SSブログ

元祖マイクロ4/3 LUMIX G1 [LUMIX G/LX]

元祖マイクロ4/3規格のLUMIX G1(コンフォートブルー) IMG_9969.jpg

ムービー機能搭載の後継GH1、GF1に続き、タッチ液晶&720PのAVCHD搭載の新型G2も登場
そのおかげもあって、G1の中古市場相場は、GF1用のオプションビューファーより安いくらい

展示品レンズキットを実家のおやじが買ったところ、ちょいと塗装の剥がれがあったのが気に入らないようで、こっちに回ってきました

父親としては、オリンパスPENのEP-1の17mmパンケーキセットにズームレンズをプラスする目的でしたが、届いたコンフォートブルーがなかなかいい感じだったので、ボディのみの未使用品を探し出してきて買い直したもよう

そんなわけで、うちには「傷モノ」のG1がやってきたわけです

傷といっても全体的にはまったくの美品で、液晶のヒンジ部分をぶつけたかなにかでほんの少し塗装が剥げているだけで自分的には”ノープロブレム”

IMG_9962

G1とGF1は、センサーや基本画質は同じで液晶モニターがバリアングルなのが特徴なんですが、どちらかといえば高精細の液晶VFによる「一眼ライク」な安定した撮影ができるのがメリットでしょう

IMG_9957

GF1用に単品調達していたバリオ14-45は、写りはいまひとつなのは不問としても、GF1とのコンビだと撮影スタイルがコンデジと同じ、液晶を構える撮り方になるせいで、低照度では1/30秒程度で手ブレ乱発なのがもうひとつ組み合わせとしてはよくないのはすでに触れたとおり

アルミ製のハンドグリップを調達して、ズーム、パンケーキともに手ブレや傾きが激減したこともあるんですが、ズームのほうは、ほとんどムービー専用かなと思ってただけに、G1と組み合わせはコストパフォーマンスが高い


調べてみると、G1とGF1のボディの重さの差は100g IMG_9951


14-45ズームとパンケーキの差もちょうど100gなので、レンズを入れ替えると重さは同じになります

IMG_9963

G1とパンケーキは、でっぱりも少なく、EVF撮影による安定感は抜群で、ムービー機能はさておき、これでGF1と同じ写りなら通勤バッグに入れて常備するのもよし


GF1+14-15バリオ
P1000406
G1 14-45 F4.5・1/13秒 ISO400

ボディファームを最新にアップデートしてみるも、14-45の写りと高感度の甘さはGF1と変らないんですが、

P1000383
G1 14-45 F5.6・1/50秒 ISO125

高精細のEVFの接眼アシストは、45mm域の安定感は、PENTAXのK-xとほぼ同じレベルになる感じ

P1000397
G
1 14-45 F4・1/30秒 ISO250

高精細液晶の反応スピードも問題なく、ボディが小さいこともあって縦位置撮りも構えやすい

G1+20mmF1.7
P1000394
G1 20mm F1.8・1/60秒 ISO100

それでも、やっぱり描写力は圧倒的に20mm単焦点のほうがよいことも確かで、何枚か撮ってみたところでは、何でもかんでも開放F1.7+1/30秒を基本に感度で露出を調整してくるGF1とは設定が異なるようです

なお、電子ビューファーはさすがにすごい
いまどきのハンディAVCHDビデオでこれくらいのコストをかけてきたらすぐにでも買い換えを検討しちゃいそう

またG1の電子VFと背面液晶のコンビネーションも、切り替え設定を「自動」にしておいて、液晶を反転させておけば、VF撮影後に目を離すとセンサーが働いて、撮影後のビューは背面液晶に表示されるので、ふつうの一眼レフと同じ感じでつかえるのが、なかなか工夫されています

GF1のオプション電子ビューファーも、この自動切換えが使えないみたいで買うのをやめただけに、VFの高精細化と連動機能が強化されたものがでてくるまでは、G1がそれなりに活躍してくれそうです


そんなわけで、元祖ミラーレスの「G1」のお勧め度

バリアングル液晶は、ミニ三脚と組み合わせたローアングル夜景撮影も撮りやすそうだし、エントリー機としてコンデジからステップアップする方なら、ムービーが撮れるGF1やG2のほうをチョイスするのがベター

とはいえ、ムービー不要なら、標準ズームの写りや連写機能などをトータルで考えると、一眼レフのPENTAXのK-xをお好きなカラーバリエーションでチョイスするほうが遊び心もあるし、高感度画質や「雅(みやび)」カラーとHDR機能と比べると劣ることも確かで、ルミックスM4/3のGシリーズは単焦点レンズと組み合わせてはじめコンデジとは一線を画す価値がでてくるんだと思います

P1020737

あとは、マウントアダプターで手持ちのレンズをつかう趣味領域としても、15000円前後の中古ボディなら相当遊べるはず
もっとも「近代」あたりのマウントアダプターだと、アダプターのほうが高くつくかもしれませんけどね

躊躇していたマウントアダプターですが、G1も転がりこんできたわけだし、ずっと眠ったままのNIKKORの135mmF2.8を望遠用としてつかえるようにしてやろうと思っています

G1いろいろ試し撮り flickr スライドショー


タグ:G1 GF1
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0