SSブログ

D90 1.5cm接写 トキナーM35 その2 [Nikon D90]

前回に続いてトキナー35ミリマクロ (AT-X M35)20090125-144546.jpg

買ったときから先端についている微妙な厚みのリングというかフード

20090125-144419.jpg

最短撮影距離がレンズ前から1.5cmっていうくらいなので普通のフードだと接写ができなくなるし、このリングがないとレンズの先端が鏡筒に埋もれちゃってPLフィルターとか回せなくなるからのようです

フードも前に保護フィルターをつけるのもなんなので、順番入れ替えて、さらにもうひとつフィルターをかませて計1.5cm程度にするとすごいことができることが判明

 

フィルター+フード+フィルータ>1.5cm
20090125-145737.jpg

こうすると、たとえばケータイ画面とかと接写すると
2009_0125_145602.jpg

そのまま、押し当ててピントが合います


2009_0125_145540.jpg

ケータイ画面だとバックライトがあるので、光が入らなくても問題なし

・・・ほかに応用できそうなことって、たとえばライトボック越しのポジとかネガとかフィルムスキャンがわりに使えないかな??


ピンずれチェックしようと辞書を撮ってみたら、レンズがじゃまで撮りきれない2009_0125_145400.jpg
この状態でフィルタの端が紙にくっついてます

いわゆるワーキングディスタンスとしては、レンズ先端にLEDライトでも仕込まないと、最高倍率での接写は困難

あとは水族館とかで、水槽にへばりついた魚とかヤモリとかがDムービーでも撮れそう


これまで、接写といえばGRDigitalでだいたい済ませてきたんですが、こいつは強力です

ともあれ、Fマウントのレンズがひとつ加わったわけですが
20090131_182800_
左からウルトロン40mm、トキナー35mm、50mmF1.4D(借り物)、28mmF2

このうち、D90でつかえないのが28mmF2

GRデジタルマクロモード
2518199

M35で撮影
2518200

原因は、レンズ後玉の周りがどこかに当たるから
20090131_182909_
D40だとすんなりはまるので、この部分をはずしちゃえばOKのはずなんですが、D200のように非CPUレンズで分割測光がつかえるわけでなし・・・

D40+TokinaM35
D40_M35.jpg
D40にトキナーつけてもAFは動作せず

D40とM35マクロの一体感はD90より上なのに惜しい・・・

「不滅のFマウント」もなんだかんだで制限がありますね

 


タグ:D90 M35 D40
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 1

kichi

う~ん、まさに趣味のお写真ですね~^^
うらやましいです♪
by kichi (2009-02-01 07:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0