SSブログ

ショートサイズVARIO 35-100mm 元町中華街スナップ編 [LUMIX G/LX]

いよいよ35-100の使い勝手と実力検証

P1070830_DxOX.jpg

スタバのショートサイズと並べてみるとコンパクトさにあらためて惚れてしまいます

P1070805_DxOX

ホテルで朝食後にチェックアウトまでmまずは腹ごなしの散歩の友に持ち出してみます

P1070798_DxOX

翌日の横浜市民マラソンの練習でしょうかね

曇天のときはとくに、明るいカラーの被写体をフレーミングしたくなります

P1070811_DxOX

そんなわけで、自分としては、キヤノンの70-200F4IS以来のひさしぶりのまともな望遠ズーム

P1070812_DxOX

ビデオばっかりとるわけじゃないので、このサイズじゃなきゃ分割払いまでしか買ってないレンズですが、

所詮はマイクロフォーサーズ用の135換算で200ミリなわけで、EVFだからF2.8でファインダーが明るいとかの気持ちよさとも無縁なので、用途によっては45-175のほうがマイクロフォーサーズ向きかもしれません

P1070814_DxOX

ちなみに朝から行列ができてるのは世界一の朝食ビルズ。他の店も一度も入ったことありません

P1070813_DxOX

GH3に取り付けるて歩くと、さすがに、20mmレンズのような軽さとは違うものの、大口径の望遠ズームとしては異例のコンパクトさが最大の利点

あえて、絞り優先F2.8で撮ってみたりしましたが、実焦点距離は100ミリなわけで、フルサイズの200ミリのようなボケ味を期待するレンズではありませんが、GH3のAFの食付きとファインダーの発色見え具合がもっとよければねぇ

P1070818_DxOX

動体AF用にカモメが飛んでないかと期待しましたが、この日は終日遭遇できず

 


天気がいまいちなので、八景島とかへ足を伸ばすのはやめ、チェックアウト後はクルマは置いたままとりあえず元町方面へ向かうことにしました

P1070848_DxOX

せっかくなのでシーバで移動

P1070850_DxOX

たいてい夕方から夜しか乗らないので、横浜駅からこんなに人が乗ってきてるんだとびっくり

P1070852_DxOX

P1070853_DxOX

P1070854_DxOX


元町を歩くのもひさしぶり

P1070869_DxOX

緑の風船やら衣装をきた人々で賑わっていました

P1070867_DxOX

雨天曇天の日には、広角よりも中望遠の出番なわけで望遠ズームも好適

P1070868_DxOX

GH3と35-100はいちおう望遠防滴なんですね 

P1070890_DxOX

それでも陽が差してくれたほうが同じものとってもやっぱりフォトジェニック

P1070891_DxOX

近距離からの望遠なのでフォーサーズセンサーでも大口径レンズらしい撮り方ができますが、撮影テンポはやっぱり位相差+光学ファインダーにはどうしても一歩以上負けてしまう

P1070889_DxOX

ひさしぶりにやってみた、バリアングル液晶による頭越しに手を伸ばして撮影スタイルも手ぶれ補正がばっちり効いて水準器もみえるし、腕もたいしてつかれないし

P1070882_DxOX

チラシもらって、京急スーパーの喫茶コーナーで一息いれます

P1070877_DxOX

P1070880_DxOX

交換用にポケットに入れてきた20ミリレンズですが、35-100も上着のポケットにらくらく収まります

P1070883_DxOX

引きをとりたいときや暗い時には20mmレンズの出番ですが、マイクロフォーサーズで一式いくなら12-35のズームがもう一本あると完璧でしょう

ま、そっち(12-35)はまったく興味ありません

P1070871_DxOX

このところ、中望遠で手ぶれ補正ならPENTAXと思ってきましたが、Panasonicと望遠ズームもいい勝負と言えるかですが、正直、解像感とか個性を求めるような嗜好性ならやっぱりAPS-Cだし、PENTAXのほうかなと思ってしまいます

P1070899_DxOX

ちなみに掲載写真はすべてRAW撮りからDxOで現像しているので、LUMIXエンジンの超解像との相性などは確認してません
超解像は被写体によっては、下手にRAW現像でいじるよりもメリハリの点ではJPEGのほうが好みだったりすることもあるの同時記録がよかったんでしょうね

P1070897_DxOX

オリンパス派の人がこのレンズを選ぶことは少ないんでしょうが、   とくにレンズの収差補正はPanasonicボディでないと効かないというのは、はじめからの決まり事ですが、DxOならどちらのボディも対応してそうですが、望遠ズームということもあってこのレンズは焦点距離ごとのばらつきもあまりないような気がしてテレ端を積極的につかえる気がします


中華街

P1070903_DxOX

P1070904_DxOX

P1070909_DxOX

カメラやビデオ雑誌の比較記事に出てきそうな絵柄ですが、ニュートラルに現像してみました

P1070906_DxOX

望遠つけて歩いてるとるとついつい

P1070915_DxOX

P1070910_DxOX

P1070913_DxOX

窓越しの反射は、DxOのClearViewがなかなかに活躍します

P1070914_DxOX

P1070918_DxOX

そんなわけで、コンパクト望遠ズームの街歩きも終了して、ホテルの駐車場へ戻るのに、はじめて「赤いくつ」に乗ってみることに

P1070922_DxOX

バスに乗るのでレンズは20ミリに交換

P1070928_DxOX

15mmのライカレンズがあるともうちょい広角なんですが、クルマのトランクにしまってきたEOS Mをいっしょに持ってくれば広角不足は解消するわけで、しばらくはこれ以上フォーサーズ用レンズに手をだすことはないでしょう

P1070929_DxOX

赤レンガで下車して遊園地に寄って駐車場へ戻ることにしました

 

手持ちファインダーでのビデオ撮りですが、手動のズーミングが下手くそ過ぎ
安定させるにはサポーターが必要ですね

このあと、調べてみたらレンズが最新ファームにアップデートされていないことに気付きました

update.gif

GH3とGH4でのご使用時・・・って、G5には効果ないのか??

とりあえず卒業式イベントも終わったし、AVCHDクオリティでよければ、G5と35-100で十分じゃないかと思ってただけにGH3が手放せなくなる?

・・・ってそもそもGH4で4K撮ろうとする人って、手持ち撮影する気でいるんでしょうか?? 

P.S
この翌週にロックライブ撮りにも持ちだしたのですが、手ぶれ補正の安定感が「激増」してました。卒業式失敗しました

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0