SSブログ

GRD 21mm動画(熱海踊り子号) [GR & GR Digital]

土曜に会社の集まりで熱海に一泊してきました

小田原城や熱海の梅園、湯河原なのか、途中の小田急と東海道線には、立派な三脚もった方や、停車の旅にデジイチのシャッター切って液晶確認する若者やらがけっこう目に付きました

自分はというと、いちおう仕事なこともあって、メッセンジャーバッグに着替えとGRセット入れて熱海に向かいましたが、道中ひまなので、ワイコンGR仕様にしてずっとそのままで過ごしました
組み立てたりはずしたりせず、カジュアルスタイルでずっと首から下げてたり、ストラップを手首にひっかけたまにしておく分には、ワイコンGRはやはり20Dとは比べるべくもなく軽い

熱海駅もけっこうな人出です

熱海の街並みを一望できる位置にある宿泊先からの景色

21mmなので広々感はあるんですが、いらんものもいっしょに入ってしまうのは仕方がない

夜景(いつものミニ三脚)
F2.8 15秒 ISO64
熱海

 


 

28mm(ワイコンなし)
熱海

21mm(ワイコン)
熱海

どっちにしても、入れたくないテラスの手すりは入るし、そもそも、朝日に向かってなのでコントラストなく、PLフィルターをもってないのが残念

とんび

「ぴーひょろろ」とこっちに飛んできたのでフォーカス無限遠でワイコンつけたまま撮影
こういうときは、ズームじゃないとね
画面をピクセル等倍で切り出してみましたが、そこそこ写ってますね

帰りに梅園によってみようかなと考えたものの、GRで梅とるのはいまいち気が乗らないのと、クルマじゃないと後が面倒なこともあって、朝飯食って、早々に熱海駅へ

朝食

宴会の後

熱海駅

さて、本題
熱海から小田原までの東海道線
ちょうど、熱海で連結する特急踊り子がやってきたのでGRの動画で撮影
20Dの広角レンズも魅力だけど、ときに21mmで動画も撮れるのがGRワイコンの利点のひとつでもあります

「連結」
自分自身は鉄道好きってわけじゃありませんが、こういうものは写真よりも動画のほうが撮り甲斐がありますね

 

いちおう写真も撮りました
こういうホームへの入線だと広角のメリットってとくにないですね
縦でとったほうがよかったか?

GRで、EV補正つかわずに測光のみの露出あわせもだんだん慣れてきました

「運転席」
この手はワイコンの恩恵あり

「車窓」

途中、トンネルの手前などで三脚立てた鉄道カメラマンをみかけました

「小田原到着」
広角の縦位置動画はなかなか新鮮

 

小田原駅

小田原といえば提灯

ローカル「大雄山鉄道」

つづいて小田急ロマンスカーVSEに飛び乗り・・・

二度目のVSEですが、乗車後早々に売店でコーヒー買って、喫煙ブースへ

余談ながら、この喫煙ブースは、もうすぐ廃止で全面禁煙になるらしい


それにしても、各駅住人には、やたらに急行やら特急等で待たされることが増えたのに、待ち合わせホームも全面禁煙にしやがって

コーヒーは、VSE特製カップに、これまたVSE限定のスペシャルオーガニックコーヒー(330円)

席に戻りついでにちょっと撮影
6号車

先頭車両
いちど展望席にのってHDVで撮影してみたいと思ってたけど、とりあえず遠慮がちに最後部から

横も縦もどっちもどっちで面白くもなんともない

いちおう、外に露出合わせてトリミング

そうこうしてる間に町田に到着

ヨドバシでレンズポーチを買って帰るついでに、レイノックスのワイコンで試写・・つづく

お土産は「のし梅」とVSEクッキーです


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

どりさま

熱海で一番絢爛豪華な百万石にお泊りでしたか^^夜景で一番目立つ建物なんですよ。撮影されなかったのですか?ホテルからの眺めですぐにわかりました。朝食の箸袋で決まりですね^^梅園に行かれてたら私の後輩が歌謡ショーをやってましたのに残念!
by どりさま (2007-03-04 18:25) 

bebe

あらら・・・自費ではなかったので、花火の時期には相当高いらしい部屋でした
(リゾートマンションの改築まるだしの部屋でした)
建物の入口が最上階なので外観全体は撮影そのものができず・・・でした。
梅園に寄ることもできたんですが・・・・
この時期は人出がすごいですね
by bebe (2007-03-04 18:57) 

foo

熱海ですか。うらやましい。出張などはコンデジがいいですね。
夜景きれいですね。コンデジ用にはどのような三脚を持っていくのですが?
それに先頭車両から見える景色が面白いですね。
by foo (2007-03-08 00:57) 

bebe

三脚はこれです
http://blog.so-net.ne.jp/bebe1998/2006-12-28
足が自由に曲がるものの水平出しや角度調整は難しいので、雲台がないと使いものになりません

あとは、マンフロットのテーブル三脚は、FX7用に購入したものですがHC1と合わせても便利だと思いますよ(おすすめです)http://blog.so-net.ne.jp/bebe1998/2006-11-23-1
by bebe (2007-03-08 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0