SSブログ

真夏のアウトレットモール~ EOSの電子水準器トレーニング [EOS 5DMarkⅢ]

前回「海ほたる」から木更津のアウトレットへGo
IMG_0051DPP.jpg
EF16-35mm F2.8

IMG_0047DLO
こうやって太陽を入れてみると、プロテクターはないほうがいいよね~という気になります

IMG_0045DPP
ちょいと失礼してライブビュー撮り

IMG_0060DPP
おそらくどの家庭にも共通のとおり、こどもと亭主は途中からはひまを持て余します

IMG_0052DPP
それにしても、EOS光学ファインダーの電子水準器は、どうにも馴染めない

IMG_0075DPP

水準器を表示させるためのシャッター脇の小さなボタンをようやく指が覚えたものの、水平が撮れたと思ってシャッター半押しすると水準器が消えちゃうし、試しに親指AFに切り替えてAFロックしてみたものの、AFロック中は水準器は表示できないもよう

ま、気になるようなら後で補正するからいいんですけどね

レンズをULTRONに交換
IMG_0085DPP
このところEOSもLumixも純正レンズしかつかってないから、周辺減光補正されてないのが、逆に新鮮だったり

IMG_0097DPP
もちろん絞れば四隅まで問題なしです

ちなみにULTRONニコン用を、マウントアダプター+手動しぼりでつかっていたときは、さきに絞っちゃうと光量不足で位相差がつかえなかったりしたものですが、EFマウント用では心配無用です

重いレンズをクルマに置いてきたので、カメラが一気に軽くなり、再び水準器で水平撮り練習
IMG_0082DPP
それでも水平が撮れた瞬間に、すばやくシャッターを押しこむわけですが、被写体が動いてたらだめなわけでマニュアルフォーカスだと動きものは無理なことがよくわかりました

IMG_0086DPP
なおそれでも、マニュアルフォーカス+位相差フォーカスエイドは、ミラーレスLVFの拡大フォーカスよりずっと早い

IMG_0105DPP
サイズが小さいとわかりませんが、40ミリ・F2.5でのボケ量はこんなところ

IMG_0109DPP
しつこいようですが、どうでしょう?水平&シンメトリー

www.flickr.com
bebe1998jp's 20120823OUTLET KISARADSU photoset bebe1998jp's 20120823OUTLET KISARADSU photoset

タグ:16-35mm
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0