SSブログ

K-01 フォーカシング [PENTAX]

曇天の休日。しばらくぶりに家族で街へ出かけてきましたIMGP8670_DxOX.jpg
K-01 FA43mm DxO OpticsPro10 ClearView

天気悪いしデパートいくだけだし、このところLUMIXやEOS Mばかり持ち出してたので、きょうはK-01出動

GH3とほぼ同じ重さなんですが、首から下げた重さと厚みのあるラバーの独特のグリップやボディモーターAFの個性はやっぱりいいもんです

IMGP8664_DxOX

K-01は、EOS M同様に暗いところも苦手ですが、レンズが最短距離43cmが長い

IMGP8666_DxOX

タッチパネルではないものの、K-01のフォーカス移動は十字キー真ん中押せば移動できるので、LUMIXよりワンテンポ少ないのであまり気にならない

IMGP8665_DxOX

EOS Mにいたっては、タッチでしかポイントを動かせないカメラも困りものですが、レンズがクイックシフトフォーカスに頼れず、ボディ側でMF切り替えしないといけない「儀式」は正直面倒くさい

IMGP8663_DxOX

ま、その分、ピーキングがワンボタンで呼び出せるし、MF時の拡大フォーカスまでの手順も簡単

IMGP8675_DxOX

フォーカスロックする前に拡大しておかないとならないEOS Mよりも断然優れた操作性でしょう

IMGP8674_DxOX

惜しむらくはやはり電子水準器がないこと

水平に気を取られてシャッターチャンスを逃す可能性もあるとはいえ、LUMIXシリーズの水準器も、ライブビューでつかったときのK-50やK-5Ⅱsは使い手がありました

IMGP8679_DxOX

せっかく、ボディ手ぶれ補正ラフなシャッターを許容してくれるのに

IMGP8668_DxOX

ちなみに、横位置ならほAF合わせてるあいだに、まっすぐ構えて撮れるんですけど縦はダメ

IMGP8683_DxOX

買い物の荷物もって、こどもの本屋タイムにデパートの屋上で一服がてら、ペットショップへ

IMGP8686_DxOX

水槽越しやら動きつける魚をMFとピーキングで追い込み

IMGP8685_DxOX

とくにこいつ(?)は一時もじっとしてなくて感度を1600まで上げてMFで追いかけながらシャッターを切ってみるも、そもそもシャッタータイムラグも鬼門ではありますが

IMGP8687

反射するガラス越しの子猫なんてのはピーキングだよりで老眼フォーカスでも外しません

IMGP8687_DxOX

DxOのClearViewをオンにしてパラメータで微調整

ClearViewは、HDRのようにコントラストとマイクロコントラストをコントロールするので、万能な補正ツールではありませんが

P1060386
GH3 20mmF1.7

ちなみに、GH3とピンポイントタッチパッドAFで撮った「となりのミチコ 」

こっちはこっちでピントより手ブレの抑えこみポイントです

P1060386_DxOX_1

こちらもDxOのClearViewと露出調整で微調整

それにしてもLUMIXのコントラストAFの進化は先駆者としての「一日の長」以上のものを感じますね


タグ:K-01
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0