SSブログ

Xmas [Photo&Life]

ケーキ

(20D F1.4・1/30秒 +1.3EV ISO400)
9枚連写のうちの一コマ・・・シャッター音がやかましいけど大口径+連写はつかえます

 

 


(20D F2.8・1/125秒 ISO400)
「ベル」を中央一点。F2.8まで絞ってぼかす


(20D F2.8・1/125秒 ISO400)
ローソクを撮るたびに感じますがスミアのでないCMOSはやはり偉い



プレゼント

じいちゃんから「世界妖怪大図鑑」

親から「パンチングボール」

けっこう面白い

去年のプレゼントはラジコン戦車と地球儀でした。

考えてみるとこのブログも1年です



イルミネーション

(GR F2.8・4秒 ISO64)


(20D F2.2・1秒 ISO200)

20DのAPS-Cはやはり強し・・・


タグ:Xmas 30mm F1.4
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 3

PAPA

素敵なクリスマスをお過ごしになったようですね^^クリスマスもあっという間に終わっていよいよ正月が迫ってきましたね^^;
by PAPA (2007-12-28 11:06) 

foo

bebeさん、いつもコメントありがとうございます。
2枚目のぼかしたケーキがいいですね。それと、キャノンはISO400ぐらいじゃ、ノイズがそれほど気にならないのがうらやましい。
昔は高感度がCCDよりよくないようなことを聞きましたが、EOSが出す写真を見ると高感度の絵は癖がなくいいですね。
今では、ニコンもソニーもCMOSになりましたね。ニコンはCCDで頑張っていたのにCMOSに変えたのは、コスト、読み取りの速さ、消費電力ですかね。
そう考えると早くからCMOSに目をつけていたキャノンは偉いです。
我がK10Dはデジイチ最後のCCDになるかも知れませんね。大事にしないと。
by foo (2007-12-29 07:23) 

bebe

MOSは、CMOSになってすっかり感度も遜色なくなっています
省電力や読み出しの速さの点からHDVや高画素高速連写には必須なんでしょう

NIKONは存じませんが、キャノンのCMOSは一眼、HDVともに画質もよいように感じます。
ただ、miyaさんはHC1でご存知だと思いますが、高感度特性はCCDに比べてよいというわけではないはずです。
なんだかんだいっても、受光感度は、一画素あたりのサイズが大きいほど光学的にも電気的にも有利なはずです
個人的にはAPS-C=800万画素、1/1.8インチ=600万画素、1/2.5インチ=400万画素がいろんなシーンでの対応力の適正範囲なんだと思うんですが、マーケティング上、開発が許されないのが残念です
by bebe (2007-12-30 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0