SSブログ

春のフルサイズ [SONY α]

神楽坂でのウィークデーランチのあとカナルカフェにきました
IMG_0146.jpg
撮影 iPhoneX
カメラは引き続きはα7Ⅱ。0.5型の大型サイズのファインダーを搭載しているとはいえ、明るい陽射しの下では、やっぱり一眼レフに比べて視認性は劣ります。もっとも、自分の場合は遠近両用の眼鏡越しということもあるのですが・・・
DSC06431_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
さておき、お出かけついでのカメラとしては、α7Ⅱと28-70ズームは、絞って撮れる環境では文句なしですが、画角としては、広角側は24ミリがあるといいし、望遠側も105ミリまであるとよいのですが、純正の24-105などにすると、こうやって持ち出しづらくなるのはみえています
DSC06427_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
もちろん、今後、αシリーズをずっと使い続けるなら、24-105ズームとα7Ⅲやα9に、レンズラインナップを増やしていくことも「吉」なのでしょうが、我が家ではEOSとEFマウントがメインなので、一眼レフはキヤノンで、ミラーレスはソニーといったように決めかねている状況が続きそうです
DSC06422_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
昨今の、キヤノン、ニコン、パナソニックのフルサイズミラーレス参入で、カメラ好きのあいだでは、フルサイズミラーレスブームが到来しているのでしょうが、そもそも、EVFなしモデルがひとつもないわけで、一眼レフファインダーに対抗するのが、EVFファインダーだとメーカーサイドがそう考えてるんでしょうね
DSC06421_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
なおα7Ⅱは、フルサイズなので普通のレンズでもこれくらいバックはボケます
IMG_E0148
iPhoneX
iPhoneのポートレートモードのように合成を機能をつかっても、立体的な写真が撮れることがよいとされているのが果たしてどうなんでしょうか
DSC06416_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
ともあれ、個人的にはα7Ⅱとキットズームで持ち出すときは、フルサイズの被写界深度で撮るためのカメラではなく、まあEOS MやLUMIXのGシリーズに取って代わってる感覚でつかっています
DSC06381_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
α7Ⅲをつかってみたいけど、高いから同じ値段だすならレンズに投資したほうがよいか?
DSC06382_DxO
SONY α7Ⅱ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
それでもいまどき、背面液晶でのタッチパネルじゃないミラーレスってのもねぇ・・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0