SSブログ

FX7 プールサイドの露出とファインダー [HDV(HDR-FX7)]

FX7 プールサイド編

手持ちでも、動きまわるこどもを撮る程度なら、シフト式の手ぶれ補正の威力もあって、「ぶれ」は気になりませんが、700ミリ以上のテレ側で撮るにはなんらかの手段で安定撮影をしたくなります
ただ、空いているとはいえ、さすがにプールサイドに三脚を立てるのははばかられるので、プールのまわりの塀やテーブルを利用して、テーブル三脚+自由雲台+高倍率ズームで撮ってみました

このテーブル三脚方式は、FX1の頃のショルダーブレース+一脚のようなコツやテクニックも必要なく、三脚にかぎりなく近く安定してズームができます。
ズーム操作やトリガー操作も手持ちを同じ用に本体ボタンがつかえるので、リーベックのLANCリモコンつかうよりも自在性があります

ただ、三脚が低すぎて、カメラのストラップに通しての操作は、手首に負担がかかるのでもうひと工夫が必要
これについては次の作戦があるので、またの機会に・・・


さて、FX7の3CMOS。
まずは動画

スチルキャプチャでみてみると

引き

中望遠

寄り

さらに寄り

どれもこれも、ややアンダー気味。テレビモニターで見ても同じ傾向です

ビデオの場合は、デジイチと違って、EVFなので露出が見やすいはずなんですが、プール水面の明るさにひっぱられてか、どうにも露出がアンダーに見える
これって、運動会でも感じたんですが、ファインダーが正しいのか、ほんとにアンダーなのか見極めに迷っちゃいます

もちろん、ヒストグラムもリアルタイムで表示できるんですが、経験不足でどうも自信がない

とりあえず、FX7からの新機能の明るさ調整ダイヤルをAEシフトに割り当てる機能
デジイチでいえば、EV補正と同じですね
常に、カメラのAE判断よりも明るめにシフトしたまま撮り続けられます
AEシフト2

PC上でみると、適正のようなやや演出過剰といった感もありますが、ちょっと悩みます
FX1ではこういう迷いはなかったんですが、どうなんでしょかね?
(その分、FX1はファインダーと液晶モニターとホワイトバランスが合わずに迷いましたけど)

それでも自分の場合は、この高精細なEVFファインダーがある限り、HC3やHC7のような小型ビデオには戻れないのを痛感します。

蛇足ながら、先日、友人がHC7を購入したのを預かったんですが、屋外での写りはともかく、HC1よりも数段劣るファインダーだけは(おまけ程度とはいえ)、ネックです
液晶ファインダーいらないからまともなビューファーを搭載してほしいもんです

700ミリオーバーのFX7は、普段200ミリ相当の150ミリシグマの「寄れない」ジレンマを解消したい本能なのか、寄って見たくなりますね


タグ:eyeVio HDR-FX7
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0