SSブログ

早起き箱根撮り~その3 ムービー編 [JVC(GC-P100)]

大観山・芦ノ湖あたりビデオ撮り編IMG_9524.jpg
6D SIGMA35mm
GC-P100を持ちだして風景を撮るのは夏以来なんですが、家にジャマー付きのマイク忘れてきちゃったし、やっぱり安物の雲台とレベリングユニットは、水平出しやら使いづらかったりと、パンやズームをするなら、やっぱりビデオのサイズに関わらずオイルフリュードのヘッドとボールレベラーのしっかりしたものの必要性を感じました



そもそも、GC-P100は軽くてよく写るのですが、操作フィーリングはすべていまいち。
シーソーズームはストロークこそあるものの、ズームスピードの段差がいきなりやってくる等、永遠に慣れそうにないし、

自分のスタイルとしては、三脚載せてせめてトリガーくらいはリモートで撮りたいし、パン棒操作とズームを併用するには、左手で本体のズームレバーを操作したりもするのですが、三脚が安定していないと望遠スタートだとトリガーオンとオフの数フレームは後からカットせざるを得ないくらい

前にSONYのFX1やCANONのA1とVT820で撮ってた頃が懐かしい

とはいえ、単板とはいえH.264の35Mbps、60P記録のGC-P100の描写はやっぱりなかなかのもので、3台もEOSムービーが撮れる状況にあったものの、比較撮りなどをしようという気にならずIMG_9629

何度も触れてますが、注目もされないモデルなものの、JVCのGC-P100は、操作性は難ありありですが写りは一級品

とはいえ、毎度のMモード F2.8・1/60秒・ゲイン固定で、画質劣化や色かぶり覚悟で可変NDフィルターで露出調整は、周辺落ちてるし、AWBもイマイチで、YouTubeに載せたのはPremiereで何カットか色補正かけています

こちらに、バンドルソフトでつないだMP4ファイル(約780MB)を載せてるので興味の有る方はダウンロードしてご参考ください

IMG_8587_DxO

とまあ、大観山から伊豆スカイラインをちょいと回って、芦ノ湖へ降りてから、もいちど山登ってオレンジラインを通ってみたけど全然だめだった今回のコース

IMG_9593

空いてると踏んでた真鶴道路はいつもの渋滞で、途中で引き返して結局ターンパイク経由で夕方には帰還

来年は時期も時間も、もっと早く出てリベンジしたいと思います


タグ:GC-P100 紅葉
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

トラックバック 0