9の一眼レフのKissを勧めていたのは、バッテリーが持つことと50mm F1.8が安く手に入ることなのですが、ま、22mmを常用レンズでつかえるのはEOS Mオーナーの特権でもあるので、ターゲットはKiss MとM100のどちらかに絞ります
P1100709_DxO
M100の実勢価格は、ダブルレンズキットで5万円半ばで、ほとんど値段の変わらない単品を選ぶ理由もなく、中古もボディのみで3万円からなので、うちの22mmをつかってもらうなら利点はありそうですが、どうせならホワイトにシルバーレンズつけて、気に入ったカメラジャケットをつけるという楽しみがあるので、個人的にはM100が一押しに浮上
P1100708_DxO
M100はM5と違って、無駄なボタンが一切なく、電源ボタンも片手で済むし、ミニ三脚つかっても液晶が上向きなので自撮りファミリーショットにも使えるでしょう
P1100710_DxO
バリアングルのKiss Mは自撮りしやすいけど、意識してレンズを見つめないと、目線がズレすぎるリスクもあるものの、シューに子供の目を引くようなおもちゃを置くなどの工夫もできそうです
61W7aB5-ulL._SL1120_.jpg

というわけで、Kiss MとM100での赤ちゃん向けカメラ選び
・瞳AFもあるし、1年経ってあるき始めて、こどもを連れて外に持ち出すことを想定するとKiss Mのほうがよさそう
・M100も荷物の多いベビーカーの時期なら小型さ、軽さは大きな利点だけど、それならEOSじゃなくてLUMIXやオリンパスでもいいんじゃないか??
P1100711_DxO
自分もM5がサイズ的に中途半端感を感じることも多いので、LUMIXもG8やKissのX10を見てきましたが、M100やKissMを触った直後だったこともあって、X10ってやっぱりX7のようなサイズ感じゃないし、RPも「こんなに大きかったっけ?」って思って帰ってきました
P1100705_DxO
LUMIX GX7MarkⅡ SUMILUX15mm
今回は、自分がおすすめできるWi-Fiのつかいやすさでキヤノンを候補にしていますが、USB充電機能とセンサーシフト手ブレ補正機能がやっぱりあるといいんですよね
P1100707_DxO
LUMIX GX7MarkⅡ SUMILUX15mm
自分としてもLUMIXがあればEOS Mシリーズは要らないし、6DとMを併合してEOS Rに行くなら、ソニーαにいくべきだろうし・・・と当面は1DXと6DⅡの一眼レフを使い続けるべきだろうなと思っています

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0